朝焼け、染まるイヌと旧友との再会のこと

感謝祭の3連休も今日でオシマイ。連休初めに見た朝焼けを記録しておこうっと。

写真は全てクリックで少し大きくなります。

ちょうどお日さまが顔をだすその時間帯の色が好き。日の出の時間が毎日少しずつ遅くなってきているので、タイミングを合わせてGusと散歩に行かなきゃ。

この連休中の一日半、懐かしい友人Sちゃんが遊びに来てくれた。Sちゃんと私は、BC州の北の小さな町にあるカレッジでESLに通い始めた同期生。そして彼女との再会は、なんと23年ぶりっ!にじゅうさんねんっ! FBでSちゃんの雰囲気はちらっと見ていたのであまり変わっていないなぁとは思っていたのだけれど、本当に全然変わっていなくてびっくりっ! まぁね、1歳のときの幼なじみと24歳になって再会するのとは違うもんね〜(笑)。

それにしても懐かしかった。話しているうちに全く記憶から消えてしまっていたことが、じんわりと思い出されてきて、色んな話がつながって。気持ち的には23年前とあまり変わっていないつもりでも、こうしてSちゃんと話をしながら当時のことを思い出してみると、若さゆえにはじけていたなぁ〜としみじみとしてしまった。怖いものなかったし、1年2年先のことさえ考えることしなかったし、失敗したって笑い飛ばしていたし、本当にハチャメチャだったなぁって。そう思うと、私も少しは大人になったんだ。やっほー。

今は、周りを見つめたり健康でいることに感謝したり、失敗したら反省するし(一応自分なりにね)。20代前半って、自分が毎日どんな顔していたかも思い出せない。鏡を見て髪を整えたり、っていうこともしていたのだろうか。。。朝、バシャバシャ顔洗ってそのまま行ってきまーす!だったんじゃないかな。それと比べると、今は、シミがでてきたなぁとか、肌も乾燥しているなぁとか、一応セルフケアにもそれなりに注意を払うようになったもん(手遅れかもしれないけどー)。

と、Sちゃんとの再会で、すっかりホコリをかぶってしまっていた20代前半の自分の姿を色々と思い出せたのでした。こんなにも長い間会えなかったのに、そんな時間のブランクを全く感じずあの当時と同じ波長で話をしたり笑ったり。楽しかった♪

Sちゃんは我が家に1泊だけで、翌日、なんと、私たちがESLに通ったFort St. Johnの彼女のホストファミリーを訪ねて行った。そしてFSJで1泊してバンクーバーに。で、帰国。信じられない弾丸トリップ。懐かしのFSJの様子を写真で送ってくれたので、その様子はまた後日〜。

昨日は感謝祭の夕食に誘われていたんだけど、お腹にくる風邪をひいてしまったのか、珍しく気分が悪かったのでちょっと顔を出しただけ。今日は一日エンジンがかからず、Sちゃんにもらった本を一冊読み終えてその後はごろごろしていた。ごろごろついでに、テーブルの上のコスモスを描いてみた。が、描き始めてとても難しいことに気づいたのでした… あはあは。

花はあんなにシンプルに美しいのに、描き写すのはとても難しい。

さて、明日は仕事だ。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

スティーブさんのてづくりの車

週末のお昼、ピンポーンとドアベルがなった。ドアを開けると、なが~~~~いこと音沙汰もなかった相方の古いお友達のスティーブさん。「スティーブ!元気?元気そうだけど、最近どうしてたのー? 入って、入って、お茶でも飲む?」と聞くと、「いやいや、今日はちょっと見せたいものがあって立ち寄っただけだから。」って。

Sさん:車だよ。僕がつくった車を見てもらおうと思ってさ。

You built a Car? 車って、人が乗って運転できる車???

相方:それ以外にどんな車があるんだよ。わははっ。

私(頭の中で):おもちゃの車とかあるやん。ふんっ。

ドアを開けて。私の目に飛び込んできたのは、この車!

めっちゃかっこいいーーーー!!!!

たまげてしまいました。「人が乗れる車を作った」っていうのは念頭にあったものの、私が想像したのはせいぜいトヨタのカローラみたいなありきたりなボディーのものだった。古い中古車を「改造して」また走れるようにしたんだろうなって思ったの。

違うのよ。スティーブさんの作ったこの車は、なにもないところから生まれたのです。デザインをして、全てのパーツをかき集めて、組み立てて、調整して… ボディの形も2度、3度大きく変えたんだって。そうして変えるたびに、他の場所の微調整は必須だし。作り始めてから一般道路を走れるようになるまで13年かかったんだってー。すごいよねっ。

このライトはどこかで見つけたインダストリアルライト。グリッドもスプリングもかっこいい。正面のライトの上についている部分(なんていうの?ほら、よく、ジャガーだったらジャガーの形のクロームがついてるでしょ?あれ。)見えますか? これね、スティーブが怪我をして腰を傷めた時に、一時的に腰の関節として使われたモノなんだってー(笑)。

むき出しのエンジンパイプ(?)やワイヤーも手作り感たっぷりで良い!好き好き〜。

運転席の後ろにストラップで留めてあるのが「ガソリン」タンク。ちなみに、この運転席(+助手席)は道端に「Free!!」って書いた札と一緒に捨ててあったのをもらったんだって。それがぴったりサイズだったので感激したとか。

ボディのメタルは、まだ淵が切りっぱなしなので、車に乗り込むのに手足を切ったりしないようにスチロールの筒状のカバーがしてあった。こういうディティールはまだまだこれから仕上げていかないといけないって言ってたよ。

