畑の準備・牛糞コンポスト

どんよりとした曇り空+じとっと寒い日曜日。でも、体を動かしていたかったので、庭仕事〜。ちょっといい天気が続くと、そろそろ種を植えてもいいかな♪ってわくわくするんだけど、そうかと思ったら、今日みたいに寒い日に逆戻り。それに土がまだベチョベチョしているので駄目だな。

ガーデニングブック

春を待つ私が参考にしているのは、こんな本。野菜作りをしている友人が、去年教えてくれた「Backyard Bounty: The Complete Guide to Year-Round Organic Gardening in the Pacific Northwest」(Linda Gilkeson作)は、太平洋に面した北米北西部の気候(日本の東北部と似てるかな)でのオーガニック野菜を育て方を詳しく紹介しているよ。野菜畑のプランの立て方、土づくり、コンポストについて、野菜の育て方、害虫対策など、とても詳しく説明してあります。比較的穏やかな冬と気温が25度くらいまでしか上がらない短めの夏。そんな気候の中で、一年を通してどうやってお野菜を育てていくか、っていう質問に答えてくれる一冊です。

でさ、この「Backyard Bounty」の「土を準備する」のところで「土のPH(酸性かアルカリ性か)」について書いてあったのね。カナダの西海岸のこの辺りの土は一般に酸性土壌なんだそうな。で、余りにも酸性過ぎる場合は「石灰(agricultural lime)」を混ぜてあげるといいんだって。野菜たちが好むのは、やや酸性のpH 6.5 ~ 6.8 そうです。土に含まれている栄養分が野菜に上手く吸収されるのも、やや酸性の土。

pH tester なるものが家にあったので、試しに土につっこんでみた。

PHwo

ふむ。ここは「7=中性」か? 畑の色んなスポットを調べてみたら、どこも7か6.9。大きく酸性とかアルカリ性にぶれたところはなかった。この機械、壊れてんじゃないの… と、レモン汁に浸してみたらぐぐっと酸性にぶれた。ので、壊れているわけではないみたい。うちの畑は、特に大きく酸性土壌ってわけでもないのかな。ちなみに土を酸性にするには「Peat・ピート」を混ぜるのが一番エコノミカルで簡単だそうです。

春がくる前に、少しコンポスト(有機肥料)を加えておくといいらしい。ので、昨日「牛糞コンポスト」10kgバッグを10袋買ってきておいたのだー。

牛糞コンポスト

鶏糞にしても、牛、馬、羊のウンチにしても、そのまま使うと「Too Hot」なんだって。温度ではなくて含まれている養分が強すぎて、野菜の根っこをダメにするらしい。↑のGilkesonさんの本の中でも、できるなら家で出る野菜くずなどを完全に分解させてコンポストにして使うことを勧めています。「糞」の肥やしを使う場合は、きちんと熟成(?)させてコンポスト状態にしてから、畑の上に2〜3cmかぶせてあげると良いそうです。私たちは過去二年、海から捕ってきた海藻をかぶせてそれを肥料にしていたけど、今年は牛糞コンポストを試してみることにした♪ どんな違いがあるのか、楽しみだー。

牛糞コンポスト

牛糞コンポストは「うんち」だけじゃなくて、他の有機物質と混ぜ合わさっています。におってみたけど、全然臭くなかったヨ。

それから、昨年の残りの種を並べて、何があるのかチェックした。

牛糞コンポスト

春先に植えたい野菜の種は大丈夫みたい。ブロッコリーとそら豆は買い足さなきゃだめかな。

牛糞コンポスト

種は大抵「West Coast Seeds」のモノを買います。ここのGardening Guide(無料)がとても詳しくて、一つ一つのお野菜の特徴とか、育ち方や育て方も書かれているので有り難いです。暇なときにペラペラとページをめくって、何を植えようかと考えるのも楽しい☆

後は、春がくるのを待つのみだー!

マスタークレンジング 3日目

頭痛無し。午前中は元気だったけど、午後はエンジン切れで少し眠たくなった。食べないので体温が下がるのかな、いつもよりも寒く感じた。「舌」が真っ白になってきたので、毒素が出てきているみたいです。

鶏肉が食べたーい。チキンサンドイッチなんかもいいなぁ〜。ただローストしただけの鶏肉ぅ〜。

さてまた一週間!えいえいお〜!

*参考までに*

今日もご訪問どうもありがとう。↓↓ぽちっと One Click嬉しいな♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

世界一可愛らしいカエル・デザート・レイン・フロッグ

みんなっ、このカエルちゃん、見た?!

