えへへ~♪ 週末に始めて「Sourdough Bread(サワードウブレッド)」を焼いた!
サワードウブレッドというのは、小麦粉と水だけで育てたスターター(パン種)を使って焼くパン。アイデアは果物などを使って作る天然酵母種と同じなんだけど、サワードゥ種には乳酸菌がたくさん生きているのでパンに独特の酸味が加わるのです。サワードゥパン、この酸味が苦手な人もいるらしい。私は大好き。相方も、彼のお父さんがサワードゥ種を冷蔵庫に常備していたらしく、サワードゥパンには子供の頃の思い出もある。
でね、今までにも何度か「種おこし」にチャレンジしてきたんだけど、毎回失敗。スターターが上手く酸っぱくなってくれず、しまいにはカビてしまう始末。元気なサワードゥ種って、素人が匂いを嗅いでも「あ、これこれ、この匂い」ってわかるほど、独特の甘く酸っぱい香りがある。で、もうギブアップしていたのだけど…
職場の「木曜日のドーナツ屋さん」を開いてくれているコーリーさんが、なんとサワードウブレッドを毎週焼いている!という耳寄りな情報をゲット♥ 先週、コーリーさんに「あのぅ。サワードゥ種を少し分けてください」とお願いすると、「いいよ~!」って。
むふふ。もらっちゃった~♥♥
相方にスターターの匂いをかがせると、「うん、この匂いだっ!」と満足そう。 早速サワードウビギナーレシピを色々と調べて、一番わかりやすいのにそって作ってみることにした(☆参考レシピ)
作り始める前に何度も読んで大体の流れはつかんでいたはずなのに、タイミングがよくわからなくて思ったよりも時間がかかってしまった。というのも、もらったスターターをそのまま使うんじゃなくて、それに餌(小麦粉と水)をあげて一晩置いて元気づいたものを使う、というステップを忘れていたから。このせいで、私の初サワードゥは寝かせ足らずで焼かなきゃいけないことになったのでした。
サワードウの種を使ったパン生地の「弾力性」にびっくり!! 私が今までに焼いてきたパンで、ここまで弾力性のある生地はなかった。そして、粉と水を足して1時発酵(?)させた生地はとってもなめらか。
あかちゃんのお尻みたい。
レシピサイトに写真がのっているし、ここでは省くけれど(写真を撮る余裕がなかった)、常温発酵で約4時間、冷蔵庫で1時間、冷蔵庫から出して1時間、で焼いた。本当は冷蔵庫に一晩ほどおくのがいいらしい。
丸いパン用のボール(バヌトン?)がないので、浅い木のボールに入れておいたんだけど、高さが伸びず… 焼く直前になっても私の生地はべろり~~んとしたまま。「こりゃ、失敗かな。。。ま、平べったかったらフォカッチャということにしちゃおう」と思ってオーブンに入れた。
焼きあがるとこの通りっ!!
ぼんっ!!!
パン生地にクープをいれる「刃」も家になくて、パン用ナイフを使ったらびよーーーんと生地を伸ばしてしまいまして。。。変な割れ方になってしまったけど。
くまさんも、ちゅっ。
さて。サワードウの風味の方はというと… もう少し酸味が欲しい。もう少し寝かせてあげたら酸っぱくなるかな。 切り口はこんな風。
酸味は足りなかったものの、パンの食感がとてももちもちっ。時々焼く「こねないパン」よりもずっとしっとりもちもちだったよー。餌をあげて残った(捨てる分の)スターターを使って「サワードウパンケーキ」も焼いたのです♪ これも、私が選んだレシピのサワードウ種の量が少なすぎて、酸味が足らず。来週末は別のレシピでトライしよう。
あ、そうだ!種には名前をつけると大切に育てるそうなので。。。私のサワードゥ種には「ジャスパー」という名前をつけましたー。パンケーキ用に足して分割したバックアップ種は「マチルダ」♪
*おまけ:食卓にいすわっているくまさんが気になって仕方のないGus。私がくまさんをいじると、必ずテーブルにやってきてチェックする。↓↓ 背伸びして、必死。
ぼくちんにもくまさんさわらせてください。。。
おおー! ついに焼いたんですね。見事な仕上がり!
