「Haskap Berry」又は「Honeyberry」って呼ばれるベリー、知っていますか?
日本名では「黒実鶯神楽(クロミノウグイスカグラ)」、ハスカップ、又はアイヌ語で「ハシカプ」と呼ばれるベリー。先日、相方が「今年是非育ててみるべき植物」という記事をネットで見つけてきて、それが、この名前も聞いたこともないハスカップベリーだったわけ。
おぉぉ… 美味しそうやん。
初めて耳にする名前だけど、原産国はシベリアと日本の北部なんだって。北海道ではよく見かけるのかな。Haskap という英語の名前は日本名から付けられたものなんだそうな。調べていたら、なんとハスカップアソシエーションっていう、このベリーを支持するグループもあるから再度びっくり。
Haskap Canada:http://haskap.ca/
なぜ、このHoneyberryが、サスカチュワン(カナダ内陸部)やこの辺りで最近注目を浴びているのにも、うなずける理由がある♪
Haskap Berry・ハスカップベリーの特徴と効能
- 寒さに強い!マイナス47度でもへっちゃらで、−7度でも花をさかせる
- ラズベリーやブラックベリーのように勝手に広がらない
- 元気に育てると一株から約1kgのベリーが採れる
- (ブルーベリー+ラズベリー)÷2 の様な味でおいしい
- アンチエイジングで知られる抗酸化物質が豊富!
- ビタミンCも豊富
…とまぁ、読んでみて「すごいやん」って思った。何より寒さに強いっていうのが嬉しい。それに、大好きなブルーベリーに味が似ているときたもんだ♡ ブルーベリーは抗酸化物質が豊富で、肌にもいいし風邪っぴきにもいいっていうけれど、そのブルーベリーよりもたくさんのAnti-oxidants を含んでいるんだって。
このハスカップベリー、スーパーに並んでいるのを見たことはないし、ファーマーズ・マーケットでも見たことない。BC州で注目され始めたのは最近になってからのことらしい。
でさ♪
「ねーねー、あの素晴らしいベリーを買いに行こー」と相方を誘い…♪
じゃんっ☆
二株ゲット。嬉しいなぁ♪
ベリーの花はブルーベリーに似ているね。
で、写真をとっていて気づいた…
ハスカップベリーは、クロスポリネーション(他家受粉)をさせないと実ができない。だから、わざわざ二つ、違う種類を選んだ「はず」だったのにぃ〜。今見たら、どっちも「Blue Moon」やんかーっ!んもぉ〜、どうしてこうしてツメが甘いの、私たちっ!
あっちの方が形がいいよ、花が沢山ついてるよ、交換交換、ルンルンルン♪ …ってやってるうちに、同じ種類をつかんでしまったみたい。
相方にもう一回行ってもらって、交換してもらおー。
今年はもう、実をつけることはないだろうけど、来年はちゃんと大きな実をつけるかな☆
ハスカップ、クロミノウグイスカグラ、ハニーベリー、オススメでーす!
*おまけのGus*
今日もあったかかったので、二重コートを着ているGusには暑くってさ。20度超えると「あちぃ〜」の彼です。木陰でボール(←両手の間に緑のボール♪)と一緒にくつろいでました。
以前、ジャム作りが好きって記事を書いたとき、
北海道の方からハスカップのことを教えてもらった。北海道ではけっこうポピュラーらしくて、通販での取り寄せもできるみたい。
北海道でジャム屋さんをやってる方の本にも紹介されて気にはなってた。
体にいいベリーというとまずブルーベリーって誰もが言うけど、目に関してはブルーベリーよりはるかにカシスの方がいいらしいけど、ハスカップにはさらにいいことがいっぱいみたい。
甜菜糖が唯一体温を下げない砂糖とか、糖の吸収がゆったりというのも、北海道の人に教えてもらった。
環境が厳しいところほど、果実は懸命に栄養をたくわえるんだろうね。
asoboさん、おっはよー!
