6月半ばの畑もよう

ようやく金曜日。ようやくお日さまがでて、ちょっと頑張れば半袖+スカーフでOKの温かさの午後。嬉しい♪

さてさて、畑の様子を記録しておきまーす。

全てがスローなのと、3年ほど前に肥やしにと加えた「牛糞」がキツすぎて、その後遺症(?)みたいなのがまだ残っているようで、種をまいても上手く育たないスポットがある。そういう土のコンディションをチェック・改善しようと思って、今年はあちこちに「ブッシュ・ピー」の種を蒔いた。支えの要らないえんどう豆です。えんどう豆は酸性土壌をとても嫌うらしい。あちこちに植えてみると同じ種でも育ち方の違いが明らかで、しょぼしょぼの苗しか育たないトコロは、豆が終わったら石灰を与えてあげようと思う。

ちょっと暖かくなったと思って喜んでインゲンの種を蒔いたら、また涼しくなってしまい。。。にょこっと頭を出して停滞していた。昨日の雨と今日の午後の温かさでぽこぽこと発芽+双葉を広げてくれた。ほっ。頑張ってねー。

人参。

いつもは畑ボックスの端から順番に野菜を植えていくのだけど、今年は何を思ったか、真ん中からとか、両端だけとか、ばらばらと種を植えている。なので、↑↑のインゲンと人参の間に少しスペースがあるのです。そこにはインゲン第二グループを植えようかな。

寒い中、がんばってるトマトたち〜! 今年は去年集めた種からのスタート。自分で種から育てるトマトに自信がなくて、いつも2つ3つの苗を買ってくるんだけど、今年はこの子たちとこぼれ種組のみ!大丈夫かなぁ。

ちょっと余談。週一でランチタイムに泳いでいる。まだ初めてから3週目なんだけど、今週は月曜と今日の二回泳いだ。ほんの少し体がほぐれてきたように思う。泳いだあとはものすごくお腹が空いて、いつもローストチキンのようなタンパク質に食いつきたくなる。そんな鶏肉はキャンパスには売ってないので、今日はチーズがいっぱいのったベジピザを食べてしまった。ヘビー。食べたあとでやめときゃよかったって思う。泳いだあとって、ぽわ~~んといい気分に疲れて、あぁ。。。このままお昼寝したい~。。。と、何もする気がなくなってしまうからちょっと困る。週一スイミングに体が慣れたら、もうちょっとしゃきっとするかなー。木曜日はランチタイムのヨガに行くのだけど、昨日のセッションもなかなかのワークアウトで、今日はとっても筋肉痛です。鎖骨の周りの筋肉とお尻の脂肪の中に埋まった筋肉(?)が痛いよー。ちなみに、このお尻のお肉の部分って英語では「Butt Cheek」って呼ばれたりして、直訳では「お尻のほっぺ」。昨日のヨガの先生も「ハイ、お尻のほっぺをぎゅっとひきしめてーっ!」って言ってた。それが効いたのかもっ。

えぇっと、うちのバジル。 んもぅ。。。バジルでは毎年苦戦する。どうしてもわさわさと育たない。涼しすぎるのかなぁ。何度も失敗しているけれど、また今年も植えてみた。

発芽した尻から虫に食われていたりする。うーむ。

えらい元気なのは、畑ボックスのあいだの通り道に咲き始めたポピーたち。こぼれ種から出たものです。。。

ボックスの外側(周り)に、私がわざわざ種を蒔いたものたちよりもずっとずっと威勢がいい。あんまり元気なので引っこ抜けなくて。ポピー街道になっちゃった。

↓↓ あのね、ここにはね、去年までは半分枯れたシャクナゲが植わってたのです。半分だけ枯れているというのはとても微妙で、引っこ抜けずに何年もそのままにしていたのだけれど、この春先に思い切って抜いた。

その後、パラパラと花の種を蒔いてみた。計画性がないから。。。なんちゅうか、シャクナゲのお墓に雑草が生えてきただけのように見える。でも〜、お花が咲く予定なの〜。咲いてね〜。

フォックスグローブは、いつもミツバチの音で賑わう。この子(↓↓)見てみて〜。

きみ、入るトコロまちがってる。。。

お日さまがでて嬉しくて駆けまわるイヌ。口にくわえているのは、豚のぬいぐるみの「顔」デス(体は家の中にある)。

ゆったりと楽しい週末を〜♪

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「6月半ばの畑もよう」への6件のフィードバック

  1. こんにちは^^
    陽も差して穏やかな陽気になりましたか
    畑も賑やかになって忙しくなりそうですね☆
    こちらは梅雨入りして・・・晴れ間が多い状態です
    (きのうの気温は29℃ きょうは27℃と高めです)
    豚は真っ二つで可哀想だけど・・・
    綺麗に刈り取った芝の上でGUSは嬉しそう♪^^v

    1. pikaoさん、こんばんわ!
      わぁ。。。そちらも暑いのですねっ。今日、スカイプで両親と話したのですが、30度だ〜ってうなってました。こちらは最高気温が14度ですよっ。寒すぎる〜!
      今年は畑の野菜たちもえっちらおっちらです。安定して暖かくならないと育たないんですよね。 ま、でも、こういう年もありますね。
      これからの暑い日々、夏バテ・夏風邪にお気をつけ下さいね!

