今日はよく働いたー。只今、足、ぱんっぱんっ。
月曜日が地区のピックアップサービスの日で、各自の庭で刈り込んだ枝々や雑草や枯れ葉をすべて持っていってくれる。一年に一度のことなので、今日はご近所さんたちもみんな庭仕事に精を出していたよー♪ 明日は雨の予報がでているので、私も今日は頑張った!
今週末にやっておきたいこと:裏庭奥のコーナー、前庭の刈り込み、雑草抜き、堆肥追加、種まきぱらぱら。。。
と書き出して、とにかく雨が降る前にやっつけたいのは。。。
ここっ!↓↓↓
ちょっとわかりにくいかもしれない。クリックすると写真が少し大きくなるけど。とにかく。この庭の奥の角の茂み。ここは「とげとげのデッドゾーン」。種類にすると5つか6つの植物がごちゃまぜになっている。このトゲトゲの藪の向こうはお隣さんの庭で、一部フェンスがなくて、お隣さんは金網を立て掛けているだけ。なので、引っ越してきたときからこの藪はそのままにしている。
厄介なのは、トゲ。たくさんの古いヌッカローズとブラックベリーがわっさわっさと茂り、その中に「レンギョ」も咲き、数年前からはこのトゲトゲにイングリッシュアイビーが絡まりだした。。。(涙。となりのF夫人、アイビー大好きなんよね。好きなのはいいけど、自分の庭だけにおさめてほしい…)。このコーナーと庭の境に、高さ60cmほどのGusのパピーフェンスと金網を立て掛けている。これはGusが向こうに入っていかないようにするのと、ウサギの侵入を防ぐため。
とにかく。ここはすっごく厄介なコーナーで、7〜8年ほど手を付けていなかった(汗)。よしっっ!と気合をいれ、金曜日のランチタイムに少し刈り込みを始め、今日は朝からこのコーナーに集中!タックル〜!
わしわしと。切って、まとめて、家の前まで運んで。。。
あまり変化がないようにみえるけれど、かなり刈り込んだよ。藪は小鳥たちがチュンチュン隠れて楽しんでいる場所なので、ある程度はそのまま残し、今まで手が届かなかったブラックベリーの収穫ができるように刈り込んだ。
ヌッカローズの古い枝は地面ギリギリまでカット。アイビーもむしりとりたかったけれど、それは後日。とにかく大きな枝を切ってまとめることに集中。
小さな柵の位置は同じです。一メートルほどカットバックしたので、中に入ってかりこもうと思えばもっと刈り込めるようになった。
藪とこの小さな柵の間をスッキリさせたかったのは、この藪のなかにウサコたちが住み着いているかもしれないので。柵の下に穴を掘ったときによく見えるように。実はね。。。数週間前にウサギ捕獲用の「ケージトラップ」も買ったのです。はい。仕掛けてみたのです。
が。
捕まえたのは、「ドブネズミ(ラット)」と「(まるまると太った)リス」オンリー(涙)。どちらも逃したよ。
庭の周りのフェンスと地面の間に穴は見当たらないので、侵入するとしたらこの奥のコーナーの藪のあたりか、前庭に続くゲートの隙間から。で。ゲートの下にもワイヤーネットをくっつけた。
うふふ♡
小さなことなんだけど、ずっとここにワイヤーをくっつけようと思っていてやっとできたので嬉しい。これでウサコたちの侵入口はふさがった「はず」。
晴れたり、曇ったりの土曜日、なんとか大きな作業をすませることができたので「ほっ」。
そうだそうだ☆
うちに小さな果樹が加わったのですよん。
見えるかなー。わかりにくいねぇ。写真の真ん中に写っているのが、「長十郎」くん♡
日本の梨の木がほしいなーってずっと思っていて。幸水が第一希望だったものの見つからず、豊水もなく。それで長十郎。ナシは別の種類の梨との花粉交配しないと実がつかないんよねー。でも二本植える場所がねぇ。。。で、お隣のF夫人の庭にさ、フェンス越しに古い梨の木があるんよね。でもヨーロッパ種の梨。それと交配してくれるかなーって、とりあえず二年ほど様子を見ることにした。まったく実をつけなかったら別種のアジアの梨をどこかに植えることにします。無理やり(苦笑)。
真ん中のメインの枝(幹?)から三つの枝がでているので、それに重りをつけて広げてあげないといけない。枝の角度を大きく広げてあげてね、って、この裸苗を売ってくれたおじさんに教えてもらった。実はつかなくても、花は咲くかなー♪
朝9時すぎから3時半までわしわしとやっていた。夕方お風呂に入り、その後横になって瞑想したら爆睡。どっと疲れがでたー。
体を動かして感じる疲れは気持ちがいい。
今週末、サマータイムに変わり時計を一時間進める。あーん。一時間ロスは辛いっ!このタイムチェンジ、やめてくれー。
コロナでロックダウンが始まってから一年。本の少し規制がゆるみ、屋外でのソーシャライズなら10人までオッケーになった(マスクは着用で、同じ10人で)。大学も、秋にはオンキャンパスの授業が再開されるらしい。具体的にどんな形でスタートするかはまだわからないけれど、もう少し普通に人と接することができるようになるといいな。
2年前(だったかな)に粉みたいな小さな種から育てた「よもぎ」も健在。広がらないように鉢植えにしている。わさわさしたらよもぎ餅作ろうっと♡
明日は雨かな。降らないといいなぁ。することはまだまだたくさんあるのだ。今夜は、Sleep like a baby.
