ホットフラッシュ対策!

今日はホットフラッシュ対策のメモ書き!(注:長いです)

私の場合は今のところ劇的な効果はみられず、まだホットフラッシュは続いてます。でも、人によっては良い効果が得られる場合があるかもしれないもんね。更年期障害といっても人それぞれ。その症状の一つ「ホットフラッシュ」をみてみても、症状の起こり方も様々なんだって。対処法の効果だって、きっと人それぞれなはず。

こちらの家庭医や婦人科の先生に話をすると、すぐさま「ホルモンピル」を治療オプションとしてだされた。できればホルモンはいじりたくない。鍼のチャン先生に相談すると、「あなたの場合はもしかするとただバランスが崩れている=”気”がうまく流れていないだけかもしれないし、もし更年期障害だとしても、それは女性にとっての通過点に過ぎないのだから、すぐすぐホルモンの薬に飛びつくのはやめなさい。」と言われた。で、できるだけ自然なかたちで、体の声を聞きながらホットフラッシュと付き合えたらなぁと思い、色々と試してますっ。

チャン先生は鍼治療をする前に脈をチェックし、ツボを軽く押してどこがどんな具合なのかを確認してくれます。私の場合、腎臓のツボが強烈に痛いっ!「なんで腎臓なんでしょうねぇ?」と聞くと、西洋(医学)では、「腎臓=フィルター」と捉えられることが一般的なんだって。でも東洋医学では腎臓と生殖器官はとても関係が深くて、「腎臓」は「大きな樹の根」の役目をもっているって考えるんだって。「根っこがしっかりしてないと元気でないでしょ?」と。それから「胆のう」のツボも痛かった。「えぇ?胆のう??」と驚く私に、「Emotionよ。」とポツリとつぶやく先生。自分で気づいていないところで「溜まってる」のかなぁ。鍼をしてもらった夜は眠れます。深く気持ちよく。土曜日にまたチャン先生に会いに行く予定!

アップルサイダービネガー(リンゴ酢)

大さじ半~大さじ1をコップ一杯の水でうすめて飲む。朝イチと夕食前に。リンゴ酢は「マザー」の入っているオーガニックのもので。リンゴ酢には体の中の毒素を外に出してくれる働きがあるそうな。この毒素っていうのが、ホットフラッシュの発汗とともに体が外に出そうとしている毒素と同じものなんだって。

シャタバリパウダー

アーユルヴェーダでは基本的な(?)ハーブなんだって。女性ホルモンを整え、更年期の症状を軽減する効果があるそうです。その他にも抗酸化作用、冷却、鎮静、栄養改善、若返りの特性、血糖値の維持、心のバランスを保つ、といった効果もあるんだって。
シャタバリパウダー約小さじ半を温めた豆乳に混ぜ蜂蜜を少し加えて飲む。ヨーグルトに混ぜて食べることもあるよ。

扇子

こんなところで扇子が役立つなんて! 少し仰ぐだけでずいぶんと違う。夜も枕元においておいて、かぁ~っ!と熱くなったら布団をめくって扇子で体全体をあおぐ。

適度な運動

この時期は自転車通勤ができない日が多いのが残念。週末はGusと長い散歩をし、朝の体操は頑張って続けてますっ。ヨガも定期的に。もう少し回数を増やせればいいのだけれど、今は主に週末かな。

瞑想

効果があるかどうかわからないけれど、「熱い波」が押し寄せてきたら大きく深く深呼吸をしてみる。冷たい新鮮な空気をお腹の底まで吸い込んでみる。20分の瞑想は相方と続けてまーす。ここ最近はうまく集中できないことや寝てしまうことが多いけど。

冷たい水(常温)を飲む

常温のお水は枕元にも。職場でもお茶を減らしてお水を飲むように心がけてます。

きちんとパジャマを着る

今まで私は大きめのボロTシャツをパジャマ代わりにしていた。プラス、パンツ。シーツの感触を肌で感じるのが好きで、なるべくフリーに、と。ところが夜に体が火照ってじんわりと汗ばむようになってからは、シーツの柔らかさもあったもんじゃない。火照って布団をめくってそのまま寝てしまったり、朝方火照った後は、今度は急に「冷える」。肩の辺りから足先まですごく冷たくなるので、あわてて靴下を履くこともある。なので!きちんとパジャマの上下を着て寝ることにした。すると、じんわり寝汗も吸い取られるし、朝方の冷却タイム(?)もそれほど寒くない。新しいパジャマが欲しくなってきました…(笑)

胴体部分は温めて、腕や脇は薄着で。

チャン先生に勧められたこと。腕の部分は長袖カットソーや薄いものを二枚、プラス、ベストを羽織る、首にスカーフなど。この冬はタートルネックは着れない…

その他、どれくらいのタイミングで起きるかをチェックする。そろそろ来るなぁというのを知っていると、一枚上着を脱いだり冷たい水を飲んだりといった準備ができる。陽の要素をもつスパイシーなものやカフェイン・アルコールを避けるコーヒーは平日は一日一杯飲んじゃうけど。シナモンなどもNGなんだって。あと、チーズやアルコールは控える。全く食べない、となると、これまたストレスになるので、「控える」ことを目標に。コメントでマカロンさんに教えていただいた「タイム」のお茶も試してみようと思う。なんとなくだけれど、そのうちに少しずつおさまっていくんじゃないかな、っていう気もする。長い目で見て付き合っていこう!

やっと終わったー!

同じようにホットフラッシュで悩んでいるひとの参考になればいいな♪

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