朝の光の変化。

日本のみなさんがお盆休みに入る頃になると、こちらではもう「秋が来るなぁ」と感じる。

朝夕、ひんやりとしてくるだけでなく、陽がはっきりと短くなってきたし、雲の様子もさらりとしている。

まっすぐで突き刺すような夏の光に、ゆらぎがでてくる。外に出しっぱなしにしている「つっかけ」に、朝露がついて湿っている。

出勤前の少しの時間、今はまだ朝の光を楽しむことができる。貴重な朝の時間。

ここ数日、妙に眠い。夜は9時前になるとぼーーーっとして「もう寝ようか」と思う。今も、かなりぼーーーっとしながらこれを書いている。ぼーっとして、色々とやる気がないというかエンジンがかからない。

ベッツィさんがまた咲いている♪ かわいいなぁ。

こちらでは9月が学年の始まり。なので8月も半ばに差し掛かると、ソワソワし始める。穏やかで緑に溢れた静かな夏のキャンパスを楽しめるのも、あと2週間ちょっと。9月は一気に過ぎ去って、あっという間に10月がやってきて、今回こそは無事に帰国するのだ!

緑肥のクリムソンクローバーの花。咲く前に抜いて土に混ぜ込むべきなんだけど、可愛くて咲かせてしまった。

この夏のキャンパスには外国人留学生が戻ってきた。アジアの学生がぞろぞろと二列になって歩いている。日本人だなぁー。列を乱さず、誰がそうしろと言ったわけでもないのに、なぜか二列にぞろぞろ。

少し不安そうな顔をした子もいれば、一生懸命に英語で会話をして笑っている子たちもいて、とてもかわいらしい。最近、こんな風に若い留学生を見かけると「今のうちに思いっきりいろんなこと経験するんやで!」って、肩をたたきたくなる。笑。ワタシオバチャーン、って思いながら笑えてくる。

あ、そうそう、頂いた「大浦太ごぼう」がこんな風に育ってます!ひと苗は地植えにしたんだけど、それよりもこちらのポット組のほうが葉っぱを大きくしげらしている。薹が立つ前に収穫するのが良いそうです。まだあと少しこの状態で大丈夫かな〜。これだけ葉っぱが大きくなったということは、根っこも育っているんだろうし、根っこ=ごぼうだもんねっ♡ うふうふ。

庭はすっかり乾燥しきっていて、少しずつ「お片付けシーズン」に差し掛かっている。ラークスパーやコーラルニンフは種をたくさんつけているので、今週末はそういう種の部分を刈り取ろう。放っておくとこぼれ種がすごいことになる。

おっと。季節外れのイチゴたち。

粒は小さいものの甘い。この苗は春と夏の二回、実をつけるみたい♪ 来年はもうちょっときちんと藁をしいたりしてあげようかな。

お盆休み、少し暑さが和らいでいますように。お空組が虹の橋を渡って遊びに来ているね〜。実家のモモは空っぽのスーツケースを2つ抱えて、爆走して戻ってきているかもねーって、家族と話していた。Gusにもお盆のおやつをお供えしよう。

良いお盆休みを!

「朝の光の変化。」への6件のフィードバック

  1. papricaさん、
    ごぼう、凄ーい!
    育ってますねーー。
    うちのごぼうよりずっとずっと立派ですよ!
    遠くに旅だった種が元気に育って、しかもチューイーと一緒に写っていて。
    なんだかとっても嬉しいです。

    お盆休みに入ると秋を感じるというのは、やっぱり八ヶ岳の気候に似ているのかなと思います。
    はじめの4枚の写真、光の具合がほんと秋らしいですね。
    鎌倉はまだまだ暑いのですが、3〜4日前くらいかな、風に秋の香りが感じられました。
    今年は猛暑。
    早く秋よ来ーい!って気分です。

    1. なな艸さん、こんばんは!
      えーっ、ごぼう、すごいですか?! 普通に育つとどんなものなのかわからないので、これで良いのかなぁって思っていました。
      でもちゃんと葉を広げているから、根っこ(ごぼう)も育っていますよね♪ 
      そうなんですよね〜。海を渡ってやってきた種が、しっかりと根を下ろして成長してくれるのは嬉しいです!
      ちなみに、かぼちゃさんは雌花を咲かせませんねー。笑。女の子はどこー?!って毎日チェックしていますが。

      糸さんのサイトも見せてもらいました!八ヶ岳、素敵なところですね〜♡ いつか訪れてみたいです。
      鎌倉にも行ったことがないんです。海にも近く、緑も豊富でゆったりとしたところなんじゃないかな、って思い浮かべています。

      1. 今朝、知ったのですが、ウリ科の植物は摘心をすると雌花が沢山付くようになるんだそうです。
        リンク貼っておきますね。
        https://futomalog.com/pumpkin/
        これを読んで、かぼちゃとゴーヤを今日早速摘心してみました。

        八ヶ岳、とっても素敵なところですよ。
        息子が小学生の時に子供キャンプに参加させるのに、夏休み、よく訪れていました。
        また行きたいなー。

        鎌倉はそうです、海も山もあって、素敵なお店も沢山あって。
        そう言えば、糸さんのサイトにも鎌倉のこと書いた文がありました。
        ツバキ文具店でしたっけ、鎌倉が舞台なんですよね。
        私は読んでいないのですが、以前住んでいた家の近くのお豆腐屋さんが、糸さんの小説に出ていたんだそうです。

        1. なな艸さん、こんばんは!
          ウリ科の摘心のリンク、ありがとうございます! わーーーっ。奥が深いっ。何も知らずに植えて育ててましたっ。いやぁ、うちの苗はどれも100%ツルボケです!
          おそらく、もう摘心するには遅すぎると思います。これは来年の課題です♪ なな艸さんのかぼちゃとゴーヤ、うまく雌花がつきますように♪

          八ヶ岳も鎌倉も、訪れてみたいです。海も山も近くにある鎌倉は、都会に比べるとゆったりとしていそうです。お豆腐屋さんなんて、今でもあるですね〜。
          いつか、ゆっくりと時間をとって帰国できたら遊びに行きたいです!

  2. ベッツィさん、とても綺麗!なんだか少しずつ心を開いていくようで、本当に可愛いね。あっ、送ってもらった「オダマキちゃん」は、今週も新たに発芽をした子がいて、これで発芽率100%!蒔いた日は全部一緒なのに、発芽の時期に違いがあるなんて面白い!

    こちらも秋の気配。なんと言っても、家から見える山には霧がかかる日があるんだよ。

    Gusちゃんとモモちゃんに宜しくね。あと勿論、元気印のチューイにも!

    1. Sachieさん、こんばんは♪
      ベッツィさん、かわいいでしょ?まぁるい形のままふくらんでいく子♪ 香りはM.A.キャリエールさんにとても良く似てるよ(咲き方は自由奔放なキャリエールさんとは対照的だけど)。
      わー☆ シュウマイちゃん、発芽率100%ってすごい!最後のひとつは、自分が心地よい条件が整うまで待ってたんだね〜。面白い♪ 
      私も今日、少しだけシュウマイちゃんと赤いシュウマイちゃん(赤い星子ちゃんって読んでる。笑)の種を集めたよ。もうオダマキもいらないんだけど、誰か種ほしいかなーなんて思っちゃって。
      Sachieさん、いつもありがとう♡

コメントは承認後に表示されます。