プリン熱。

時々やってくるプリン熱。

2週間ほど前からプリンが食べたくて仕方がなかった。レシピは大人のプリン

プリンって、卵と牛乳のお菓子だから、タンパク質+カルシウムでなかなか良いスイーツじゃない?

苦手なカラメル。じゅわーーっっ!!が怖くて。やっぱり今回もいまいちだった。

あと少し煮詰めて焦げ色に近くしてから「じゅわーー」をすると良かったな。次回、頑張る。

この分量だと、家にある器6つでぴったり。

「す」がはいっておりますが、オッケー☆ 自分で食べる分だし、全然だいじょうぶ!

十分に冷やして、ひとつひっくり返してみた。

はぁ〜♡ ここに硬めのホイップを絞って、サクランボのせて食べたいわー。いつかやってみよう!昭和のプリン。

わたし、茶碗蒸しはあまり好きじゃないけれど、プリンは好き。ババロアは苦手だけど、ゼリーは大好き!どうでもよいのですが。笑。

で、今日は久しぶりに「Shepherd’s pie (シェパーズパイ)」。昨日のうちに準備をしておいたので、家に帰ってオーブンに放り込んで温めるだけ。コンフォートフード+エコノミカルな一品。なんてったって、芋とひき肉だもんね。笑。上にはたっぷりと、残りもののエマンタールチーズをかぶせて。

子供がよろこぶこの味。久しぶりで美味しかった。

今日はまた気温が下がり、夕方のチューイの散歩から戻ってきてから「ざーーーーっっっ」っと斜めに氷雨が叩きつけた。3月とはいえ、まだまだ冷える。春が待ち遠しいな♪

「まい鮭ごはん」が美味しい!

三連休の初日☆ 月曜日は「家族の日」で祝日なのです♪

すっかり忘れていた祝日だったので、職場で教えてもらえて「そっかー!」と得した気分。

雨も降らないようなので、週末ごとに春への準備の野良仕事。今週末は東側のフェンス沿いの木をカットバック。はしごに登っても手が付けられない!ということにならないように。

 

わかるかなー。二本の木です。手前(向かって右の)がローレル、奥の濃い緑のがYew Tree(イチイ)。どちらもとても逞しくて成長も速い。このローレルなんて、5年ほど前には地面ギリギリのところまでノコギリで切った。見事に蘇った。Yewもぐんぐん大きくなる… 切り倒したい、という気持ちもあるんだけど、(厄介な)隣人のスクリーン目的で切らずに置いてある。フェンスよりも少し高い2.5メートル位の高さになるようにスパッと切った。

Yew treeのほうは、花粉放出直前なので、しっかりとマスクをして帽子も被っての作業。去年はこの作業が少し遅れたために、枝を一本切るたびに「ぶわーーーーーん」と恐ろしい量の黄色い花粉が飛び散って大変だった。

ハシゴ(脚立)のそばで丸くなって棒切れをガジガジしているチューイ。庭仕事のときにこうして一緒にいてくれて幸せ。

さてさて。お題の「まい鮭ごはん」!

これが美味しくってさっ☆

「宅トレ」を広めた竹脇まりなちゃんのレシピ。コロナでリモート生活になったときに、まりなちゃんの宅トレを楽しませてもらっていた。明るくってかわいらしくて、有名になった今も昔と変わらず裏表がない感じがする。去年かな?お母さんになり、今年に入ってアップされてる「100日チャレンジ」を時々見せてもらう。その中で登場したのが、この「まい鮭ごはん」。舞茸と塩鮭の炊き込みご飯。

まりなちゃんのまい鮭ごはんのレシピはココ☆

カナダでは舞茸は高級品でものすごく高い。生シイタケほど高くはないけど、高い。でも、先日、いつもよりも安くなっていたので買ってみた。塩鮭はないので、普通の鮭の切り身で。最近あまり使っていなかった3合炊きの炊飯器の登場!

鮭の皮をどうするか迷い、結局はがした(チューイが食べた)。スイッチON!

半時間ほどすると炊き込みご飯の良い匂いがし始めた。

できたー☆

鮭よりも舞茸の入っているご飯、っていうのでテンションがあがった。

具だくさんで美味しいっ♡ わー、こういうのホント久しぶりで感動♡

まりなちゃんは、コレ(2合分の炊き込みご飯)を5等分してお弁当に使っているらしい。わたしは炊いた夜の晩ごはんで好きなだけ食べて(笑)、残りを適当に分けてお弁当用に冷凍。

あまりにも美味しかったので、今日もまた鮭の切り身を買ってきてしまった。舞茸じゃなくて次はシメジで。

相方もちょっとトライしたけど「うーん、ノーサンキュー」だった。こういうのを一緒に「美味しいねぇ」って食べれるといいんだけどねぇ。魚の味や匂いがご飯についている、というのはハードルが高い。

というわけで、私一人でホクホク楽しんでいる。そう、最近は、相方とわたしと違うものを夕食に食べることもある。自分の食べたいものを食べようって。今日も、相方には「肉とさつまいも」、私は「大根もちとさつまいもとブロッコリ」という感じで。笑。

さ。明日も野良仕事の続きをしよう!

節分・IVY仕事と初キンパ!

2月3日。節分!

節分は好きな行事。節分の翌日は立春。

春が来る!と気持ちが高鳴る。

青空ものぞいた午後、裏庭のフェンスを覆い始めている「イングリッシュアイビー」を引っ剥がすことにした。毎年やってる「Ivy仕事」。半分は冬休み中に終えておいたので、残り半分。えいやっ!と。しっかりマスクをして、鼻の穴のふちにヴァセリンを塗り(こうしておくと花粉が鼻の奥に侵入するのがまし、と聞いた)、ハンドクリッパーと太枝用クリッパーを持ち、いざ出陣。

Before &After。

できるものなら、フェンスの向こう側にいってバシバシともう、根っこから引っこ抜いてやりたい。フェンスの上部を覆っているものは、きゅっきゅっと向こう側に押しやり、なんとかIVY仕事終了。コレをしておかないと夏の終わりにはこのフェンスが全て、アイビーに覆われてしまうので。ふーーー。

私がアイビーと格闘している間中、こうして足元にボールをポイしにくるチューイ。

なげて。

こんな風にボールを落として、私が投げるのを待てるようになったのは成長!! まだまだ、ボールをくわえたまま私の足にしがみついたり(ダッコちゃん状態)、かがんでいると肩や顔までにもボールをなすりつけてきたり、「ええ加減にせーっ!」っていう態度が7割なのですが。。。自分が好きでたまらないボールを、こうして手放すことができるようになったのは、チューイにとっては大きなステップ。はい。

今年はいつもの恵方巻ではなく、韓国風海苔巻きの「キンパ(キムパ)」を作ってみることにした☆

「たくあん」なんて売ってないよなぁ〜と、ダメ元で中華系スーパーに行ってみたら。あった!!!めっちゃ高かったけど、今日は節分だしな、と奮発した。たくあんに奮発したのなんて、生まれて初めてだ。

レシピは「コウケンテツさんのキムパ」を参考にさせてもらった♪

全く同じじゃないけれど、お肉の味付けとか人参の準備とか。

今年の恵方、東北東を向き、無言で願い事を思い浮かべながら一口。

小さめのキンパ、始めて作ったキンパ、お寿司とは違った美味しさがありGood!ごまの風味のご飯と甘辛い具材がとても良くて美味しかった。キンパなら、具材だけを少し作り置きしておいて、ササッと巻いてお昼ごはんにでも持っていけそう。

立春。穏やかに普通に、春を迎えられますように。