うんち袋用きんちゃく

これまたマイナーなネタで。

犬のうんち袋(うんちを拾うための袋)用の小さなきんちゃくを作り直した。

そんな袋は「ポケットに入れていきゃぁいい」ことなんだけど、たまにソレを忘れてチューイがしゃがみ始めたところで「はっ!ないっ!」と気づいて焦ることがある。大抵、犬と歩いているひととすれ違うので、うんちバッグひとつもらえませんか?とたずねて譲ってもらう。あるときは、二枚入れておいたのに、一枚をポケットから取り出したときにもう一枚も飛び出て道に落としてしまうとか。チューイが2つ目のうんこをして、もう一枚バッグがあるもん、とポケットに手を入れて「ないやんっ!」って焦る。

それで念の為念の為と、ポケットに3枚、4枚、5枚と詰め込んでもこもこになったり。

うんちバッグは「バイオディグレイタブル(EPI テクノロジー?)プラスチック」のもの(→こういうの)をまとめて買っている。おまけでプラスチック製の「うんち袋キャリアー(ホルダー)」がついてくる。左上の緑の。

これがね、微妙にうっとおしい。良さそうなアイテムに見えるんだけど、バッグに引っ掛けてぶら下げるのにも大きすぎる、というか邪魔。リードの手の輪っかに引っ掛けて使ってみたこともあるけど、すっごくうっとおしい。チューイがおもちゃかと思ってくらいついたりもした。

地味な「布製のミニきんちゃく」の方がずっとずっと使いやすい!うんち袋をきゅきゅっと5袋ほどは詰め込める。

以前にも赤い小さなきんちゃくをぶら下げて使っていたんだけど、ぷらぷらさせているうちに紐が切れてどこかに落としてしまったのです。そこで☆ 今回はぷらぷら防止のためのベルクロテープをきんちゃく袋とリードの一部にくっつけた☆

ほーら☆

ぷらぷらせず、リードにぴたっと。きんちゃくの紐の方はリードの輪に巻きつけ、袋の紐に袋を通して(?わかる?)落ちないようにする。そしてベルクロのところをピタっと。

カンペキ。

こんな風に、綿やキャンバス生地を使って「お稲荷さんくらいの大きさでカタチ」で、リードに簡単にくっつけることのできる「うんち袋ディスペンサー・ホルダー」があればいいのに。プラスチックの引っ掛けるタイプよりもずっと使いやすいと思う。

丘の上でロングリードに変えてあげたら、まぁーーー走る走る。ずってーんとこけてしまいそうで怖い。気をつけないとっ!

Gusを思い出す。きゅんとする。

チューイともいつか、リード無しでここを一緒に歩ける日が来るよね。

良い週末を!

ダウン。

突然、風邪をひいてしまった。

熱が出はじめて今日で二日目。悪寒が走り関節が痛み始めた。日曜日は元気だったのに、その夜に喉が痛くなり、夜中に起きてイソジンガーグルでうがいをした。庭仕事もしたから花粉症だろうと思っていたんだけど、違っていたようです。突然、パンチをくらったようにダウン。

チューイの後ろのミニシクラメンたちがバレンタインカラー♡

具合が悪くなると何よりも心配してしまうのが「相方にうつしてはいけない。もううつってるかもしれない。」ということ。今のところ彼は私と同じ症状を見せていないので、このまま何もないでいてほしい。

普段、元気なものだから、こうして急にからだの節々が痛み、気持ち悪くてぐたっとすると、自分の体の細胞のことを考えてしまう。昨日は熱が38度5分くらいから下がらず、普段の体温が35度代なので、3度くらい上がっていたことになる。たったの3度でからだが示す反応がすごいなーって。どのウイルスが体の中に忍び込んだのか知らないけれど、細胞たちが激しく反応してるんだなぁって。

コロナのテストキットを試した。陰性。まぁ、今主流のコロナはこのキットでは調べられないっていう人もいるし。コロナだからといって、お医者さんがなにかしてくれるわけでもなし。

味覚と嗅覚はしっかりあるので、職場で広まっているインフルエンザかな。

味覚というと、ぐったりしていても妙に甘いものが食べたくなった。チョコレートやケーキではなく、「白い甘いもの」。そう、生クリームとかマシュマロ! それが、偶然、どちらも家にあったので、生クリームをスプーンですくって食べ、マシュマロも3つほどぺろり。

あとは、週末に作っていたボーンブロスでお汁を作り、そうめんを入れて食べた。

鶏のバックボーンだけが安く売っていたので、それを使って。人参とパセリとセロリ葉は庭にあったもの。インスタントポットに放り込んで2時間。お汁には塩コショウだけで十分風味がある。

