バタバタとした週末。でもお日さまいっぱい浴びることができて、すっかり光合成したな、って気分。
日焼け止めをぬっても黒くなってしまう。それでもやっぱり晴れていると嬉しいな♪
覚書きに。下(↓↓)のお花。Coral Nymph Salvia とか Hummingbird Salvia って呼ばれる花。今年初めて植えてみたんだけど、花の形が蝶々みたいでかわいい。白と薄いピンクと濃いピンク。茎もピンク色をしていて背丈があり、下の方から純に花を咲かせるよ〜。
で、ミツバチもマルハナバチも大好きの様です。
ハチドリが蜜を吸っているのはまだ見ていない。けど、蜂たちは朝から花の中にもぐりこんで大忙し。
ミツバチをみているとしあわせ。
庭の奥にわさわさと茂っているブラックベリー。気づいたら熟れているものあり!今まではトゲトゲの茎ばかりが伸びてあまり花をつけなかったんだけど、今年は結構実が付いている。この夏は庭のベリーだけでジャムが作れるかなぁ。
熟れたものだけを集めて冷凍することにした。十分たまったらジャムにしようっと。
足元には。もちろん。
G:べりぃ。ほしぃ。
*おまけ:笑えるGus
Gus… 口に何をくわえて走り回っているかわかりますか?
私が拾い忘れた「じゃがいも」です。。。おばか。
素敵な一週間を!
入梅も明けていよいよ夏です。朝早くの散歩とボール投げで毎日疲れていますが…それでも楽しそうな顔を見ると負けてしまいます^^
6月の富士山のすそ野のオフ会やはりボーダーばかりだとみんなすごく元気で1日走り回っていました。こんな機会がないと会えません。我が家はクライミングばかりですから^^
ガス君もいい表情ですね。
reikoさん、こんにちわ!
ようやく梅雨明けなのですね!両親も「暑くてたまらない。。。」と唸っていました。実家の二匹の犬が元気に夏を越せるようにしてあげないとーって、言ってましたよ。アスファルトの上を歩くのも、気をつけないと足が焼けてしまうみたいです。
鉄平ちゃんとジョーイ君は暑さに負けず元気なのですね! ブログ、見せてもらっていますよ~。やっぱり二匹いると楽しそうです。参加できる場所でオフ会が開かれるっていうのも嬉しいですよね。ボーダーテリアが集まると、走り回ってはしゃぎそうですネ♪
クライミングにはオフシーズンってないのですね~。楽しんでください!