来週の日曜から2週間家をあける前に、ちょっとだけ庭の手入れ・準備をしておきたいところなんだけど、週末になるとお天気が悪くって〜。日曜の午後になってようやく日が差し始め、本の2時間ほどだけ庭いじり。
昨日買ってきた材料(?)を混ぜあわせてオーガニック肥料に♪ いつも「Growing Vegetables West of the Cascades:The Complete Guide to Organic Gardening 」にのっているレシピで調合します。北米の西海岸の気候や土質を考慮してアドバイスしてくれているのが嬉しい一冊です。ちなみに肥料のレシピはというと:
ソロモンさんの有機肥料のレシピ
- 4 seed meal (cotton meal, canola mealなど)
- 1/2 agriculture lime
- 1/2 dolomite lime
- 1/2 ~ 1 phosphate rock
- 1/2 ~ 1 kelp meal
これは分量比です。これらを全部混ぜ合わせて使ってます。
土がまだ冷たくて湿っているので、今日はこの肥料をパラパラとまいておいただけ。
よく見ると、庭のあちこちで多年草たちがちゃ〜んと目を出していた♪ これ(↓)はbloddy hearts・ケマンソウの新芽。
芍薬も、ほら、このとおり(↓)。
ちゃんと春を感じて芽を出してます。
外が少し暖かくなって、草が乾く時期になると、Gusも庭でうだうだするのが好き。こんなお天気だと、おとなしく日向ぼっこをしてうつらうつらしていました。
あぁ〜、やっぱりこうして庭に出て気持ちいいのって幸せ。
良い一週間になりますように!
相方さん、口の中如何ですか?
私は歯茎の炎症はないんだけれど、歯が弱くて虫歯になりやすいみたい。
以前ルートキャナルが必要になった時は、神経の周り?に炎症が起きて痛くて何もできないことがありました!冷たい水で患部を浸してないと痛くて、しかも15秒おきに水を取り替えないとダメなの。結局患部を一時的に麻酔?するジェルをぬって、睡眠薬入りの痛み止め飲んで寝ましたー。相方さん、早く治るといいですね!口の中は怖いですから…
と、前置きが長いですが、
お庭、今年も開始ですね。楽しそう〜いいな〜
私もいつかお庭持てたら、papricaさんにアドバイスして頂きたいな。この本も良さそうですね!私もオーガニック菜園にしたいな、と夢は広がります♪
kanaさん、こんばんわ。
歯のトラブルって嫌ですよね… 痛み出すと頭や顔もガンガン痛んで何もできなくなるし、見えないから何が起こっているか分かんなくて怖いし。
相方は昨日、ペリオデンティストに診てもらってね、開けてみると歯の周りの「骨」が歯を腐らせてしまっていた様で… 稀なケースなんだけど、歯を一本抜くことになって…本人はすごくショックを受けてます。キープしたかったけど、そうすると隣の歯まで腐ってしまう可能性があるし、ここで食い止めるには一本抜くしかないって。大人の歯を失うのって辛いよね。。。
kanaさんはルートキャナルを経験されてるんだー。あれも痛いらしいですよねっ。あぁ〜。相方もだけど、歯の強い弱いって遺伝なんですよ。強い人って、普段ほとんど手をかけなくても滅多に虫歯にはならないし。。。知り合いにそういう人います!私は歯茎は健康だけど、歯は母に似て弱いのー。いやだいやだ。
庭もぼちぼちです。日本から戻ってきてから本腰入れてがんばりまーす!
私はほんといい加減なんだよ〜。それでも育つものもある♪
手作りの有機肥料、すごく心が惹かれますっ!
袋の感じからすると量り売りみたいだけど、そんな素敵な
お店があるの? いいなー
ブルターニュのレシピを見つけて、うちもpapricaさんのお庭
みたいにしたいですー。
ほんの数時間でも、庭しごとすればいいのですよね、
papricaさんに気づかせてもらえた ありがとう♪
pot-eriさん、こんばんわ!
そうなのよー。グラム買いできるお店があって、結構色々と怪しいものが並んでいたり、馬に食べさせる藁が売ってたり。
袋に入ったオーガニック肥料もあるけれど、ここ数年はずっとこのレシピでやってます。それがいいのかどうか分かんないけどね〜♪
その土地によって、酸性土壌であったりアルカリ性に傾いていたりするんだよね。私は去年は種を撒くちょっと前に、牛糞の混じった肥料を入れてしまって、それは失敗だったと思う。強すぎて負けてしまうらしいね。今年も出遅れてしまって、2週間家をあけるし、今年はのんびりとスロースタートになりそう。
ぼちぼちと、楽しみましょうねー☆ また、pot-eriさんのお庭も見せてねー。