畑の土の性質をチェックする時期って、普通は野菜や花の種を植える前。春先。ですよね?
今年はいろんな野菜がもじもじ伸び悩んでいたのを目にし、土の成分のバランスの大切さを痛感した。「どうしてなのかなぁ〜」と土のことが気になって仕方ない。で、先週ネットで簡単な「土壌試験キット」をオーダーした。来年の春先にはちゃんと調べるんだ!と。買ったのはコレ(↓)。
このキットは土の酸性・アルカリ性度を調べるだけのもの。土壌試験キットは、本当にピンきりで、高いものは◯千円、万円したりする。一番いいのは土のサンプルを州や地方の試験ラボに送って調べてもらうというもの。私も試してみようかな〜と調べてみたところ、一番近くでやってくれるところは最低$60だそうな。高いな〜。
ちょっと調べてみるなら、このPHだけの土壌試験キットでいっか。と(しかもアマゾンでセールになってたもんで)。
で、土のことを色々と考えながら、先週末ちらっと立ち寄ったガーデンストアで同じものが売ってるのを見つけたー! ったく、ちゃんと調べれば良かった。オーダーしちゃったんだから、それを待てばいいんだけど、一回お試しのキット(↓)が目に止まりまして…
400円くらいだったから買ってしまった。試してみたくてしゃーない私。
このキットでは、PHと、NPK (Nitrogen, Phosphorus, Potassium/ 窒素・リン酸・カリ)の三要素を調べられるようになっている。見ての通り、試験管がとても小さいので、このキットのレビューを読んでみると「こんなに少量の土のサンプルでは、まともな結果は出ない」って言っている人もいる。ま、そう言われればそうだろうな、という気もする。でも、ちょっと気になるよねー。理科の実験みたいで面白そうだし。同じタイプで大きなものはコレ→☆土壌試験キット pH(ペーハー、酸性度)/窒素/リン/カリ
視線を感じるので見下ろしてみると。
「なにやってんの? たべれるの?」の顔で私を見つめるGus。
さて。土は表面から約10cm下のサンプルをとってくる。ちなみに「トマトのベッド」の土をとってきた。この時期、トマトの土にはもうほとんど栄養残ってないんだろうな…と思いながら。
こういうふうに土とカプセルに入っている粉をいれまして。
そこに水を加えます。で、しゃかしゃかとよく振った後、10分待つ。
10分後。↓↓
コレをお日様(直射日光ではないけれど明るい)の方に透かしてみる。
PHの結果。
写真では分かりにくいし微妙な色だけど、ややアルカリよりかな。酸性の黄色というより緑が強かったから。他の人たちがトライした結果がネットにも出ていて、黄色の人はとってもハッキリと黄色だったし。
それから、PHよりももっと分かりにくい結果がこれよん(↓)
左から「窒素、リン、カリウム」。チェックするのは水の部分よりも、土と接している下の方が色がよく出てわかりやすい。まぁ、参考にならないと言われているテストの結果とはいえ、どれもこれも「色になってない」なー。
「葉肥え」の窒素(N)は間違いなく「Very Low」。ゼロなんじゃないのー。
「実肥え」のリン酸(P)は一番ハッキリと色が出ていて、ま、大目に見てMedium ~ Highかな。
「根肥え」のカリ(K)はこれまたうす〜〜いのでLow。
と、まぁ、こんなん出ました〜。秋の終わりに全部のボックスのPHチェックをして、春先にもう一度チェックしてみようと思う。正確さは怪しいけど、バランスの変化は調べられるかな、と思って。
あ、ちなみに、2週間ほど前に「尻腐れ病だ〜!」とあわてて「Epsom Salt」を蒔いたトマトたちのその後ですが。
黒ずんでしまった部分は、もう赤くはならないけど、ひどく広がってもいない様子。ひどいときはどんどん黒くなって、トマトの半分くらいまで汚くなるので、Epsom Salt、少し効果はあったのかな♪ 食い止めてくれたのかなー。と、思っておこう♪
これ面白いね。ちょっとしたお試し版みたいな感じ?確かにこの量でどこまで分かるのかって気もするけど、気は心?
