コストゼロ・ボーダーテリアの仔犬の好きなおもちゃとひとり遊び

いつか仔犬(特にボーダーテリアやテリアパピー)を迎える誰かさんの参考になれば(なるのかな。。。笑)と、記録。

仔犬たちって、フルオン(100%のエナジーでGoGoGo!)か、ぷちっとスイッチがOFFになって寝てしまうか、のどちらか。穏やかにぼぅっとしてくれていることはほとんどない、と思う。GusもChewyもそう。そんなパピーの「フルオン」タイムのあのエナジーにずっと付き合うのなんて私には無理。そこで。一人遊びさせるのに良いおもちゃを!って願う人たちがきっといると思う。

GusもChewyも、大喜びしてひとりで楽しんでくれるおもちゃ(?っていうのかな)を三つ。

段ボール箱

Gusもダンボール箱は大好きだった。

3ヶ月のGus!ちょうど今のChewyと同じ。Gusはもしゃもしゃしてたー!かわいかったなぁ。

ChewyもGusと同じように、ダンボール箱の中にはいって遊ぶ。遊びながら箱をがじがじする。お気に入りのおもちゃや、良いものを見つけたら、箱の中に持って入ってその中で転がしたりして遊ぶ。Gusがおもちゃ箱として使っていた箱が、今Chewyのプレイボックスになっている。

Chewyはやんちゃそうな顔してるでしょー?

激しくフチをがりがりがじがじしているので、この箱が箱としての形を留めているのもそう長くはないだろなぁ。。。とにかく、「ちょっとひとりで遊んどきっ!」っていうときには、箱の中に箱を入れたりして遊ばせる。

プラスチック容器

プラスチックはビニール袋から硬い容器まで大好き!プラスチックのポット(植木鉢)、ペットボトル、いちごの容器などなど。台所のリサイクル用の木箱は、Chewyにとってかなりエキサイティングな宝箱になってしまった。そこに入れたリサイクルグッズ(ボトル、缶、牛乳パック、etc.)を一つ一つ取り出して「ウェ〜〜イっ!」って遊ぶので、もうリサイクル用木箱としては使えなくなってしまった。

プラスチック容器のあのパコパコという音がたまらんのだと思う。ポットだけじゃなくて、プラスチック全般。分厚いビニール(アマゾンのバブルラップとか)のわしゃわしゃという音や、ビタミンなどが入っている硬めのプラスチックボトル、ペットボトルも、パコパコ+からころと床の上を転がる音も大好きです。

が、所詮プラスチック。噛んでいると破片が出てきて、それを飲みこむと危ないので、少し楽しんだら取り上げる。取り上げられるのを察して逃げ回る小僧を追いかけるワタシ。。。くらくらします。

「引き裂く」というアクティビティが大好き。あと、プラスチックの容器と同様、紙を破る時の「ビリビリ」という音が好きらしい。

Gusの残したボロボロのぬいぐるみやキューキューなるおもちゃや買ったものやいただいた贈りものも大好きで、退屈そうにしている時に一つ取り出して遊ばせている。でも、GusもChewyも、ひとり遊びをするときには、お金を出して買ったものよりも、家にある段ボールや雑誌や新聞紙、卵のパックやサランラップの芯、プラスチックのパコパコで遊んでいるときの方が「野生的」でめちゃくちゃ楽しそうだったりする。常に目は離せないし、後片付けが半端ないけど、本当に楽しそうなので遊ばせているよー。ときどき、そんなワイルドな様子に呆然と立ち尽くしている自分の姿を思い浮かべて笑えてくる。

ではでは、動画をどうぞー。今日のはちょっと長いです。

青空と海とGus

今日、仕事の後、Chewyをつれて海岸まで行き、青い空と青い海のこの景色を目の前にして、なんだか胸がいっぱいになった。Gus—-って。

悲しいとか恋しいのとは違って、とき、ときの流れ、を感じて。

こうしてまた、Chewyと一緒にGusと歩いた道を歩き季節を感じられること。犬を軸に…じゃないけれど、なんだかとても久しぶりに大きく一呼吸ついたような気持ちにあふれた。

昨日のインスタにもちらっとあげたんだけど、ストーリーだったからもう消えていますが、やんちゃ坊主Chewyは昨日大きな波に飛び込んでいったのでした。私の手からぽとっとリードが落ちたその瞬間、向かってきた波にぴゅーーーーんと。

