コロナウイルスと私たちと今。

私の職場のみんながリモートワークになって一週間が過ぎた。なーんか長かったー。

今日は金曜だし、嬉しいのだけど、今までの金曜とちょっと違う。「めりはり」に欠けるからだろうな。

コロナウイルスが広がって、世界中が動き出してから、色々と気づく。立ち止まって、ほほぅ。。。と少し考えたりもする。

「ネット」というものがここまで人々の生活の中に浸透して広がっていた「今」で良かったなぁ、と思う。ネット上で流れる情報を読んだり、バーチャルで連絡をとりあって話たりしながら、不思議なときに生きてるなぁとも思う。

不思議だから、「これは何を意味してるんだろうなぁ」と考えてしまうのは普通のことなのだろうか。これまたネットを眺めていると、「今」のこの状況を宗教的に説明したり、スピリチュアル的に解釈したり、歴史的に、科学的に説明したり、と。まぁ、色々とある。今わたしたちが置かれている状況を、都合よく安易に解釈しようというつもりはないけれど、なにせ、ひとと接する時間がずいぶん削られてしまうと、あれこれと思い巡らしてしまうもの。

まだ、出勤できていたある朝、私は同僚ふたりに「今までにないことで大変だけれど、みんなが同じ状況に置かれていて良かったよね?」って言った。本当にそう思ったからそう言ってしまったんだけど、ふたりは正直、YesともNoともとれないように笑っただけだった。

地震や火事や竜巻や津波のような自然災害じゃない。どこか遠くの人々だけが置かれている状況ではない。世界中の人々が毎日同じことを心配して動いている。こんな不思議な動きの中で初めて見えてくるものや、気づくことってあると思う。

ひとりひとりの健康が集団の健康につながるということ。

自分ひとりだけのことを考えていては集団の健康はありえないこと。

距離を保つ。物を分け合う。連絡を取り合う。

健康こそがが全ての幸せの基本であること。

経済をも揺るがすということ。

世界中のすべての人が例外無く直面することで、初めて気づくこと、真剣に話し合えること、得られるもの。

静止して見直さなければならないこと。気づくべきこと。試されるべきこと。

今まで当たり前にしてきたこと、気づきもしなかったこと、が見えてくるとき。

なのかなー。

閉まっているお店ばかりになってしまった。開いているところには列ができている。並んででも、今まで食べていたものを買えるのってありがたいです。

でねー。今夜は久々に「プルドポークバーガー」☆

在宅だから、午前中にスロークッカーに材料を入れてスイッチ・オン!途中、チェックもできたし。

ひどい写真だけど。。。これ、美味しいよーっ。メープルシロップの甘みとリンゴ酢の酸味と。

ほろほろの豚肉にしっかりと味がしみこんでいて、あー、美味し。

週末は残念ながらお天気悪いみたいなので… すーーーーっかり忘れていた「TAX(確定申告?)」をやります。。。あーーー、すっごい嫌い。でも、終わらせよーっ!

必要のない外出を控えて、家の中でできる運動や瞑想をとりいれて、家族との時間や友達とネットおしゃべりなどを楽しんで。どうぞ元気な週末を!!

リモートワークで「なまる」からだ対策

リモートワークに切り替わって、まだ一週間もたっていない。ひとつ気づいたことがある。

からだが。。。なまる!

まず、自転車通勤をしなくなった分が大きい。プラス、出勤して仕事をしているときには、色々と体を動かすもの。質問に答えにいったり、ものを運んだり、同僚をたずねていったり、トイレに行ったり、お茶ようの水をくみに行ったり。

それが、家で仕事となると、仕事用に持ち帰ったラップトップの前に座って、じーーーーっと仕事。トイレといってもそんなに離れてないし、お茶を入れるのもすぐそこのキッチンに行けばいい。同僚と話すのはスカイプ。気づいたら、結構「根を詰めて」コンピューターの画面とにらめっこし続けている。目が疲れて体がなまる!

そこで。

昨日、朝の仕事開始(7時半)の前の10分ほど、Youtubeで有酸素運動をやってみた。インスタでちらっと見かけた10分以内の運動。こんなのとか

そしたらっ!

笑えるほどついていけなかったー!