やっぱり、北海道ではよく知られているベリーなんだねーっ!Wikiにもそんなことが書かれていたから、そうなんだろうな、って思ったけど、日本にいるときに耳にしたことがなかったので半信半疑でした。
そうそう、ブルーベリーは目に良いっていうけど、このハスカップはその上をいくみたい。どんな味がするのか、興味津々♪
甜菜糖のこと、知らなかった。カナダでも手に入るのかな。私たちも最近では白糖を使うことはほとんどないよ。
ハスカップ、うまく育ったらまたリポートしまーす!(その前に一株交換しなきゃ…)
こんにちは^^
畑仕事に精を出した週末だったようですね!
ハスカップ、よく北海道のお土産で、ハスカップゼリーだとかハスカップ味のチューインガムだとかもらいました。
ちょっと酸味がある独特の味で、私はとってもおいしい!と思いましたよ^^
そんなハスカップが家で収穫できるとは、、、!!!
ハニーベリーっていう名前なんですね。イギリスもどちらかというと寒い期間が長いので、こういうベリーだと育てやすくて良さそう^^
いいものを教えてもらっちゃってうれしいです、ありがとう。
我が家も今度の週末辺り、ガーデンセンターに探しに行こうと思いましたよー!(2株、違う種類ですね。気をつけないと、、、)
Saoriさん、おはよう!
週末はすっごいいいお天気で、テンション上がったわ〜♪ そちらも少しずつ暖かくなってますか?
へぇ〜、北海道にはハスカップのガムまであるの?!びっくり!
どんな味がするのか、今から楽しみだなぁ〜。中に種もあるのかな… うまく想像ができない果物です。
うんうん、ガーデンセンターで探してみて〜♪ 前もって電話で問い合わせた方がいいかもしれませんね。
私も3つに問い合せて、ハニーベリーをおいているのはひとつだけでした。
そ、そ、間違えずに2種類別のものを選んでねっ!
おはよう!今朝の自転車通勤は気持ちよかったでしょう。このお天気しばらく続きそうですね。今日は北も南も25度の予想とか。庭に出たくなってしまう気候☆でも、日も長くなったし、仕事から帰ってきてからも十分楽しむ時間はあるかな?
ハスカップベリー初めて聞きました。ブルーベリーの味なのね?へ~。我が家はフルーツツリーがないので、何か植えたいと思ってるんだ。papricaさん宅は他にどんなフルーツツリーがありますか?何かお薦めある?
Yukaさん、こんばんわ!
は〜い、今朝は気持よかった〜♪ 半袖の上に薄いウインドブレーカーで十分。そちらも温かいのですね〜。
ここまで温かいと、こっちの人たちはすっかり夏の出で立ちよね。これ以上暑くなったら、裸になるしかないぞ〜、って人もいっぱい。
仕事の後は水やり程度です〜。1日もっと長かったらいいのに、って思う。
えーっと、果樹は… 手入れのされていない林檎の樹が一本だけ。ラズベリーとブラックベリーは勝手に広がってるけど…
モモとかナシも育てたいけど、うちはタヌキがでるんでね〜。あれって、おいしい果実をもぎ取って食べちゃうらしいし。とりあえず、鹿対策で手一杯なので、果樹には手を出してないです。
あ、タヌキ、ハスカップも食べるかな… ふむ。
新婚旅行が北海道だったの。そのときにハスカップジャムを食べたのが最初で最後。おいしいなと思ったけど近所には売ってなくて、寒い地方のベリーなんだと諦めてます。気候があうなら、絶対いいと思うわ。
もしかしたら夫のベリー好きは、ここが原点だったのかもと思いました。あれから20年。ブルーベリー、ブラックベリー、ジューンベリー、だいぶ増えましたよ。
来年が楽しみだね〜。交換なんてせずに、もう2本くらい買っちゃえば?(笑)
Senbeさん、おはようございます!
そっかぁ~、やっぱりハスカップは涼しい気候を好むベリーなのですね。
ジューンベリーってなんだろ?って調べてみたら、こちらで言う「サスカチューンベリー」だ。このあたりではあまり見かけないけど、カナダの内陸部では普通に売ってるそうです。日本でもいろんなベリーが手に入るようになりましたね~
私も、もう2本買っちゃおうかなって思ったんだけど…一株1800円だもん… うまく育ったら、来年また買い足しまーす♪
ハスカップに新婚旅行の甘い思い出… いいなっ♪