地中温暖化を感じずにはいられない温かい日曜日。午後、車の温度計は21度まで上がった。これはおかしい。また明日から通常にもどるらしいけれど、今日はチューリップが咲き出しそうな温かさだった。
10月を半分過ぎたので、青いトマトたちを全部収穫して畑を片付けました♪
例年と同じ時期に苗をもらって植えたけれど、今年は色んな要因(天気、土の質、肥料?)で育つスピードが遅かった。
それでも、ひとつの苗からこれくらい(↓)採れたのだから、良しとしましょう。
途中、トマトの「尻腐れ病」を発見して、もうダメかと思ったけれど、エプソムソルトが効いたみたい。その後は知り腐れ病が止まって、実が大きくなったよ♪ 来年は苗を植えるときにエプソムソルトを撒いてみようと思う。
去年よりも色づくのに時間がかかったのは、天候のせいもあるだろうし、植えた場所を変えたのもその理由かもしれないし。同じようにやっても毎年少しずつ結果が違う。来年は、「ポーリッシュメモリアル」というヘリテージトマトをメインに育てたい。この種類は生で食べてもすごく甘いし、種もそれほど多くないからソースにもむいている。今まで試した中で一番好きなトマトです。
一度、ココでも紹介したけれど、青いトマトで「フライドグリーントマト」を作ったっけ。頑張って大量に作ったのに、相方には受けが良くなくて明けても暮れても私一人で青いトマトばかりを食べていた。なので、今年はこのトマトたちは全部このまま窓際行き〜。ゆっくりと色が変わるのを待って、その後はソースに。ちゃんと赤くなりますように。
さてさて、庭のリンゴ。うちの裏庭にある一本の林檎の木。普通、リンゴって違う種類を二本植えてあげないと実が出来ないっていうけれど、この通り。きっと、お隣さんの古いリンゴの大木のおかげだ♪
この林檎の木、以前に一度6〜7年ぶりにたくさんの小粒の実をつけた。本当にたくさん採れたんだけど、そのまま食べるには酸味が気になったので、ほぼ全部を「アップルバター」にしたのでした。その翌年、ばっさりと剪定(by 素人の私)したのが良くなかったのか、全く実をつけなくなった。それから2年。今年は数は少なめだけど大きな実を付けている。
アップルバターを作るのって、時間も手間もかかるから、今年はこのリンゴをどうしようか。。。と。試しに一つもぎ取って味見することにした。形もイビツな名前もわからないリンゴ。
蜜!ソルビトール(→前のリンゴ記事)!
今年のは食感もシャリシャリとして良し。それに甘い! 同じ木にできたリンゴなのに、こんなに違う味だなんてびっくり。というので、今年はこのまま生でしゃりしゃりと食べることに決定〜♪ 自然の恵みに感謝です。
風邪の季節到来。元気に一週間を過ごしましょう〜。
*お知らせ:写真の上でクリックすると写真が大きくなります。写真の外側でもう一度クリックすると閉じます。もしよければ試してみてね☆
こんにちは~本当、地球温暖化かな、と思わせる気候ですよね。
こちらも10月下旬に入るというのに気温が17度近くまであって、信じられません!
例年だったらこの時期はもう寒くてヒーターを入れないといられないのに、今年はまだ入れなくても全然暖かい、、、やっぱり何かおかしいのかな、、、心配になります。
青いトマト、私は今年はピクルスを漬けました!
また近々ブログにアップしますが、CookPadにたくさんレシピ載ってますよ。
ピクルスにすればすぐに消費しなくていいし、来年のトマトの時期まで持つってレシピに書いてありました。
最初は恐る恐るでしたが、食べてみたらこれが意外にもとっても美味しかったので、昨日収穫した最後の青トマトも全部ピクルスにする予定です^^
Saoriさん、こんばんわ♪
英国、カナダ以外の国でも「驚くような温かさ」の週末だったようですね。変ですよね。
温かくて青空がのぞいているのは、うれしいけれど、20度近くまで上がると「コレはおかしい。。。」って思わずにはいられませんでした。
あ、でも今日はまた平年並みで、ヒートテック着てしまいましたよ〜。
青いトマトでピクルス?! と、早速レシピを見てみました! トマトのピクルスなんて想像もできないのですが、興味津々です。
実は今朝、ラボで英語を教えている若い先生と話をしていて、青いトマトが採れてね〜って言うと、「ピクルスにするといいわよ!」って。Saoriさんのコメントを読んだばかりだったので驚きました。これは作ってみなきゃいけませんっ。あ、でも、相方、スッパイの食べないんですよね。。。結局また私一人で消費? うーむ。
青いトマトのピクルス、カレー粉を使うレシピで作ったのですが、出来上がりは全然酸っぱくないですよ。
甘みとカレー粉の味しかしないので、相棒さんでも食べられると思います。
心配だったら、まずは少量から試してみては?
私は美味しかったので、青いトマト2kgくらいあったのですが、全部ピクルスにしちゃいました^^
1週間で食べごろ、とレシピにありましたが、少しそれより長めに漬け込んでから食べるとより美味しいと思います。カレーのお共にサラダのお共に、我が家では毎晩食卓に上がってますよ~
Saoriさん、こんにちわ~。
なるほど~、カレー粉を使うピクルス!それをカレーと一緒に食べるのですねっ。美味しそう、それっ!福神漬けみたいな感じなのかなぁ。
一瓶だけでも作りたいです(が、今週末から出かけるのー)。サラダと一緒に食べられるっていうのもいいですね♪ お弁当のおかずにも使えそう。
子供も喜ぶ付け合せなら、うちの相方で大丈夫かも(笑)
Saoriさん、マメだなぁ。
毎年実りかたが違うと、庭にりんごの木がある友人から
聞いたことがあります。まったく実をつけない年や、
豊作の年があるんですよね。でも酸っぱいりんごが
甘くなるなんて! ミラクルですね。
酸っぱかったら、簡単にできるレシピがあったんですが:
http://sabakujin4.jugem.jp/?eid=225
来年以降になりそうですね。
蜜入りりんご、魅力的。トマトも輝いてる!
sabakujinさん、こんばんわ!