  2. 今年の畑の様子、楽しく拝見させてもらっています。網で全周囲ってしまって、papricaさんが畑仕事をするときはどうするのかなーとずっと思っていました。動物対策もちゃんとできているようで、いろいろ育ってきているんですね。毎年、気分で少しずつ違うことをしていくの、いいですね。職業の畑じゃないんですもの、うまくいったりいかなかったり、そういうのが面白いじゃないですか。それにしても、小さな畑内でも、どの場所かによってそんなに土が違うんですねー 微妙だなーー
    バジルもうまくいかないといいながら、毎年ある程度できてたのではなかったですか? 私なんかこの前マンゴプリンの上にミントをほんのちょっと載せたかったのに、そのために買うのも嫌だし、ハーブが家にあったらなー とつくづく思いました。これからの畑の様子、また楽しみにしています。

    1. ボーダさん、おはようございます♪
      毎年同じような時期に同じような記事ですよね。いつも見てくださってありがとうございます!
      最近はあのPVCパイプを使ってトンネルを作ることもないんです。以前はトマトはビニールでカバーして。。。って過保護に育ててたんですけど、「ここの気候で育ってなんぼのもの」(?)みたいな気がしてきて。今年は一向に気温が上がらず安定しないので、トマトは苦戦しそうです。ズッキーニもようやく芽が出たところですよー。
      来年は真剣に土を開拓しないとって思います。とても難しい課題です。半分土をとりだして、新しい土と入れ替えるかもしれません。
      バジルはねぇ。。。やっぱりうちの裏庭では厳しいんですよ。風がキツイし涼しすぎて。今もバジルだけは夜にカバーをしてあげてます。日本では雑草のように育つみたいですけどねぇ。
      ボーダさんがお近くだったら、ミントなどのハーブはたくさんあるのでお届けできるのになぁー。昨日もばっさばっさとローズマリーを刈り込みましたよ!
      また畑リポート見て下さいね♪

  3. 動物の糞は、 古くて十分に熟成していないとかえってダメになるよね。うちの畑、一箇所だけ囲われた中を近所の人と共有しているところがあって、 ここ数年その人が畑をやるのをお休みしたのでその土地を借りているの。 その人は、普通の人たちがするようにふん(馬かうさぎか牛)をいつも肥料として入れていたの。 そこを耕したkumatoさん、 ものすごく驚いたの。 一見とても越えた土に見えるんだけれどミミズが一匹もいないの!???  これってすごくない? そのすぐ隣の繋がっている私たちの畑には、ミミズがわんさかいるのに。  土をよくするって難しいよね。 自然農法に興味があったけれど、畑を耕すのが好きなkumatoさんなので、それは諦めたんだけれど、やはり土の質がだいぶ変わって来て色々と問題が起きる点も出て来たし、バランスを作りながらオーガニックで育てていく難しさを改めて感じてる。 
    そちらも暑くなって来たのね。こちらは猛暑続きで雨が降って欲しいです。(でもそしたら蚊がまた活躍するから怖いけれど。。。顔がボコボコ)

    1. tomさん、おはよう~。
      今日はすこしお日さまが出そうで嬉しいよ♪ 週末は20度位まで上がってくれるみたいなのでわくわくです。夏を感じたーい。
      そう、牛糞(馬糞だったかも)で失敗したんだよぅ。きちんと分解されているようなことが袋に書いてあったのに、きつかったんだと思う。あれで根が焼けちゃうんよね。一度土のバランスを崩すと、元通りにするのがすっごく大変なんだってわかった。。。あれこれ自分で混ぜてみてもなかなかうまくいかないし、ダンゴムシは増えてもミミズは増えなかったり。なのに、ただ雑草などで覆われたところなんて、土を返すとミミズがいっぱいだったりするよね~。自然の生み出すバランスってすごい。Tomさんは自然農法に興味があるのね♪ 奥が深そう~。
      虫刺され。。。気をつけてね~!ネット付きの麦わら帽子とか、だめかなぁ?

コメントは承認後に表示されます。