黄色はわりとはっきり出てると思ったけど、カリウム、薄かったね。あの印刷の色はどうなのか。あんなにしっかり色が出るものなのか?? 春にしっかりキットを試したらまた教えてね。
ちなみにたまたまpapricaさんがエプサムソルトを使うって書いてた頃に時を同じくしてうちの夫もエプサムソルトを庭で使っていた!今までもそんなの見たことないのに、思わず、え、日本語読めるの?って思ったほどのタイミングだったよ。
トマト、赤くなってきたね!素敵。わたしはここ数日庭にも出てないので、うちのトマトの状態が分からん。明日チェックしてみよう。
ファイナル終わったよーん。今帰ってきて、サイダー飲みながらぐでぐでしてます。今週末はゲストが来るので忙しいんだけど、次のロングウィークエンドはどうしてる?散歩かデイハイクでも?
いやあ、今回のクラスは先生がほんっっっとにだめでね、なんと今日のファイナルの途中でも「あ、タイポがありました。Q4のなんとかを訂正してください」とアナウンスがあり、みんなぶーぶー言ってました。まったく・・・・・涙。また会った時に聞いてちょ。
あと1日。がんばろうね〜
mkさん、Happy Friday!
ファイナルが終わったあとの週末、気分もスッキリ楽しめるねっ♪ もう二度とその先生のクラス、取ることがありませんように〜。
このキットね、Garden Worksに売ってたヨ。これは一回分なんだけど、5回分だったかな、容器も少し大きくてカプセルがいくつも入っているのも売ってた。どれもこれも色がうっす〜かったから、ダメな土なのかな。Youtubeで同じキットを試している人がいて、その人のテストはそれなりに色が出てたよ。あ、でも窒素成分のは怪しい色だった。
ほほぅ、ポールさんもEpsom Salt蒔いていたのねー。プロも使っていると聞くと嬉しいねぇ。ふふっ。
トマトはすこーーしずつね。緑が薄くなって黄緑色になってきたよ。朝晩冷えてきたからビニール被せなきゃね。。。mkさんちは温室で育ててるんだっけ?いいなー。
私は今週末は終わった野菜をさっさと片付けたり、野良仕事をしようと思ってるよ。来週末はロングウィークエンドで、ひょっとすると人がくるかもーって感じ。またハッキリ分かったら連絡するね!
心地良い晴れの週末、楽しんでねー!
理科の実験みたいで楽しそう。
去年はベランダでイタリアン用の野菜をあれこれ育てていたけど、後半はほとんど虫に食べられて全滅。今年は家をあけることも多く手間をかけられなくてあきらめている。
せめてバジルとイタリアンパセリとルッコラだけでもと思うんだけどね。
お尻が黒くなったトマト。黒いところを切ると美味しいソースになりそう。
いいなぁ
。
asoboさん、こんばんわ〜。
でしょ? リトマス試験紙、思い出すよね〜。
ベランダの野菜にも虫が付くんだ。そういう隔離された環境だと、色んな虫はつかない感じがするけれど、そうじゃないんだね。プランターで育てる野菜は、水やりのタイミングなども難しいし、家をあけることが多い場合は大変だ。私も毎年、バジルを育てたいなぁって頑張るんだけど、未だに成功したことがないよ。本当に難しい。ルッコラは育ててみたけどすぐに花がさいちゃった。
うん、この尻黒トマト、切って食べてみたよー!すごく甘かった!!ソースにできるほど採れるかな… 今年は無理かも〜。
トマト、被害が広がっていないようで良かったね。
何だか理科の実験を思い出すけれど、土って本当に大切だなと思う。
前に話したっけ?ベランダの土の入れ替えを考えています。
ベランダの柵がコンクリートで2重になっていて、
その間に土が入っていて植物が植えてあるのね。
上の方の土だけ私たちが引っ越して来たときに土を新しくしたけれど、
今年の春から夏は植物が余り元気が無かったので、全部入れ替えないと駄目かなと思っています。
そうなると大仕事なんだけれどね。フーム….
でも、元気無い植物を見ているのも辛いし、いっぺんにやると大変だから、
夏の暑さもいち段楽したから、少しずつ始めようかなと思っています。
Sachieさん、週末だね〜、わーい。
そうなの、Epsom Saltの効果なのかどうかはわからないけれど、症状が治まった様に思う。以前、同じ病気にかかったトマトは、みるみるうちにトマトの半分が黒くなってしまったから。
Sachieさんちのベランダの仕組み、そんなふうになってるんだ〜。土の入れ替え、大変そう。でも、部分的に少しずつならできそう♪
プランターもそうだけど、やっぱり一年・二年に一度は土を変えてあげないとだめなんだろうね。私の畑は木枠で囲まれていて、底は地面に抜けている状態だけど、集中して野菜を育てている土って痩せてしまうんだよね〜。今週末は片付けられるものは片付けて、秋から冬にかけて土を休ませる準備をしようと思ってます。Sachieさんのベランダも、少し新しい土を加えたり有機肥料を足してあげると、来年変化が見られるだろうね♪ 植物は素直だからねー。
そうそう、元気のない植物を見ていると辛い。その通り。今年はそんな感じだったよ、私も。また来年だねっ!