へぇ〜、そうなんですね。実をつけたり付けなかったりする気まぐれなリンゴ。うちのはまさにソレですっ!
とはいえ、前回は私の雑な剪定の仕方が悪かったのもあると思う。。。今年はちゃんと本を読んでから剪定します〜。
今年のリンゴは本当に美味しいんです。食感がとてもしゃりっとしていて、爽やかな甘さ(甘ったるくない)で。この蜜と言われているものは、実はそうでない部分よりも甘さが低いんだそうですヨ。北米ではこの状態になっているリンゴを嫌うんだそうです。というのは、切ってこういう状態のリンゴって、まさに最高に熟しているんだそうで、収穫後余り日持ちしないっていう理由もあるからなんだそうです。我が家のりんご、今が食べごろなのですね、きっと。
sabakujinさんのレシピ、チェックしました!酸味があまり強くなくてもできるでしょうか。すごーく美味しそう!
うっ、あれはどなたかクックパッドのレシピなんですけどね。
青いトマトのピクルス、義妹からもらいましたが、
すっごくおいしかったですよ! 意外でした。
あははっ。クックパッドのレシピなのですね。
でもものすごい数のクックパッドレシピの中から選んで、実際に試されたのを教えてもらえると、やってみよう!度がぐぐっと上がります。
トマトのピクルス、すんごく気になってます。今週末からでかけるのでできないかなぁ。食べてみたい~。
グリーンのトマト、欲しいなぁ。
とれすぎたのは、ソースやジャムやピクルスにして、フリーマーケットで売るってのはダメ?
asoboさん、こんばんわ!
青いトマトのピクルスってどんなのなんだろうー。想像できないよー。前回のフライドグリーントマトで、もう当分青いトマトは食べたくなーい!って思ったので、今回は全部赤くなるまで待とうかな、って思ってます。あ、でも、青いトマトのチャツネは美味しかったっけ。マーケットで売るほどは作れないよ〜。あははっ。
すんごく大量のトマトにびっくり!
これでトマトソースがどれくらい作れるんだろ??
いつも思うけどpapricaさん宅のお隣さんになりたいなあ。
お裾分け狙い。笑
蜜がいっぱいのリンゴですね~♪
こりゃ美味しそうだ!
形がいびつでも、これが自然の形なんだと思います。
日本で出回っているリンゴは、形がきれい過ぎで
こういう形でないと売れないってこと自体が
妙なことだなぁと思います。
自然は自然のままで頂くのがイイですよね♪
トマトさん…窓際で真っ赤になってほしいですね(^-^)
ぽとすさん、こんにちわ~。
すごい蜜の量でしょう? でも、蜜といっても「はちみつ」のような甘さはないんですよ。実際、この部分の糖分は他の部分よりも低いんだそうです。
切ったりんごがこの状態だと、まさに「食べごろ」なんですってー。
昨日も地面に3つほど落ちていたから、やっぱり収穫しちゃったほうがいいのかな。
ほんと、顔面パンチをくらったような形のもありますよー。皮をむくのがちょっと厄介なだけで、味は同じなんですけどネ。
とまと、赤くな~れー。ふれっふれっ とまとー!
papricaさん こんばんは
青いトマトほんとすごい〜いっぱいですね。
窓際で赤くなって、美味しいトマトソースが出来るといいですね。
お庭のりんご、蜜がすごい!もう生で食べられたらいそれが一番。
家にりんごの木があるのって羨ましいです。
我家のあたりもりんごの栽培には、いいみたいだけど、りんごは
かなり薬で消毒しないと難しいようなので、我家は無理かな。
papricaさんの、りんごが羨ましい^^
ひつじさん、こんにちわ!
10月までにもう少し色づいて欲しかったんですけど、今年は例年よりも時間がかかりましたー。かかりすぎっ。
窓辺においておくとゆっくりと赤くなるので(途中腐ってしまうのもあるけれど)、気長に待とうとおもいます。
この林檎は、前に住んでいた人たちがずいぶん昔に植えたみたいです。全く手入れもされていないかわいそうなリンゴです。
今は色んな種類がでていて、もっと背丈が低くて大きな実ができるものなどは魅力的です。そうそう、リンゴは虫がつきやすいそうですね。私達も年によっては、ほとんどの葉っぱを食べられてしまったこともありました。リンゴは果物の中でも消毒がきついって聞くので、こうして生でまるごとかじられるリンゴが採れるのって恵まれてますよね♪ 腐る前に食べ切らないとー。
フライドグリーントマト・・・。
どんな味がするんでしょう?
映画ではすっごーーく!美味しそうだったけど。
日本のなんでもかんでも甘々のトマトとはまったく違う
んでしょうねぇ。
飽きるほど食べたからもう食べたくない
or
そのものが美味しくない
どちらでしょ?(興味津々)
真木さん、こんにちわ~。
うはっ、真木さん、鋭いっ。きっとね、そのものがあまり美味しくないものを、飽きるほど食べた、という最悪のコンビネーションだったのよ。
そうそう、映画では美味しそうなんだよねー。あれは、本当に美味しかったんだよ。
あ、でもね、青いトマトで作ったチャツネはなかなかGoodでしたよん♪ でもさ、チャツネって何瓶も家にあっても、これまた消費に困るんよね。。。
今年は全部窓際に並べちゃお~!と思ってまーす。