今年のベリーたち。

裏庭にはいくつかの「ベリーズ」が育っている。

ブラックベリー、ラズベリー、ブルーベリー。ちょっとだけストロベリーもあるか。

一番奥のフェンス沿いにブラックベリー。

ブラックベリーはトゲがいっぱいの逞しいヒマラヤンブラックベリーなので、雑草の様に勝手に生えて勝手にわしわしと育っている。肥料なんてあげないし、まともに水を与えたこともない。それでも私たちが使うジャムやパイを作る分は余裕でとれる。ブラックベリーが熟れるのは8月に入ってから。

今年はラズベリーが元気です♪

庭の奥の隅に植わっていて、これまたほとんど手をかけない。ただ、2年前から剪定をするときに注意するようになった。その話はココ(→ラズベリーのみがなる枝とならない枝)に書いた。今年出てきたシュート「プリモケーン」を切り落とさないことだけを気をつけるようになった。

その成果あってか、今年は毎日お椀いっぱいほどのラズベリーが採れている♪

粒は小さめなんだけど、ラズベリーのフレーバーがあふれていて美味しい。今シーズンは初めてひと瓶だけラズベリーのジャムを作った♪ 今までジャムを作るほど採れたことはないので、これは嬉しい。

勝手にラズベリーを食べようとしているチューイ。おい。

ようやく、どの枝を切ってどの枝をどのくらい翌年に残しておくべきか、というのがわかってきたかな。ようやく!

ブルーベリーの苗はふたつある。こちらはちょっと過保護組。

ブルーベリーは種類の違うものが交配しないと実が上手にできないらしいので、ふたつ。それぞれ大きなポットに入れて育っている。この2つの苗の前にも2つ地植えをしていたんだけど、大きくならずに枯れてしまった。ブルーベリーは酸性土壌をこのむらしいし、ポットの方が土のコントロールもしやすいかな、と思って。鳥とチューイが勝手に食べちゃうので、白いカバーをしている。笑。

花が咲いていた時期に気温がとても低かったので、受粉もされていないんじゃないかと心配していた。でも、今年は今まで一番、きちんと実がなっている。指で触ってぽろっと落ちるくらいまで枝につけておくと、本当に甘くて美味しい。

そして。コレ!↓↓

今年ようやく実がなった。「Tayberry・タイベリー

5年ほど前にご近所さんにもらった苗。一向に大きくならなくて、もう駄目になったんだろうと思っていた。ところが、今年はじめて、ブラックベリーの隣で小さな苗に花が咲いて実ができた♪

タイベリーは、ブラックベリーとラズベリーの種間交配種なんだってー。知らんかったわ。ブラックベリーのように育てやすくて、ラズベリーのような甘酸っぱさがあるらしい。食べてみると、確かに味はラズベリーに近いかも。でも甘さはブラックベリーに近いかな。来年はもう少し手をかけてあげよう。

ハリファックスから戻り、気持ちの良い夏日が続いている。庭はどんどん乾燥して茶色くなっていっている。

それでも。帰ってきて、ビクトリアは良いところだなぁ、こんなところで暮らすことができてありがたいなぁ、って毎日思う。

物価はめちゃくちゃ高くなってしまったし、以前よりも暮らしにくい要因は増えた。でも、仕事をさせてもらえる場所があり、毎日ちゃんとご飯も食べれて、水道をひねれば飲める水がでて、庭にはベリーが実っている。身体のどこも痛くないし痒くもない。かわいいチューイは毎日笑わせてくれる。相方もなんとか、現状維持で頑張っている。

ありがたいなぁって感じずにはいられない。

チアリーダーなバラ♡

なんともかわいいバラ(コンスタンス・・スプライちゃん)を見てー♡

この子。

コレを見たときに、「がんばっ♡」って声が聞こえた。笑。

こんな子に見えるでしょ?

ぎゃんばっ♡ ぎゃんばっ♡ って、4つ(束?)ほどこんな風に咲いているのがあって、思わず笑ってしまった。

小さなポンポンもって応援してもらった様だった。

チューイも草花たちも、いつも惜しみなく元気をくれる。ありがたいなー。

ラナンキュラスはGusの花

Happy Summer Solstice

今日は夏至。

ビクトリアは夏そのもの!という一日。思わず両腕を大きく広げて指先までぴんと広げて、サンシャイーーーーーン!!と叫びそうになるような快晴。

こんな日の朝は格別だ。ひんやりとした朝の空気も、穏やかな海も、しゃーーーっとホースから吹き出す水の音も、素晴らしい。

今日はラッキーなことにリモートワークの日だったので、コーヒーを片手に、カメラをたすき掛けにして、朝の光がちょうど良い具合に差し込むのをピクニックテーブルに腰掛けて待った。

やや過保護に育てたラナンキュラスたちが、やっと咲いてくれた♡

3月はじめかな。発芽させ、しっかりとした苗にすることなく、花壇やポットに植えた。寒い春で風も強かったせいか、ずいぶん時間がかかった。

ラナンキュラスは、Gusが空に旅立った次の春にはじめて育てた花。

そのかたちや、ふわんと幾重にも重なる花びらが、もこもこで笑ってるGusを思わせるから。私にとっては、ラナンキュラスはGusの花なのです。色んな色があるけれど、オレンジ色のがGusらしい♪

この子を見ていると、もうGusにしか見えなくなってくる。笑。

時間帯でとても濃く見えたり、淡く見えたり。写真はRawで撮って、そのまんまです。色合いというより、空気感と雰囲気を感じてもらえたらうれしいなぁ。

Gusの今いるところには、こんな花がたくさんゆらゆらしていると思う。

こうして、花に注がれる朝の光を見ていると、草花が「朝日」を好むのがよく分かる。

今日はラナンキュラスいっぱいのポストでしたー。

もちろん。チューイは今日も元気くん♪