Leaning Tower of Pisa・ピサの斜塔は白かった

カスティリオンチェッロに滞在中、Day Trip で Pisa まで出かけたよー。車で約1時間。「え?そんなに近くにあるの?」と、驚いてしまった。

ピサの斜塔は人の記念写真(ありがちのあのポーズのネ)やらテレビやらで何度も見たことがあるので、正直、あまり期待もしてなかった。また、人がわんさかいるんだろうなーと、妙な心構えで出発。

ところが。

本当に期待をしていなかったハズなのに、目の前にピサの斜塔を見たとたん、どびゅーんとテンションが上がってしまったー!

ピサの斜塔

本当に傾いてるやんっ!それに。。。でかい。。。

こんなにでかいものが、こんなに傾いていて。。。いいのかー。

ピサの斜塔

それから。とても素直な気持ちで、「ピサの斜塔って白くってきれいだな」って思いました。想像していたよりもずっと白くて映えていた。なんでも、昨年ようやく外側の掃除がすべて終わって幕がとれたらしいよ。

ピサの斜塔

塔というと、ま、シンボル的なものからか、「男性的」って捉えがちなんだけど、ピサの斜塔を見た印象は、どちらかというとエレガントで女性的だった。外側を取り巻くたくさんの柱が、レース模様の様に見えるからかな。

12世紀の始めに建築が開始され、10メートル程建てたところで傾き始め、完成にかかったのが約200年。アルノ川の砂が蓄積された柔らかい地盤だったからだって。現在は斜塔の真下に、塔と同じ重さの鉛が流し込まれて補強されているので、安定しているらしいよ。

斜塔のとなりには大聖堂(右)と洗礼堂(左)。洗礼堂、この写真では傾いているみたいだけど、傾いてないよー。

ピサの斜塔

この建物を外からこうして見ているだけで、Pisaがどれだけ富み、栄えていたかがわかるよね。

時間ごとに人数制限されたグループで斜塔に登ることができます。日本語のサイトでは、予約をした方がいい、カメラは預けなきゃいけない、って書かれているけれど、私たちは当日チケットを買って、自分の時間が来るまで暇つぶしをして、カメラも持って上がっていったよ。

ピサの斜塔

斜塔の正面玄関。も、傾いてますネ。

ピサの斜塔

ほそ〜い階段を登っていくんだけど、階段も斜めに傾いていてすり減っているので、一瞬コケそうになりました。

うはー。

ピサの斜塔

手前の大聖堂の方は、上からみると十字の形をしていた。今現在、これだけのスケールでこれだけ美しい建築物を設計し建てる人物が存在するだろうか。

この釣鐘からはどんな音が響くのだろうネ。

ピサの斜塔

街だー。そうそう、ここ(↓)で見える通りをまっすぐに10分ほど歩いたところでね、パニーニを食べたんだけど、めっちゃ美味しかったよー。パニーニの話はまた今度。

ピサの斜塔

塔を降りてから大聖堂の見学もした。ピサというと「斜塔」の方が注目を集めがちだけれど、是非、この大聖堂にも一歩踏み入れてくださいませ。正面の整然と並ぶアーチと柱、これって全くのデコレーションなんだって。確かに、ココをのっぺりとした平面にしてしまうよりも、エレガントで軽い感じがする。

ピサの斜塔

一歩、足を踏み入れたらね、あまりにも圧倒されて息をするのを忘れてしまうヨ。

ピサの斜塔

相方が、こういうときにこそ「Awesome」っていう表現を使うべきだ、って言ってた。近頃の会話では、何でもかんでも「it’s awesome, dude!」ってAwesomeの安売りをしている感じだけれど、「Awe・畏怖・畏敬」っていうのはこういうときに取っておくべきなのかもネ。

マシモが、ピサに来たらこれ(↓)は見逃しちゃいけないって言ってた。「pergamo di giovanni pisano」。ジョヴァンニ・ピサーノの作品である「説教壇」。

