りんごの季節・りんごの菓子パン

ようやく、裏庭のリンゴも熟れてきた。南に面している方だけだけど、少しずつ。木を少し揺さぶってぽとぽとと落ちてくるのは確実に熟しているので、収穫。

摘果を全くしなかった(いや、いつもはここまで沢山実をつけないから必要ないし)ので、小さいのもたくさんある。小さくても美味しいので集めるよ〜。

ここ5日ほどは兎が出ていない模様☆ なんとか塞げたかな。。。と思っていたら、今度は「ラット(Rat、ドブネズミ?)」が出てきて落ちているリンゴを片っ端から食べている。ラットはもうどうしようもない。でもよくよくみると、たわわに実っているリンゴのいくつかがかじられている。まだ木にくっついた状態で。これは厄介!木に登って食べ始めたってこと。で、3つほど「ネズミ捕り」(ぱちんとバネで弾けるもの)を木の周りにおいておいたところ、全部弾けていた。少しびっくりして寄り付かなくなるといいけどなぁ。落ちているのを食べられるのは仕方ないけど、木にまだ実っているものを食べるのはやめてほしいもん。

週末にもうちょっと集めようかな。収穫したら涼しいところに置いておかないとだめだし、処理するのも追いつかないし。瓶を買ってきてアップルソースにして瓶詰めにしようかな。これも作業する気持ちの準備ができてないと、収穫して家の中に置きっぱなしにして鮮度が落ちちゃうし。

はい、Gusの「ちゅーーーん」とした顔(笑)。

ひとつ切ってみると、こんな感じ♪

この色の変わっている部分は「蜜」って呼ばれるもので、ネットで読んでみると:

完熟が頂点になり、そこを過ぎた栄養分が細胞の外に溢れ出した甘味成分こそが「りんごの蜜」の正体です。言い方を変えると完熟の頂点をすぎたリンゴといえるのです。このように「りんごの蜜」の部分には、自然の甘味成分が多く含まれています。りんごの蜜は、甘ったるい蜜の味ではなく「爽やかな甘み」を感じさせてくれます。そのため、蜜入りであるほど「さわやかな甘さのリンゴ」ということが言えるのです。

なんだって。だから蜜が入りだしたら早めに食べたほうがいいらしい。

でね、急にリンゴがのっている菓子パンが食べたくなって、仕事の休憩を利用して「リンゴの菓子パン」を焼いてみたよ〜。レシピはカリフォルニアばあさんのブログの「すごく美味しい菓子パン生地」

ひし形成形の仕方は「ひし形たまごパン」(←これも美味しそう!)より。

ちょうど仕事を終える頃に焼き上がった。

むはは♡

パンの部分がプレッツェルみたいに見えるけれど、ふわふわ〜♪

リンゴはサイコロ状に切り、適当にブラウンシュガーとハチミツとレモンを加えて煮てやわらかくしておいた。冷蔵庫に中途半端に残っていた「リコタチーズ」にハチミツを少し混ぜ、それをカスタードのように下に敷いてからリンゴをのせた。

生地は8等分なのに、間違えて10等分にしちゃって。やや小さめだけど、おやつには丁度いい。焼き立てにかぶりついてしまったー。

美味しぃ〜♡

相方は「デニッシュ」を思い浮かべていたようで、「甘さとバターっけが足りないなぁ」とぼやいていた。でしょうよ、だって、これはデニッシュじゃないもん。か・し・ぱ・ん・な・のっ!

私はコレが食べたかったのでとっても満足!

明日も朝ごはんに食べるよー!

こうしてたんまり焼いてしまうと、食べすぎて。。。また太りますな。

秋だからオッケーよねっ!しっかり食べて元気に過ごそう!

掃除機のアップグレード♡ ミーレの掃除機来た〜。

今日はいい日だった。

大雨の後の快晴の祝日。もうそれだけで気持ちが洗われるようにすかーっと気持ちいい。

あ。枯れて茶色かった芝が全部緑になってる!