わたしは「サワー」な味にそんなにこだわったことはなかったんですが、やはり酸味が味の決め手なんでしょうかね。カナダの冬は暖房を利用して上手に焼けそうです。またパンを見せてください。
砂漠人さん、こんにちわー♪
そうなんですよー、やっと本物のサワードゥ種を手に入れたので早速トライしましたよーっ。
でも、上手くタイミングがつかめなくて、先週末はサワードゥにかかりっきりになって疲れました。慣れてきたら仕込みのタイミングなどもわかってくるでしょうかねぇ。
そう、サワードゥだから、やっぱりあの独特の酸味がほしいところです。暖房は夜につけるだけなので、今回も室温が足りてなかったと思います… 難しいですねぇ。
スターターが死なないように…と、まずはそれが一番心配ですっ。
酸っぱくて全粒粉や雑穀が入った粉のパンが苦手。
日本の真っ白い食パンLOVE♡ あ、知ってるよね。
でもこれは粉が黒くないからきっと食べられるな。
そうそう、パン種は達人の育てたのを分けてもらって始めるのが吉だよ♪
クラムの気泡も大きいのが見えるし、とってもよく焼けたじゃない?!
初回でこれだけ焼けたら上等!!
↓デコトラだ!ミニヨンが乗ってるのが可愛いかったよ。
a-ki_laさん、こんにちわー☆
あははっ。そうだったよね、a-ki_laさんはふかふか白い食パン派なんだよね。ちょっぴり甘みのあるほうが好み?
うちの相方はサワードゥ(白くて酸っぱいパン)は好きだけど、中に種などが入っているのをすっごい嫌がるのー。噛み締めて味が出るので私は好きなのに、口の中でややこしいことになるから嫌だ、って。わけわからーん。 パン種ジャスパー君を元気に育てていくことが、第一の使命です! 今日あたりに餌をあげなきゃ。。。 パン焼きは奥が深いね~。
ミニヨン見たさにパレード見てた、っていうのもあるのよん♪ なのに写真はボケボケでしたー。あはは。
初めてのサワードーブレッド、皮がパリッとしてとても美味しそう〜。サワードーブレッド、わたしも好きだなあ。
小麦粉と水だけで育てたものがイーストの代わりってことは、小麦の天然酵母みたいなもの??? パンって奥が深いね〜。
天然酵母とかもいつかやってみたいな〜。
しかしまずは、「こねないパン」から地道にやります・・・笑
umiさん、こんにちわ~。
そうね~、酸味は足りなかったけど、皮はパリパリで中はもっちもちだったよ!umiさんも好きなんだね~♪
そうそう、小麦粉だけの天然酵母。空気中に浮遊しているバクテリアさんたちが活躍するらしいよ。だから、それぞれの家のどんな場所に置かれているかで、スターターの風味も変わってくるんだって。面白いよね~。 果物を使った天然酵母も試したことあるけれど、タイミングがつかめなくて続かなかった。サワードゥはどうなるか。。。
こねないパンは夜に材料混ぜて翌日焼く!ってしたら、間違いないよー☆
めっちゃ美味しそう〜!種、良かったね!これから好みの感じになっていって、パプリカさんちのレシピが出来るんだね〜。楽しみだね!
Kumasakiさん、こんにちわ~!
うんっ、種もらえて嬉しかった~! これを上手く繋いでいかなきゃ。。。っていうプレッシャーを感じてます。。。 今回のは酸味が足りず、ただの白パンになっちゃったので、次回はもう少しじっくりと寝かせてみるね。しっかし時間かかったよー!
https://brodandtaylor.com/make-sourdough-more-sour/
これを参考にしたよー
おめでとう㊗️ ついにサワードウで焼いたのねー! 初めてとは思えない出来栄え。気泡が! 酸っぱいのが好きなんだね!!!
この酸味が好きじゃない人もいるけど無知も2人とも好き。
これからもサワードウ仲間、よろしく!
tomさん、旅先からのコメントどうもありがとう!
リンクもありがとうっ! サワードゥ関係のサイトもいっぱいあるから、これを参考にしたよって教えてもらえると助かるわ〜♪
そうなの、私の第一作は酸味が足りなかった。香りはそこそこいい感じなんだけど、食べた時にもう少し酸味が欲しいです。でね、tomさんのリンクにものっているように、やっぱり「室温」が足りてなかったなーって思った!別のサイトでも、サワードゥを作るにおいては「室温」も材料の一つとして考慮しなきゃいけない、って書いてあったよ。今夜、エサをあげたので、余分にできる種でパンケーキ焼いて味のチェックをしてみようかなー。
また質問させてね、先輩っ!