ピサの斜塔

上部の8枚のパネルでは、彫刻で「ヨハネの誕生」から「最後の晩餐」までがストーリーとして描かれてます。

pergamo di giovanni pisano

一枚の石の限られたスペースに、これだけの物語を掘り込んでしまう技術。また、ここで、頭がくらくらしました。

6 Dots。メディチ家の紋章。

pergamo di giovanni pisano

Awesome。

pergamo di giovanni pisano

今回の旅の中で、幾つもの教会を見る機会があり、私はこのスタイルのキリストが好きだと思った。モザイクで描かれているものもあったり、フレスコ画であったり。このビザンティンスタイルで描かれている人物の顔は優しげです。

ピサは、私が想像していたよりもずっとずっとエレガントで、かつての富が凝縮され表現されていました。それから。斜塔が、本当に白くて美しかった♪

今日もご訪問どうもありがとう。↓↓ぽちっと One Click嬉しいな♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

「Leaning Tower of Pisa・ピサの斜塔は白かった」への12件のフィードバック

  1. ホント、Awesomeと言う言葉がピッタリだね。
    うーん、すごい‥‥。息をのんでしまうと言うのは、
    こういう物を見たときになるんだろうね。
    最後の写真のキリスト、私も良いなと思った。
    見上げている人たちを包み込むような感じがするね。

    この町に、仮にひとりでポツンと立つことが出来たら、
    どんな風に感じるんだろう? タイムスリップしたみたいになるのかな?
    なんて私も色々空想してしまいました。

    うーん、本当にすごい‥‥。素敵な写真をありがとう♪
    あっ、前の記事の「夕食と朝の散歩」もとってーも素敵!

    1. Sachieさん、こんばんわ!
      うん。。。なんだかね、気持ちを上手く表現する形容詞が見当たらなくてもどかしかったよ。日本語でも英語でも、上手く見つからなくて。
      今回、教会や美術館で、こういうビザンティンスタイルの絵画やモザイク画を見たんだけど、優しい感じがして、ちょっとカートゥーンチック(?)で好きになりました。カトリックの事やその歴史は全くわからないので、見た目で好きかどうかだけなんだけどー。

      本当だね。全く一人でこの街に立ったら、きっと立ってられなくて座り込んでしまいそう。
      写真が多くなっちゃって。。。いつも見てくれてどうもありがとうネ♪ とっても嬉しいです!

  2. ホントだ、白いんだね。
    ワタシがよく撮るタワー(!)もそうなので、
    「塔」がシンボル的、男性的だという部分に激しく共感。
    ですが、確かにこの塔はちょっと女性的。
    大聖堂の内部が素晴らしいのはもちろん
    上から見て十字の形をしているというシャシンも好きです。

    1. a-ki_laさん、こんばんわ〜。
      うん、とってもびっくりしたよ。私のイメージの中のピサの斜塔は、うす〜くベージュがかった色だったから。
      こんなに白いんだ!って。相方に「白いやん、ほらっ、真っ白ー!」って大騒ぎしたら、「アナタ一体、ピサの斜塔は何色だと思ってたわけ?」って聞き返された。
      女性的に見える? でしょ? a-ki_laさんの彼は「おとこ」だもんね♪
      大聖堂の方に圧倒されちゃって、洗礼堂の方まで見る元気が残らなかったよ。そ、感覚が飽和状態に達しちゃいまして…

  3. あ、そういう十字の形してる教会でね、十字の端、4点に立って聖歌を歌ってたらしい。でも、声が届くのがずれるんだって。だから、そこで歌うのにはそのずれを修正しながら歌うスキルがいるとかなんとか、音楽のクラスで先生が言ってた~。
    (ごめん、結構うろ覚え。。)

    確かにすごい装飾だねえ。ヨーロッパはいったことないなあ。。イギリスはあるけど、バンド時代中にライブで行ったから(いろいろトラブルもあって)あんまり楽しめずでした。でも、お城でも、民家でも庭がきれいなのは印象的だったなあ。。

    楽しい旅よかったね!