ゆっくり寝て、ゆっくりとコーヒーをいれて、週末はパンかベーグルにたっぷりとバターやジャムを塗って食べる。雨だった昨日は、もったいなくて読まずにとっておいた、友だちが送ってくれた日本語の本で娯楽の読書を楽しんだ。それもあって、お話のシーンがまだ頭の中でめぐっていて心地いい朝。

感謝祭の祝日だというのに、私がGusと散歩に行っている間に配達があった☆ カナダポスト、祝日でも働いてくれているのかなー。コロナで送れている分を補うために。ご苦労さまです。

そう、こんな気持のいいお掃除日よりに我が家にやってきたのが、新しい掃除機!

じゃんっ♡

ミーレのコンプリートC3、だったかな♪

わーん、嬉しい〜。すっごいコンパクト〜。軽い〜。小回り効く〜。吸引力、すっげ〜!!

このミーレの掃除機を選ぶのに結構時間もかかったのでした。キャニスター式でフィルターがきちっとしていて、Gusの毛もしっかりと吸い取ってくれて、保証やサポートもあるところ。。。と。で、カナダのオンタリオ州にある掃除機屋さんでオンラインオーダー。最初に私たちが選んだ機種の在庫がなくて、どうしてもそれがほしいのなら1ヶ月待ちだったのね。で、お店の人がわざわざ電話してきてくれて、注文商品と全く同じ機能でただ2つあるうちの一つのヘッドが少し違うものならあるんですよーって。白になっちゃうんですけど、コレなら来週から30%オフになるんですよ、って。

ラッキー☆ もともと白いほうがいいな、って思っていたので即決。注文して1週間ほどで届いたよ〜。

結婚当時に買った電化製品などが、そろそろ壊れる時期なんよね。だってもう18,19年? え、私たち結婚何年。。。? 去年は洗濯機も買い換えたしー、その前の年は冷蔵庫とオーブン。次は乾燥機だな。。。

で、18年ほどガンガンに働いてくれた掃除機さんは、これっ。

めっちゃ重いで。

このヘッドだけで日本のコンパクトなキャニスター掃除機と同じくらいの重さがあるはず。掃除機かけるとアッパーボディと腰にめっちゃくるし。スイッチの部分がバカになってきて、カーペットの設定にして指で抑え続けておかないと、モーターが止まっちゃって「うぃんうぃんうぃん。。。」って情けない音を出していた。コードの自動巻き上げ(?)も壊れてね〜、だら〜んと出っぱなし。

それでも、18年前はコレがエレクトロラックスの最新モデルで、ヘパフィルター付きだったし。パワーヘッドのブラシはカーペットを叩きつけるようにしてホコリを取り除いてくれたしねー。でも。重かった。うるさかった。。。

軽いミーレちゃんがやってきて、嬉しくなって、午後は掃除機をかけて楽しんだ。私たちにとってはかなりのアップグレードで満足です。さぁ、次の18年、しっかり働いてもらうよ〜!

あ、余談だけど。

今日はもう一ついいことがあった。Gusとの散歩途中でジャニスさんに呼び止められてね〜、久しぶりにおしゃべりできた。以前にもちょこっとここで紹介した「ボブさんとジャニスさん」。ずいぶん長いこと会っていなくて、ボブさんは持病をかかえてられるので、以前のように二人で散歩をされることもないし、コロナのこともあるから気軽に挨拶に行くのもためらうし。ジャニスさんが「もし良ければ家の前まで一緒に歩いてくれないかしら。ボブも窓越しにGusに会えたらすごく喜ぶと思うの!」って。一緒に歩きながら「病気のパートナーを支え続けることの重み」みたいなことを話した。お二人の家の前に行くと、ボブさんがすでに窓のところに立っていて笑顔で手をふってくれた。しばらく私とジャニスさんが話をしていると、ボブさんが出てこられたのー。Gusもしっぽを振って駆け寄っていって挨拶。「Gusに会いたかったよぅ。いい子だねぇ、Gusは一番いい子だねぇ。」ってボブさんがすごく嬉しそうで、そんな彼を見るジャニスさんも嬉しそうに「Gusに会えたのは今日一番のビタミンだわっ!」って言ってくれた。

すごいなぁ、わんこのちから。そこにいて、しっぽを振ってそばに寄り添うだけなのに、こんなにもハッピーなエネルギーを届けてしまう。私まですごく幸せな気持ちになれた昼下がりでした。