ダッシュボードにはリサイクルのマホガニーを使ったらしいです。おしゃれ~。ハンドルもリサイクルで拾ったもの。運転席、助手席の前のグラスはね、「シャワーのドア」を切って加工したんだってー。

スティーブさんは木工大工さんなんだけど、その前はブラックスミス(鍛冶屋)だったからこういうクロームや鉄の部品も加工できちゃうのです。

自分の手でものを生み出せるひと、かっこいいなぁ。

こうして私たちがあれこれ話しているあいだも、通りすがりのひとたちが車を止めてチェックしたり、「Nice Car!!」ってサムズアップ👍する人もいたよ。車好きのひとは「一体どこの車、何のモデル?」って思うんだよねー。さすがに、時速50km以上出して走ったりはしないって言っていた。とにかく、自分で作った「車」にのって、普通道路を走るっていうことがすごいよなぁ〜って、私は感心しっぱなし。

バイクのハーレーダビッドソンのシグニチャーのぶるんぶるんぶるんっ!っていうようなエンジン音を誇らしげにたて、さっそうと走り去っていったのでした。かっこいい〜! 今度、のせてね、スティーブさんっ。ヘルメットかぶるから〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

出雲の風水薬膳茶・かのと茶でにっこり。

気持ちのいい夏日が続いていまーす☆ 気温は20度前後。風が吹くと少し肌寒さも感じるほど。

青い空と青い海の週末、家の片付け・掃除をして犬飯つくって散歩して、野良仕事でお日さま浴びて… 相変わらずの過ごし方。この夏が終わるまでに、倒れ掛かっているフェンスを修繕(新しいものに変える)しなきゃいけない。冬のストームが来たら倒れそうな角度まで傾いているから。一つのセクションは、クレイジーな隣人「V」と関わらざるを得ないので気が重い~。相方は、いっそのこと4,5メートルのフェンスを建ててしまいたい、なんて言ってる(地区の条例で高さ制限があるのでできないけど~)。なにかと「入り用」な夏になりそう。ま、家は生きもので、私たちと同じように老いていくのでお世話をしてあげないといけないもんねー。

さて。少し前に「遅れたけれど~」って日本にいる友達二人から同じ週に誕生日のお祝いが届いた♪ 遠く離れたところからわざわざ送ってくれたこと、とっても嬉しい。忙しい中、私が好きだろうなと思うものを考えながら選んでくれたことが何より嬉しい。

不思議・面白かったのは、二人が選んでくれたものたちになーんとなく共通点があったこと。その中の一つが本のテーマなんだけど、そのことはまた別の機会に話すとして。。。今日はお茶♪

Mちゃんが選んでくれたお茶は、出雲大社の黒豆茶と「艸楽」(そうらく)というお店の「五行・風水薬膳茶」。

お豆がお茶?!ってびっくり! でも、ハトムギ茶は麦だし。なんでもお茶になるのかなー。

そしてとっても気になったのが、かのと茶。

誕生日から風水でいう自分のタイプを見つけて、それに合わせてブレンドされたお茶、なんだって。おもしろーい! ここ→☆でタイプを見つけられるようになってるよ。

それによると、私は「金の陰」なんだそうで、「辛(かのと)」のお茶。友達はこのお店のお茶を飲み始めてから、なんだか気持ちがすぅっとして気分がいいそうです。

そんなスペシャルブレンドのお茶、もったいなくて飲めなーい!暗い冬になってブルーが入ってくる時期のためにとっておきますっ、ってMちゃんに話したら、「飲んでくださいよ」とお返事があったので。。。

ふふっ。ではでは、早速。

きれい。緑茶の葉っぱも「ぱりっ」として香りもいい。お茶に何が入っているのか、気になるよね? お店のサイトでは紹介されていないのだけれど、袋の裏に書いてある材料をみると:

国産の緑茶、レモングラス、レモンピール、カモミールフラワー、ローズ・レッド、ベルベイヌ、焙鳩麦、クコの実、高麗人参。

鳩麦の豆がはいっているのがおもしろーい♪

飲んでみての感想:

陰のお茶は緑茶ベースなので、とてもうれしい。私は普段よく飲むロイボスもグリーンロイボスを選ぶ。口当たりがまろやかで「Earthy」な風味なのが好き。だから、他のもの(花や種など)を加えるなら紅茶ベースよりも緑茶なのが好きです。「かのと茶」はマイルドで最後にふっと感じる(?)レモン(かな?)の爽やかさでにっこりしてしまうようなお茶でした。昨日、飲み始めたばかりだから「効果」はわからないけれど、続けて飲んでみるとちょっといい気分になりそうなお茶♪

それ、たべれるの?

このお茶を飲みながら、こうしてお茶っ葉や他の材料を選んでブレンドできてしまうひと(専門家?)って素敵だなぁって思った。何をどれくらいの割合で配合するとお茶を入れたときに上手く風味の釣り合いがとれるのか、わかっていないとできないよねぇ。私もときどき、自分で庭で摘んだハーブを混ぜ合わせたりするけれど、超・適当… 何かを加えるときに「適量」を考えず「とりあえず多めに」入れてしまうところがあるよな… と。多けりゃいいってもんじゃないのにね。かのと茶の袋の中を見つめながら、自分の大雑把でいい加減なパターンを振り返ってしまったのでした(反省)。

かのと茶に「本質を支えてもらって」やんわり気持よく過ごしたいな〜。Mちゃん、どうもありがとう!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