Happy Canada Day!!! Happy 150th Birthday, Canada!!!
今日はカナダ・デー☆ 建国150年ということで大賑わい! テレビでも夕方のニュースではカナダの色んな街の150thイベントを取り上げていた。ビクトリアの州議事堂の前の広場では、今日の午後、赤と白のT-シャツが配られ大きな大きなカナダの旗の一文字(?)が作られたらしい。知り合いがTシャツを配るボランティアをしていたもん。お天気も最高! カナダ、誕生日おめでとう!
そんなカナダ150周年のフェスティブモードに便乗して、あちこちでカナディアングッズ(?)が目につく。
いや。これは違うか… これ、ドーナツと一緒に撮影したいかも…(笑)
こんなクマさんとかも。
人混み苦手な私たちなので、いつもの週末と何ら変わりのない一日だったのですが。朝、人で込み合う前に、用事があったのでダウンタウンまで自転車でひとっ走り。すんごい久しぶりのダウンタウン。赤・白のコーディネートで歩いている人たちがいっぱい!
ダウンタウンまで来たついでに、と。州議事堂のあたりを見に行ってみることにした。
インナーハーバーを挟んで向こう側に州議事堂、手前には屋台(?)が並んでいた。11時前、すでにインナーハーバーの辺りは歩行者天国になってたよ。
学生の頃、二度ほどカナダデーの夜にこの辺りまでやってきたことがある。もんのすごい人にびっくりした。ビクトリアにこれだけの人がいるんだ!って心底驚いたもんなー。
この辺りまで来て「もう十分。」と、引き返してしまった。まだそんなに混んでなかったのだけど。
ただいま夜10時過ぎ。ダウンタウンはごった返しているだろなー。ライブミュージックで盛り上がっているのかなー。で、もう少ししたら花火があがるよ!
留学するのにたまたまカナダを選んで良かった。住まわせてくれてどうもありがとう、カナダ!これからもどうぞよろしくね!
おはようございます(*’▽’)
こちらのニュースでも大々的に取り上げられていましたよ~
いろいろなイベントがあるみたいですね。
お天気も良さそうだし、とってもいい記念日になったのではないかな、と思います。
楽しい週末をお過ごしくださいね~!
Saoriさん、こんにちわ!
ずいぶん盛り上がっていましたよ~♪ 翌日、ビクトリアの新聞やツイッターで紹介されていた航空写真を見ても、ダウンタウンのハーバーの周りは「ぎっっっっしり」の人混み。毎年カナダ・デーだけはものすごい人が集まるのですが、いつにも増しての混み具合だったみたいですー(←全く、他人事)。
私たちは家でのーーーんびり。あらためて、こうしてこの国で暮らさせてもらえてありがたいな、って思いました♪
Happy Canada Day!
・・・っていうか、カナダってまだ独立150年だったのね?!
そこに驚きを禁じ得なかった、極東ニッポン人であります。
そうかそうかー。
なんだか青空が夏のようですね。
今年は季節の流れがおかしいような・・・。
次の節目、200年目指して(?!)健康に過ごしましょう!^^
真木さん、お帰りなさーい!
FBで見せてもらってますが、帰国されてからもきちーんと夕食を作られていてえらーい! 旅の疲れが出たりして料理なんてしてられないっ、って私は思っちゃうのですが。
そうですよ、カナダは若い国です。 周りで150年!って騒いでいる人たちを見て、最初は何が150年なのかよくわかんなかったんですよ。 鉄道が走って150年とか、そんなのかと思っていたら、なんと国が生まれたお祝いだったんですもん(恥)。 でも、まぁ。。。その前から、この土地には先住民の人たちが暮らしていたわけで。
さんざん寒い6月だったので、ようやく夏らしい日々が続いてますよ♪ 8月に入ると、もう秋の気配を感じるので、この1ヶ月は十分夏気分を楽しみたいでーす。
次の節目200年というと。。。私たち一体何歳になっているのでしょう。。。 生きてるかなぁ。よぼよぼしてるでしょうね(笑)