おまけの動画:キャベツを食べるラッコ

かわいすぎる。。。もっとキャベツをあげたくなっちゃう。

元気な一週間を☆

大きなダリアとアップルシナモンケーキ

しっかりと雨が降った昨夜。一雨降るごとに秋が深まり、気づいたらきっと冬なんだろうなぁ。明日も雨らしい。

雨と雨の中日の今日はいいお天気。朝から自転車で大学の近くのバルクフードのお店まで行って帰って、その後Gusと散歩。流石に足が疲れた〜。この週末は感謝祭の連休。コロナの第二波が数に現れてきているので、「身近な家族だけの、いつもよりも小さな集まりでサンクスギビングデーを祝いましょう」というメッセージも流れていた。我が家は特に何もせず。今夜なんて「カツ丼」(笑)。

雨の晴れ間に家族で散歩をしている人たちがたくさんいた。Gusも丘の上で、そんな楽しそうなファミリーに挨拶に回ったりしてすっかりごきげんさん。こんな風に笑うのをみると、ほんと、犬じゃないみたいって思う。

今年はこの大きなダリアがどういうわけかとっても元気で、こんな時期に沢山咲いてくれている。

でも花の大きさの割には茎が細くて、ぽきっと首を折ってしまっているものがいくつかあってね。可愛そうなので切って家の中に飾ることにした。

でも、茎が短く折れたこんなにも大きな花をどうやって飾ろうか。困った。たまたま家にちいさな「剣山(←この単語がしばらく出てこなくて焦った…)」があったので、それに突き刺して。。。重しにしてみた。

↑↑の花瓶(と呼んでいいものか)は、20数年前(!!)に大学の「ハンドビルド」の陶芸のクラスで作ったもの。帰国するときに相方に「もらってよ!」と押し付けたのでした。そのときは彼と結婚するなんて思ってなかったんだけど、縁あってまたこちらに戻ってきて。こうしてそのときに押し付けた花瓶にダリアを挿している自分。おもしろいね〜。

さて。今日は数日前に作ったケーキのメモ書きも♪

相方の「伊語の集い」のために作った「アップルシナモンケーキ」なんだけど、これがとっても私好みだったので書き留めておきまーす!オリジナルレシピを少し変えて作ったよー。

アップルシナモンケーキ

材料:
(1C=250CC)

  • 小麦粉 210 grams (1 and 1/2 cups)
  • ベーキングパウダー 小さじ2
  • ベーキングソーダ 小さじ半
  • ブラウンシュガー 150 grams (3/4 cup)
  • リンゴ(サイコロの大きさに切る)1 cup (一個分ほど)
  • 卵 2個
  • 植物油 120 ml (1/2 cup) (油60ml + アップルソース60mlで代用)
  • 水切りヨーグルト 120 ml (1/2 cup)

シナモントッピング(下の材料を全部混ぜる)

  • 粉砂糖 50 grams (1/4 cup)
  • シナモン 小さじ1
  • バター 大さじ1(溶かす)

  1. オーブンは180度(350度華氏)、9インチのケーキ型の底にパーチメントペーパーを敷いておく。
  2. 大きなボールに粉ものを全部入れて混ぜ合わせる。リンゴも入れる。
  3. 別のボールに卵、油、ヨーグルトを混ぜる。卵がほぐれたらオッケー。
  4. 2の粉のボールに3を流し入れ軽く混ぜる。混ぜすぎない。
  5. これをケーキ型に入れる。
  6. シナモントッピングを適当にのせる。表面を全部カバーする必要はなし。
  7. 30分〜35分焼く。

オリジナルレシピでは、焼き上がったものの上に更に砂糖のグレーズをかけているけれど、私は省略。一晩ラップを被せてねかせ、翌朝粉砂糖をふりかけたよ。

これがね〜、甘さ控えめでし〜〜っとりで本当に美味しかった!リンゴは庭のリンゴを使い、去年作ったアップルソースの最後のひと瓶も少し混ぜ入れた。素朴なケーキだけれどリンゴの季節にはまた作ってみたいなっていうレシピ。お試しあれ〜♪

おまけ:気持ちよくておおあくびがでた〜。のGus。