    1. kumasakiさん、こんばんわー。
      へぇ〜、へぇ〜っ。そうなの〜?その小話、オモシロイっ。
      そりゃね、アレだけ広いスペースの4点に立って歌ったら…ずれるわな。
      でも、ずれても、それはそれできれいに聞こえそうだ。あはは。

      イギリスだってヨーロッパだよー。私もいつか行ってみたいよー。
      うそ、バンドでライブにイギリス遠征?! すっごいやーん!!!かっこえぇ。。。
      長々とした旅リポート、読んでくれてありがとね♪

  4. こんにちは^^
    傾いてるから有名になった建物はここくらいでしょう
    papricaさんの詳細な説明で深く知ることができました(感謝)
    「ヨハネの誕生」から「最後の晩餐」までの彫刻は見たいです
    本当に目の当たりにしたらもっと素晴らしいんでしょうねぇ(*^0^*)~♪

    1. pikaoさん、こんばんわ!
      本当ですよね。傾いているから有名になったのって、ほんと、ピサの斜塔ぐらいですよねー。
      中を歩いていると、とくにその傾きを体で感じましたよ。おっとっと。。。って片方に転げそうになるくらい傾いてました。
      あの彫刻は素晴らしかったです。当時、文字を読めなかった一般庶民でさえ、あの8枚のパネルを見ることでストーリーを知ることができたんですもんね。
      ピサに行くなら、春にどうぞ!夏は暑くてって立ってられないそうです〜。

  5. ピサの斜塔は想像するだけで、斜めにに滑り落ちそう
    高所恐怖症のぼくにはとてもこわい存在です。でも、やっぱり一度はみてみたいな。
    イタリアは人以外は全てが歴史って感じですね。
    進歩という名のもとに古木を破壊をする国と、歴史を残す大切さを知っている国との違い・・・ぼくは後者でありたいと思います。
    ☆ピサの斜塔がなぜ傾いたのか・・・その原因は雲のasoboって話を以前描いたことがあります。また、続きを描きたくなりました。

    1. あはは~、asoboさん、高いところ苦手なんだ~。私は高いのは大丈夫だけど(飛び降りろって言われない限り)、「狭いの」がダメ。
      一番上まで上がるのって、かなりキツイんだろうなって思っていたけど、案外あっさりとてっぺんについちゃいました。
      イタリアでもどこまで歴史を残していくのか、っていうので2つにわかれるみたいです。ローマでも先週大きな選挙があり、友だちも自分たちの子どもたちの世代まで、歴史の街が守り続けられるようにって言ってたよ。実際に生活をしていると、厳しい面がたくさん見えてくるんだよね。
      一方、カナダには歴史って呼べるものがあまりなく、破壊されているのは歴史よりも自然だよ… それも悲しいです。

      お話の続き、是非紹介してね!以前のものは今のブログで見れるのかな。

  6. こんばんは~~
    こういった建造物を見ると
    ざ☆よーろっぱ
    って感じがします~^^
    斜塔、はこんなに綺麗なんですね
    礼拝堂も素敵です…これ実際にみたら私泣くかも(笑
    えっピサの斜塔って登れるんですか@@
    こ…こわい…

    1. フォレさん、おはよー。
      ざ、ヨーロッパかぁ。確かに、北米やアジアではこういう建物みないよね。
      ここまでの文化や技術+富がなけりゃね。。。
      ピサの斜塔は美しかった~。思っていたよりもずっときれいだったよ。
      ほんと、フォレさん多感だから、泣いちゃうかもねー(笑)とにかく衝撃的だった。
      訪れる機会があったら、是非、登ってみてね。気持ちいよ!

コメントは承認後に表示されます。