五月はじめの庭模様

庭の季節の記録でーす。

ココでも何度か紹介してきた、うちのお年寄り「りんごの木」。今年はいっぱい花をつけてる!

一本しかない果物の木で、3〜5年に一度だけどっさりと実をつけてくれる。去年は合計七つほど。その七つもほぼ全部タヌキにかじられてしまった。タヌキとのバトルにストレスを感じるのが嫌なので、植えたいけれどもう果物の木は植えないことに決めている。今年はこんなにも花を咲かせてくれているのだから、実もたくさんできるかなー。そしたら私たちの口にもはいるかなー。

ツボミのころは外側が桃色に色づいていて、本当にかわいらしいりんごの花。先週末、始めてミツバチの羽音が聞こえてきたのも、このリンゴの花からだったよー。

この時期になると、道を歩いていて「良い香りがするなぁ」と見回して目にとまるのがツツジとライラック。このライラックはうちに来て5年位になるかな。ようやく落ち着いてきた。秋の終わりには、もう少し日当たりの良い東側のフェンス沿いに移す予定。毎年すこしずつ花数を増やしてくれているけれど、まだまだ葉っぱのほうがわさわさ茂っている感じ。

ちょっと、見て見て〜!↓↓ こぼれ種から吹き出した(?)ビオラたち!

こぼれ種がどうしてこんなにも広範囲に広がったのか… 謎。芝刈りするのに心が傷むので、元気な苗をなるべく掘り起こして移してみた。

気持ちだけね… 草の中に混じって芽を出しているので、上手く掘り起こせなくって。ビオラがこんなにもたくましいいだなんて、育てるまで知らなかったよー。

さて。↓↓ この子たち。去年の春も変なお天気で、種をパラパラ蒔いて発芽したけれど上手く成長しなかったものが、今年になって復活したような感じ。左側のはスナップドラゴンだと思う。右側のは… ひょっとすると「ワイルドベルガモット」かも?!

ベルガモットは種から育てるのが難しいみたいで、去年、ワイルドベルガモットの種を知り合いから少しもらって蒔いたのだけど、ちょびっと出てきて死んでしまった(と思っていた)。これがそうだったら嬉しいなぁ〜♡ 違うかもしれないけど、雑草じゃないのは確かです〜。

葉っぱ野菜がようやく♪ ルッコラは発芽するとグングン育つので、食べるのがおっつかない〜。美味しいよね。

ラディッシュもやっと食べれる大きさになったっ。

ぴりりとしたラディッシュは、葉っぱも全部生で食べる。相方は食べないので、私一人でむしゃむしゃ楽しむ。今年はあまりダンゴムシたちにかじられていないのでキレイです。わーい。

そーしーてー。週末、えっさ、ほっさ、と、開拓していたのがこのエリア。

あまり大きくはないのだけど、カーブになっている部分(↑)の草をひっぺがして土をならした。で、そこにひまわりの種を蒔いたよ〜。背の高くなる種類と低い「テディベア」っていう種類のひまわり。咲くかな〜。この寂しいコーナーが色づいたら嬉しいな〜。

大好きなオレンジボールと一緒に。足を悪くしてからは「おあずけ」だったオレンジボール。テニスボールは歯に悪いと聞き、かわりにオレンジボールを出してあげたら、ずーっとずーっとごろごろして遊んでいる。昼寝するのも一緒(笑)。イヌだって好きなものとは一緒にいたいのね。

変な話だけれど、Gusはただ今「痔」に悩んでいる(苦笑)。で、イヌの「痔」のホームレメディを調べてみると、冷たく冷やしたウィッチヘーゼルウォーターをコットンで患部に当ててあげると良いとのこと。二日ほど続けてみたところ、効果あってか「おしりズリズリ」をしなくなった。ちょっとどこかが悪いと、とっても情けない顔をして多少食欲も落ちるという、繊細なGusなのです。見かけによらずね。あはは。

今日もとってもいいお天気で、気持よかった〜。写真で、そんな空気を少しでもお届けできればな〜。また写真、取ろう!

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