あとは、友だちに教えてもらい「ビタミンC」をとり、一日中、マスタークレンジングで飲む「メープルシロップ+レモン汁」ドリンクを作って飲んだ。数年前に母が送ってくれていた葛根湯がまだあった!味が苦手なんだけど、これも飲んだ。飲んでばかりの二日間だ。

さっき熱を測ると37度3分だったので、ようやく下がってきたみたいです。一度下がるとからだが随分と楽になるんだなぁって驚いた。

今日はバレンタインよねー。 料理をする元気はなかったけれど、昨日、早退したときに帰りにベーカリーに立ち寄ってケーキを買っておいた。中にラズベリーソースがはさまっている、しっかりとしたチョコレートケーキ。小さくてハートの形なのです。

明日、もう一日休ませてもらおう。しっかりと熱を下げて元気になろう。

やっぱり、元気でいることが一番!

Happy Valentine’s Day

春への準備。わしわしと。

今日もよく体を動かした。

今年の地区の「Gaden waste(?) Pick-up」の日は3月6日!

毎年書いているけれど、年に一度のピックアップの日には庭で刈り込んだ枝も引っこ抜いた雑草も全部持っていってくれる。枝なら直径7センチほどまで、長さは180cmくらいまで。自分で車に積み込んでリサイクルのところに持っていくとなると大変なので、このピックアップはとてもありがたい。

というので。週末ごとに少しずつ、わしわしと頑張っているyo!

前庭はチューイがいるとなかなか作業が進まないので、いつもはチューイが寝ている間にさささっとすませるんだけど、今日はロングリードをつけて参観させてあげた。ぴーぴー鼻を鳴らせてやかましくて、「あとちょっとやからな〜、待っててや〜」とかいいながら、切りまくった。フェンスの外側のお隣さんとの境目に、な、な、な、なんとっ!いつの間にか「ヒイラギ」が思い切り茂って幅を利かせていたっ! 小さなクリッパーで切り始めたらチクチクと葉っぱに刺されて痛いっ!

革手袋に変えて大きなクリッパーを持ち出し、本格的にばっさりと切った。のこぎりで地面から切ってやった。直径7センチ未満だから持っていってもらえるじょっ!

わかりにくいけれど。この積み上げたのが今朝の仕事。満足ーー!

ヒイラギとイングリッシュアイビー(ここにもっ!)を刈り取ったらすっきりした。風通しもよくなるなぁ。

チューイと週末のロングウォーク(約1時間)に行き、その後、自転車でちゃーっと肉屋に買いもの。帰ってきてから裏庭!

↑↑の写真で、あちこちに枝が小さくかためてあるの、わかる? これね、、、チューイが穴掘りしそうなところ(し始めたところ)にこうして小さな枝の山を作っておいておくのです。今の所、こうしておくとその部分は掘ろうとしないから。ほーんと、あっちこっちで穴掘りしようとするから、あっちこっちに枝の小山があります(笑)

で、今日は庭の奥のトゲトゲのブラックベリーを刈り込むのが目標。よいしょ、よいしょと切っては集め、束ね、運び、、、

ながら、ふと、チューイは何やってんやろ。と探してみると。

。。。。。。。。。ななななんとっ!

おいらもてつだうじょ。ここほってみたじょ。

また掘ってるし。。。

走ったり、掘ったり、ガジガジしたり。チューイはとても元気で楽天犬。

今日は散歩中に素敵な再会があった。

道の向こう側に小さな白いもこもこくんを散歩させているひとがいて、よく見ると、腰から下にサポート用の紐をつけてわんこの腰と後ろ足を持ち上げながら歩かせていた。邪魔しないように距離をおいたところから、こんにちはーって挨拶をすると、その人がチューイを見て「あれ、君はGusみたいだねっ。」って。「え?私が前に飼っていたのがGusっていう名前のボーダーテリアなんですよ〜」っていうと、「えっ?君、Gusの??ぼく、覚えてる?これ、マックスだよ!Gusと一杯走り回っていたマックス!」って☆ びっくりしたー! 最期に会ったのは(Gusとマックスが遊んだのは)12,13年前のこと。

ミニチュアの子羊のようにぴょんぴょん走り回るマックスとGusはすっごく仲良しで、ずーっと走り回ってた。

つい先日、「あの白い子、今もこの辺りにいるのかなぁ」って、公園のそばを通ったときに思い出していたところ。マックスパパも「ときどき、Gusはどうしてるのかなぁって思ってたんだよ」って。マックスは2年前に「脳梗塞?」をおこして下半身が使えなくなってしまったんだって。それでもハッピーに前足で散歩するんだって。Gusのことを覚えてくれてるわんこ(飼い主さんたち)に、今でもこうして時々出会う。喉の奥がきゅっとした。

「この子、チューイといいます。よろしくね」って挨拶をしてきました。

明日はパピーフレンドのピノ君とデート(?) うまく挨拶できるかなー。