3秒のビデオからの静止画。

もう、まじで心臓がぴたりと止まるかと思った…

本人(犬)は、ううぇ〜〜いっ!って顔して次の波に乗って戻ってきたんだけど、、、 私は一瞬にしてライフガードモードで波の中に走っていき、足元はもちろんビチョビチョでスマホも落としそうになるし、マジで、寿命が縮まった。やめてくれ、チューイ… 全く行動が読めないので、本当に気をつけないといけません。ハイ。

今日は波打ち際から離れたところを、しっかりとショートリードで歩いた。

明日はGusの月命日。

スマホに残してあるたくさんのGusの写真や動画をGusのアルバムにまとめておこうと眺めていて、目についた一つの録画。ちょうど2年前の今頃、ゆらりゆらりと胸まで浸かって行水していたGus。

Gusの笑顔をみると優しい気持ちになれる。

7月終わりの庭模様

記録ですっ。

気づいたらもう8月。うきゃぁーっ。なんということ。

7月の終わりに撮った写真を少し並べてみます。写真はこの時期、いつも朝に撮る。光がまだ柔らかく、緑のフィルターがかかったようで。草花たちも朝が一番すっきりとした表情をしているし。毎年、7月後半からは庭が完全に乾燥してしまう。水やりは最低限しかしない。なので、8月に入るとほとんどの花が終わり、ゆっくりと片付けにはいる。

スイートピーたちは、今年は私の背よりも高くなった。なぜか青〜青紫がほとんどなんよねぇ。来年は別の色のスイートピーも見てみたい。Gusにはスイートピーが似合ったなぁ〜、なんて思い出した。

庭の西側のバラの壁(?)の前には「ハーブベッド」がある。といっても、今の時期はオレガノだけがわんさかと花を咲かせている。ミツバチが大好きなのでいっぱいそのまま咲かせている。↑↑は、そのハーブベッドの一部。前庭に植えていたクロコスミア(赤い花)が、ことごとく鹿に食べられるようになったので(本当は食べない花なのに、蕾を食べに来る)、少し裏庭の方に移してみた。鳥が飛んでいるような姿とこの赤い色が大好き。ハチドリも大好きなんだよー。

大きな薄いオレンジ・ピンクのはダリア。この子は庭で一番大きなダリアで、もこもこくん、と呼んでいる♪

↓これ! これは、近所の人がいらなくなった「ショウブ」を分けてくれて、それにくっついてきたもの。ずっと名前がわからなかったんだけど、今年初めて、インスタで見かけた!

ハタザオキキョウって言うんだってー☆

もらったショウブは葉っぱばかりで花は咲かず。でもこのハタザオキキョウはとてもきれいに咲いてくれた。今年はたくさんのマルハナバチが花の中にもぐっているのを見かけたよー。もう終わりの時期で種をつけ始めている。

この、やや地味ぃ〜な花は「ベロニカ」の一種。もっと背が高くなるものだと思って種を買ったら…30〜40cm止まりだった。後でちゃんと読んでみたら、そう書いてあった(汗。ちゃんと読んでから買いなさい)。

なかなか大きくならなくて、ここまでこうして花が咲くのに三年かかった。それもあって、小柄で期待はずれだったけれど可愛い子たちです♪ これもハチが大好きな花です。

8月から9月の乾燥する時期に頑張ってもらいたい花として、せっせと種から育てているのが「エキナセア」。

50cm位のものもあれば120cm位のものもある。乾燥に強く元気な色を見せてくれるので大好きな夏の花。

朝模様をちらっと撮ったビデオでございますー。

あ、去年同様… 今年も桃色の「サルビア・コーラルニンフ」があちこちで賑わっている。Chewyがズムズムして走り回って押し倒されているのもたくさんあるけれど、倒れたところでも元気に咲いていて、そこにミツバチやマルハナバチが集まってきているからそれで良い。とにかく、計画性が見られない庭なんだけど、私の庭は計画ではなくて目標があれば良し、としていますっ。

目標:たくさんのハチたち、ハチドリ、蝶々がやってくる庭。乾燥と風に強い草花。

おまけ:今年は思いついて、久しぶりにじゃがいもも植えたのでした。

ロシアンバナナフィンガリング、という芋。ローストにも煮物にも使えるお芋。早速、ローストにして食べましたっ。

草花たちには癒やされている。