今日はたっぷりと、桃色ポンポンポピーちゃんを見てくださいっ♡
ピオニーポピーとも呼ばれるらしい。
種を集めてぱらぱらしたけれど、こぼれ種組の元気にはかなわない。去年よりもしっかりと、背丈も高く育った。私は特に何もしていない。
ポンポンポピーちゃんたちは、庭の奥のやや日陰のところに咲いている。ラベンダーや背の高いスカビオサ、ルピナスなんかは、私が「植えた」宿根草。それ以外はほとんどが、このエリアにあるのはこぼれ種組。ところ狭しと発芽して、強いものだけが大きく育つ、みたいな。
ポンポンポピーちゃんと、赤い「アイスランディックポピー」。今年はポピポピしたエリアになりました。笑。
かわいいなぁ。こんなに重たい頭を、よくまぁ、しっかりともたげて咲いているなぁ、と感心する。
ポンポンポピーは種になった姿もきれいです。もう種もいらないんだけれど、ついついまた集めてしまうかも。
ポピーシード、なんだから食べれるのかなぁ。
夏本番の7月後半から8月になると、このエリアはすっかり枯れ果ててさびしくなる。なので、緑の中に花たちが自由に咲いている時期はとてもスペシャル。
気づいたら、ポンポンポピーちゃんたちは私の胸のあたりまで背を伸ばし、ラークスパーは私の頭を超えるものもある。あの小さな小さなひと粒の種から。何度も言ったと思うけれど、神秘的すぎる。あのひと粒の中にこれだけの情報が詰まっていて、一つのサイクルを終えるまで成長を続けるということ。そのミラクルを想像するのって、宇宙の端の方を思い浮かべる感覚とすごく似ている(ワタシ的には)。
この写真を撮ったのは1週間ほど前なので、花たちはもうほぼ終わり。今年もこんなにかわいくポンポンしてくれてありがとう。元気をいただきました♡
ポンポンポピーちゃんの動画、アップしたYo! Chewyもちょこっと、ハチドリちゃんもちょこっと登場しまーす。
良い一週間を!