それにっ。

私ってこんなにリズム感悪かった??? 笑えるー! ぜーぜーはーはー、クラクラしながら右左がごっちゃになって、短い足がこんがらがりそうになるし(笑)。そのうちずっこけるんじゃないかと思う。

でも、笑うことは体にいい!と。笑いながらえっさほっさ試した〜。今日はまた少し違うのをランダムに選んでやってみたけど、やっぱり全然ついていけてなくて。。。誰かが見たら爆笑ものだなーと思いながらやりました。ま、これも、続けたら少しはマシにリズムに合わせて動けるようになるよねっ(希望)。

それから。対策、っていうものでもないけど、椅子からたって移動するときに大きく腕を振ったり、足を振り上げたり、不必要に(?)腰を捻ってみたり、パンチパンチしながら歩いてみたり。やってます(笑)

こんな風に。

Doodle より。

ランチブレークには自転車をぶっ飛ばして(←大げさな…)肉屋までひとっ走り。

帰ってきて、1時のデイリーミーティングまで10分ほどあったので、庭に今年も「小鳥さん用のウール・ステーション」を吊り下げたよ♪

Gusの毛をつめこんだこのステーション、驚くほどすぐに空っぽになります。巣作りの時期だからね〜。使ってね♡

夕方、母からの小包が届いてびっくり! 色んなサービスがスローになっているので、郵便物もたぶんいつもの倍の時間がかかるんだろうなって思っていたら、10日ほどで届いたっ。郵便屋さんたち、頑張ってくれてる。ありがとうございます。

マスクを送ったから使いなさい! って言ってたんだけど、一緒にお菓子とお茶(体に良いそうで、相方はこれをずっと飲んでいる)が入ってた。ありがたいなぁ。

みなさんも、コロナウイルスで色々と気持ちが重くなったり、運動不足も加わって気持ちがどんより不安になることもあるかと思います。大きく腕を振って、腰を振って、バカみたいに空に向けてパンチをしながらおトイレまで歩いてみたら、笑えてきてすこし元気も出てくるのでお試しくださーい。あはあは。

 

 

☆手作り消毒スプレー・homemade disinfectant spray☆

地元のハードリカーの醸造所がたちあがり、アルコールとアロエジェルを混ぜて作ったハンドサニタイザーを医療機関のスタッフに届けている、というニュースを聞いた。お年寄りやすでに何らかの健康上の問題があって、最低限の買いものに出ることもためらってしまう人たちのために、買い物代行+宅配サービスを無償で始めたグループもあちこちで出てきている。近くのスーパーも、午前7時から8時まではシニア専用タイムになっていて、年配の人たちが安心して買いものができるよう配慮している。

みんなが意識をして動き始めている。

そんなことを思いながら簡単な消毒スプレーを作ったよー♪ ネットで見ても色んなレシピがあるけれど、私はこれで。

手作り消毒スプレー

  • 蒸留水 半カップ
  • カスティールソープ(Dr. Bronner’s ラベンダー)小さじ1
  • ティートリーオイル 6〜7ドロップ
  • ローズゼラニウム 4〜5ドロップ

よく混ぜてスプレーボトルに入れて完了!

ティートリーオイルには抗菌、抗ウイルス作用があり、こういうスプレーにして「ヨガマットの掃除」に以前使っていたことがある(←ヨガの先生が使っていたのを真似して。笑)。しばらく作っていなくて、「そうやんっ、今こそスプレーの活躍するときやんっ」と。

ティートリーオイルだけだとツーーーンとしてきつい(私には)ので、ラベンダーとかレモンとかを混ぜてなごます。んだけど、レモンがきれていたので、以前に友達にもらった「アロマテラピーの教科書」という本を見てみると「ティートリーはゼラニウムなどのお花系とも相性がいい」とのことだったので試してみた。そしたらとーーっても私好みの香りになった☆ あまりにいい香りで、「他に消毒するところないかなぁ。。。」と、スプレーと布巾をもってうろうろしてしまうほど(笑)

在宅ワークのランチタイムにGusと歩く。こうしてみるとGusはきれいに歩く。

我が家は相方の免疫力が低いので、今は私が調達係。外から帰ったら手洗いうがい。車の中も、持ち帰ったものなども、相方が触りそうな場所やものはしゅっしゅっと消毒。あまり神経質になる必要もないかと思う。でも、このしゅっしゅのスプレーはいい香りなので使いたくなってしまうのでしたー。

で♪

今日のDoodleは「Mrs. Sprayer Full Swing」(→Doodle Marathon→Doodle instagram)。良かったらのぞいてみてねーん。しゅっしゅっ♪