[embedplusvideo height=”309″ width=”500″ standard=”http://www.youtube.com/v/cBkWhkAZ9ds?fs=1″ vars=”ytid=cBkWhkAZ9ds&width=500&height=309&start=&stop=&rs=w&hd=0&autoplay=0&react=1&chapters=&notes=” id=”ep8398″ /]

世界一可愛らしいカエルっていうお題で、ここ数日いくつかのネットニュースで紹介されてた。「Desert Rain Frog」っていう南アフリカやナンビアに生息するカエルなんだって〜。海岸から約10kmの範囲でだけ見つけることができるらしい。砂に10〜20cmの穴を掘って昼間は穴の中で過ごし、晴れた夜と深い霧の夜に出てきて活動する夜行性カエルなんだって。

この鳴き声が、犬や猫の「Squeaky Toy(キューキュー鳴るオモチャ)」に余りにも似ているから、このビデオクリップをワンコに見せちゃいけないぞ!っていう「おふれ(?)」も出てました。

それにしても… 可愛すぎる。。。地球上には私の知らないきれいな生きものたちがまだまだたっくさんいるんだな。きゅぅきゅぅ〜♡

*マスタークレンジング・2日目リポート*

朝は「塩水洗浄」でスタート。げほっ。。。2C(500CC)のぬるま湯に小さじ1のシーソルトを混ぜて、一気に飲む。それを2杯。つらくって、1杯半でギブアップしました。30分くらいしてお腹がゴロゴロしてきて、おトイレに走る〜。

午前中、ほんわかと頭痛がしていたけど、全然大丈夫のレベル。このまま頭痛が消えてしまえば、山場は超えた。やっぱり午前中、お腹がすいて、何でもいいから炭水化物が食べたくて仕方がなかった。う〜む。じっとしていると口が寂しくなってくるので、掃除機かけたり、自転車で買い物に行ったり、庭に出たり、Gusの散歩に行ったり…とにかく何かをしていたら空腹もあまり気にならなかったヨ。

これを書いている今、とっても食べたいのは… きなこ餅。

二日目終了〜☆

2013年・マスタークレンジング1日目

さぁて。今年も「マスタークレンジング」の時期がやって来た〜。今日が初日!

年に一度か二度やってるよ♪

☆参考までに:過去記事マスタークレンジングの基本とレシピ

なるべく花粉症の時期の始まる前のこの時期に、一回頑張ります。定期的にマスタークレンジングをするようになったのが、もう5〜6年くらい前かな。というのも、こうしてクレンジング(デトックスって言う人もいます)をすることで、私の場合、季節的なアレルギーがずいぶんましになるのです。

マスタークレンジング

「レモネードダイエット」ともよばれているマスタークレンジングは、最低5日間、レモンの絞り汁とメープルシロップを混ぜたレモネードだけを飲み、他には何も食べないっていう断食クレンジング。私の相方の本によると、最低一週間から10日しなきゃ効果がないらしいけど、私はいつも5日。元気で「いけそう」なときは7日続けます。それでも十分、体も頭も気持ちもスッキリするよ♪

マスタークレンジングの目的は体重を落とすのではなくて、臓器(主に肝臓)を休ませ、消化器官を掃除すること。特に私の場合、クリスマス休みから年始にかけて「甘いもの摂取量」がぐぐっと増える。寒くて暗い天候が続くと、甘ったるいものやその他のジャンクフードが癒し薬みたいになるのです。チョコレートを食べて、ふぅ〜っと気持ちが解きほぐれる様子なんて、中毒者の様…

こういう傾向を徐々に減らしていく、っていうことができないタイプなので、一息に断ちきるためにマスタークレンジングをするっていうのも理由です。

マスタークレンジング

こうやって、朝レモンを絞って、1リットルボトルに2回分のレモネードを作れるように、レモン汁とメープルシロップを混ぜたものを小瓶に入れて職場に持って行く。職場で1Lの水筒にミックスをいれてお湯を加え、ちびちびと飲み続ける、といった具合です。

私はいつも金曜日にスタートする。そうすると、一番辛い2日目と3日目を家で過ごせるので。

さて。

一日目の感想:

午前中はお腹が空いた〜!一瞬、マスタークレンジングを始めたことを忘れて、「マフィンか何か買いにいこ〜」と、財布までにぎってしまった。エナジーレベルは普段どおりだったけど、夕方くらいからうっすらと頭痛が始まった… おぉ〜…来た来た… 体内の糖分がぐっと落ちてきて、頭痛が始まるんよね。これが一番辛いの〜(涙)。先週からコーヒーは控えていたから、今回はカフェインの離脱からくる頭痛はマシなはず。なんだけど〜。

今とっても食べたいもの=きんつば。

幸成堂のきんつば

幸成堂のきんつば、だって。あ〜ん、このあんこの周りのシャリシャリしたところが食べたーい。きんつばが食べたいよー。

今日もご訪問どうもありがとう。↓↓ぽちっと One Click嬉しいな♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