よい週末を!
ほぉ~。結果わかりにくいー(笑)。買った後で同じものセール見つけたりとかあるよね。。テント買った後で、$20.00 でセール見つけたときは、がーん!だったよ。
家もアスパラ植え替えたほうがいいかも。。生きてるのは生きてるけど、全然できないんよ。アジサイもだめだわ~。全然大きくならない。。難しいよね。ヘリテージトマトは虫食いで全滅したし。。。毎年うまくいくのは、snow pea と green beans くらいかなあ。あと、春菊。ミシガンは雨が今年はすごーく多くて、冷夏。家の前の道はdirt roadなんだけど、雨で削れてすごいことになってます。countyが定期的に土を入れてくれるんだけど、今年は入れても入れても。。。ってかんじだよ。
kumasakiさん、こんばんわー。
あははっ。でしょ? 何これ、色、無いやん。って思ったヨ。買ってきたばかりのポッティングソイルなんかでテストしてみたい気がする。まともな結果、でるのかなぁ。
私がネットで買ったのはPHテストなんだけど、セールとは言え、送料とか込みにすると、お店で買ったほうが安いんよね。。。今度からはちゃんと調べますー。
アスパラ育ててるのー?! 上級者向けお野菜だよねぇ。私たちの友達も育てているけど、3年待って数本ちょろっと出てきたんだってさ。来年出なかったらやめる!って言ってた。
あじさいもダメ? うちにも一人(一本)モジモジ君がいるよ。前庭の明らかに間違えた場所(ガンガンに日が当たるところ)に植わっていたのをレスキューしたんだけど、そのショックでネ。植物にもトラウマってあるんでしょうか。植え替えて4年ほどしてようやく一つ花をつけたよ。でも、背が伸びないのー。
今年は変な気候なところが多いよ。毎年増えているような気がする。kumasakiさんのところ、大きな被害になりませんように。
papricaさん
はじめまして~(^-^)/
ayatingさんのブログのコメント欄でお見かけしてやってきました。
関西在住の中年主婦のnonです。どうぞよろしく~
長年英会話を習っていて
そのわりにちっとも上達しないのですが~
今の先生は若いカナダ人女性です。
カナダには まだ一度も行った事がないですが
興味があるので papricaさんのブログで 楽しませて頂こうと思います。
息子も大学職員なんですよ~
この土壌キットは 楽しいですね。
我が家は日当たりが悪いので なかなか花も実もつきにくいです。
それでは…また 来ますね~
nonさん、はじめまして!ayatingさんのところからいらしてくださったのですね。
わざわざコメントを残してくださって、どうもありがとうございます。
英会話の勉強を続けてられるんですね。素晴らしいです。日本にいて第二言語を学ぶのって、本当に難しいと思います。日本語以外の言葉をまず使う必要がないんですもん。
nonさんもお好きだから続けて頑張ってられるんですよね、きっと。カナダ人の先生に、どこの出身か聞いてみてください♪ カナダは広いですからね〜
私はビクトリアですが、といって、あまりカナダ情報とかビクトリアのショッピングやレストランのことを紹介するわけでもなし。家の周りや犬や庭いじりばかりですが、また見に来てくださいね♪
来年は今年よりはきちんと栄養のある土を準備してあげたいと思います!
これからもどうぞよろしくお願いしますね♪
こんにちは~~
こんな素敵なセットが?
しかし、自分の畑の性質を知りたいだなんて…
さすがですね!!!
ph、濁ってる…若干糖が出てますか?(笑
窒素もカリウムも心配なしですね~
何カ所かやったら少しづつ違う結果が
出るかも知れませんよ~
これでこれからの畑作りにも精が出せますね☆
フォレさん、こんにちわ!
面白いでしょ? 実験よ~。
ほんとなら、きちんと土のサンプルをラボに送って調べてもらいたいところなんだけど。検査費、高いから~。
PHは濁っていてもいいみたい。でも怪しい色よね。先日、PHだけのキットが届いたので、また試してみようと思う。全部同じ色だったら… キット没にするよ。
なんにせよ、今年の終わりには新しい土をたそうと思ってますー。