起きがけに飛び出たことば【夢】

数日前のこと。

朝、目覚まし時計が鳴る少し前に目が覚めた。ふぅっと目が覚めて、そのときに「ぽっ」と飛び出てきた単語。

ピエトラ。

ピエトラ・ドゥーラ。

まだ頭はぼぅーーーーーっとしていたのに、実際に口に出して言っていた。ピエトラ、ピエトラ。。。え?ピエトラ、何? え〜っと、ピエトラ・ドゥーラ。って。

寝起きに見る夢とかって、起きた瞬間にしゅっと消えてしまうことが多い。でもこの「ピエトラ・ドゥーラ」は顔を洗っているときにも、その単語だけ残っていた。何なんだろうと思い、Pietra Duraで検索してみた。

そしたらそういう言葉があった。

硬い石の意で,宝石やメノウ,カルセドニー,ジャスパー,ラピスラズリなどの貴石およびその細工品を指す。複数形のピエトレ・ドゥーレpietre dureは数種の宝石・貴石を組み合わせた細工品を指す。イタリア以外のヨーロッパ諸国では誤って単数形で,いろいろな種類の宝石・貴石の細片を一定の意匠に従って組み合わせたパネルのことを意味する場合もある。 印章,装身具,装飾小箱などが古くからこれらの貴石から作られた 【コトバンクより】

16世紀にローマで始まった貴石を用いた工芸技術で、主に床や壁に幾何学模様などが描かれ、後に16世紀後半にかけてはフィレンツェで最盛期を迎えたらしい。で、17世紀にはインドにも伝わって、タージマハルの壁の装飾、あれもPietra Duraなんだそうな。このサイト(→☆)には詳しくピエトラ・デュラの説明がしてあって興味深い。

どこかでちらりと見た言葉なのかな。不思議。

こんな言葉を私が勝手に「作り出す」ということはないのだろうし。

目で見て脳のどこかに情報として残っていたけれど、見たときには意味のある情報としてはプロセスされていなくて、ただ言葉だけが壁にぺっとくっつけられた付箋のように、ランダムに残っていたのかなぁと。それが起きがけの、まだ眠っている脳がぷっと吐き出したのかなぁ。

というので、新しい言葉をひとつ学んだのでした(笑)

でさ。どうせ飛び出てくることばなら、「どこどこにある木の根元に宝あり」っていうようなドキドキするようなメッセージだったらいいのに〜、なんて。まぁ、そんな「せこい」ことを考えるようなひとには、お宝メッセージなんて届かんわな(笑)

かわいいゲウムちゃん。

*おまけ:ミミズコンポストより*

週末にやっと、「ふるい」を買ったのでーす。で、みみずちゃんたちを古いにかけて、Black Goldと呼ばれるミミズのうんちを回収。きれいだ〜。