頑張りましたね。ブッシュの刈込み、写真からでも良くわかりますよ。
手に入ったのが長十郎だったのですね。私は長十郎好きですが、うちの近くのナーサリーにあったのは二十世紀、幸水(豊水だったかな?)、新高だったので、それらを混ぜて植えてます。結構遠くても交配されてます。一本100メートルくらい離れたのがありますが、問題なく実がつくみたいです。papricaさんのお隣の洋梨が花のタイミング合わなくても、もっと遠いのでもチャンスあるかもです。
ヤマモトさん、おはようございます!
わかりますか?! ほんと、朝からわっしわっしと刈り込みました。自分ではずいぶんスッキリしたと満足です(笑)
こちらでは幸水は手に入りやすいと聞いていたのですが、連絡したときにはなくて長十郎です。あのBob&Vernaさんのところですよー!でもピックしにいった日には「幸水」もあるよって言われ、二本買うなら幸水どう?って。日当たりのいい場所が限られているので、今回は予約しておいた長十郎をひきとりました。
アジアの梨はアジアの梨で交配すると良い、ヨーロッパ種ではだめって言われたのですが、これも試しです。ヤマモトさんのコメントにあるように、少し離れていても交配できる種があればいいのになーと祈っています。ヤマモトさんの梨は実が付きましたか?
はい、実がついて収獲もしてますよ。植えた時期が少し違うのですが、昨年は日本の梨4本のうち3本が実をつけました。まだ小ぶりの実です。今年は4本とも花のつぼみがついてます。バートレットという洋梨も一本植えてあるのですが、この苗を買った時、日本の梨に交配してもらえる洋梨の品種はどれかとナーサリーで聞きました。洋梨には早めに咲くのと遅めに咲くのがあるそうなのですが、バートレットは日本の梨とタイミングが合うのだと教わりました。うちでは、冬に水が多い場所が多いのですが、ナーサリーで日本の梨は果樹の中で湿った土に強いと教わりました。それで多めに植えてある果樹の一つになりました。保存食に使いやすい果樹という印象は無いのですけどね。
ヤマモトさん、おはようございます!
少し雨が降ってしっとりとしたビクトリアです。ヤマモトさんもこの時期お忙しいのでしょうね〜。お庭が広大だから!
バートレットと日本の梨が交配してくれる、っていうのは嬉しい情報です。ありがとうございます♪ お隣さんのナシの木の春の迎え方と私の長十郎、今のところ同じような感じです。近いタイミングで開花してくれると良いのですが。一年目なので様子を見て、とにかくしっかりと根づいて元気に育ってくれればいいなぁと思っています。
日本の梨が湿った土にも強いというのも初耳です。保存食に使いやすい果物ではないかもしれませんが、故郷の季節の味ですよね。また見せてくださいね!
おおー、重り!やろうっと!
うちは幸水です♪
くまさん、おはようございま~す!
おおおっ、幸水♡ いいないいなー。ほんと、くまさんとご近所だったらいいのにっ!ナシの交配も問題なしなのにーー(笑)
今から庭に出て重りぶら下げまーす。(全身がっちがちの筋肉痛で、ロボットみたいにあるきながら。。。)
うちは幸水が一本、 でもおそらく洋梨の木と交配ちゃんとしているようで、 でも味はしっかりとした美味しいなしがなるよ。 最初の年は2個。 今ではたくさんなります。 ただ、 WASPの大好物で、皮だけ残して中のジュースを全て吸ってしまうので、袋がけしたりトラップするけれど、それでも30~50%くらいが傷なしなの。 最初の年はあまり美味しくなかったのでkumatoさんはそんな苦労をしてまでという感じだったけれど、どんどん美味しくなって、 今ではkumatoさんも必死に袋がけしてくれてる。 うちは長十郎があったらいいな〜 こちらでは幸水と豊水しか見ないの。
tomさん、こんばんわ♪
メッセージ送りたいな〜って思っていたところだったよ〜。そちらはもう落ち着いた?
へーーーっ!一本の幸水が洋梨と交配してるんだ〜♡ それを聞いてワクワクしてきた!ありがとうっ! それからWasp情報も。Waspたちが梨に吸い付くなんて考えもしなかった。へーーーっ。だから袋をかけるんだねぇ。私のは裸苗で小さいから、実がなるのは3年、4年先かなぁ。今年は花を見れたらいいなって思ってるよ♪
今じゃ、長十郎がどんなナシだったかも覚えてないんよね。。。 こちらのファーマーズマーケットで幸水を買ったことがあるから幸水は手に入れやすいと思ってたんだけど。タイミングで長十郎になっちゃったよ。この先の成長、見てあげてね〜。tomさんちのお庭も、春の花でこれからどんどんきれいになるね〜。