Goodies#158: おはぎが食べたくて

お彼岸はもうとっくに開けてしまっていますが。5日程前から無性に「おはぎ」が食べたくて仕方がなくて。「週末にすること」リストの一番上に書き留めていました。

おはぎも、帰国するといつも母にリクエストする一品です。母が作ってくれるさきから、口に放り込む。あったかめのおはぎが好きです。糯米もつぶしすぎず、あんこも甘すぎず粒あんで。それがよろしい。

さて。前回、八つ橋いちご大福に挑戦したときは、お友達に頂いた「真空パックのおいしいあんこ」が家にあった。今回は...ないから、小豆をたくところからのスタート。オーガニック屋さんで見つけた有機小豆。パッケージには「一晩水につけて...」と書いてあったので、つけました。

が!あとで、いろいろと調べていると、小豆を一晩水につけるのは間違いなんだってー。しまったぁ〜。もっとちゃんと読んでからやればよかったんだけど、っったく、いいかげんなもんで。

まぁ、なんとかなるだろうと、様子を見ながら小豆を煮ました。思ったよりもさっさと柔らかくなり...

小豆

しゃもじでつぶして砂糖を加え。ん?砂糖って、小豆が柔らかくなったら、そのお鍋の中(小豆汁)に加えるんだっけ?私は、ざるにあげて、つぶしながらのところに加えたんだけど。ま、いっか。

心持ちびちびち。

アメリカ産の糯米(怪しい)を炊飯器の「おこわ」設定で炊き、「すり鉢用の棒」でつぶす。

おはぎ

この作業、結構つかれた。くっちゃくっちゃと糯米をつぶし続けること約5分。おはぎの食べたさに、必死になっている私。この懸命さを、他のことにも注げていたら、もうちょっと成功した人生を送っていたと思う。

あんこの量が思ったよりも少なかったので、あんこを糯米で包み、きな粉をまぶすことにした。

おはぎ

むふふ。むふっ。

見栄えはよくないけど。満足ー! 作ったシリから食べました。満腹。

それにしても、お皿に載ったものを写真に撮るのって、難しい。わかんないデス。

きな粉バージョンが15個、スタンダードぼたもちが4つ。さすがに、相方と私の二人で食べるには多すぎる。というので、いつも地区の新聞を配達してくれるグレッグさん(←実は彼とは仕事場も同じ)に、お裾分けで配達してきました。こういうお菓子は、食べたことないグレッグさん一家。まー、口に入れて気持ち悪いと思ったら、迷わずポイしてくれてもオッケー、と伝えました。

はぁ〜。食った食った。

にほんブログ村:
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へクリック、どうもありがとう。

「Goodies#158: おはぎが食べたくて」への7件のフィードバック

  1. わー 美味しそう。見栄えも充分…というか上等です!!
    >無性に○○が食べたい
    ありますねー そういうコト!
    恥ずかしながら、小豆って自分で炊いたことがないです。
    おこわ設定のある炊飯器、すりこぎ棒まであるの?
    ウチ、両方とも「まともな」ものがないよ(笑)。
    何でもインスタントor出来合いのものが揃うから、マヒしてるのかもなー>ワタシ。

    グレッグさん、どう思ったろうね。
    お菓子と解釈してもらえればいけそうな気もしますが、
    「ライス」が甘味とコラボって思うと、欧米の方には??なのかも(笑)。

    1. nene_co さん、ありがとうねーん♪
      見栄えより何より、本当に食べたかったから、口に入れたときにじわぁ〜っとハッピーホルモンがでました。
      何なのでしょうねー。おいしいものを食べたときの、快感。
      炊飯器はね。4年前に帰国したときに、母に「持ってけー」と言われて手荷物でぶら下げて帰ったもの。カナダ人の友人が見ると、いつも「この未来的なマシーンはなんなの?」と興味津々です。ははは。すりこぎ棒はすり鉢と一緒に日本から持ち帰り。ごま和えが好きなので...(相方も同じく)

      グレッグねぇ〜。微妙に甘く柔らかい「豆」がつぶれたご飯に包まれて、微妙に甘く黄色い粉がまぶしてあるモノ、だからね。初体験ですわ。娘さんのエマちゃんは、きっと吐き出してるだろうなー。はっは。明日、聞いてみるねん。

  2. shino さん、こんばんは。
    そうですねー、海外に住んでいると、やっぱり時々「懐かしい味」を求めてしまいます。
    カナダでも私の住んでいるビクトリアは、中華街があり、そこで日本の食材が手に入ります。何でもあるっていうわけではないけれど、昔に比べたら色々あると思う。日本の食材屋さんは、値段がめちゃくちゃ高くって手が出ないです。shinoさんの引っ越しされる街はどうなのでしょう?

    グレッグの反応、明日聞いてみますねー!

  3. この記事を見ただけで、おはぎがものすご~く食べたくなってきました!おはぎ→きなこ→あんこ→おはぎ→…頭の中をぐるぐる回転です。

    炊飯器はしかたなくスイスで購入したもの、しかも日本の炊飯器と比べれば、なんだ~これ~というものですけど、うちではなんだかんだといつも活躍してくれてます♪

    おこわ設定があるなんて~いいな~。

    papricaさんの近所だったら、いつも味見しにいってしまいそうな私~!

    1. でしょでしょ? 私も先週一週間、ずっとおはぎを口の中で想像してました。
      炊飯器。やっぱりないと不便ですよね。日本人だもん。私のは、ぞうじるし圧釜。日本から手でぶら下げて帰りました。(母の指令)
      ほんと、喜んで頂ける方が近くにいればよかったな、って思いました。日本人の友達いないノデス。さびしー。
      あ、でもグレッグさんは「おいしかったぞー」と喜んでいました♪

  4. おいしそうです~(><)
    おはぎ作ったこと1度もなく食べる専門(笑)
    京都のガイドブックを読んでいてちょうど
    たべたいな~と思っていたのでますます
    おはぎ熱に拍車がかかりました!
    キナコバージョン15個ご近所でしたら
    消費に間違いなくお手伝いいたしましたのに!
    あっもちろん買わせていただきますよ(笑)
    ポチ

    1. ほーんと、お近くに住んでいらしたら、配達に行きました!
      食べたいって言ってもらえる人に、食べてもらえるのが一番幸せだもんねー。
      ...と、残念ながら、ジャパニーズの友達が近くにいないもんで、「グレッグさん」にお裾分けしたわけです。
      彼は何でも喜んで食べる人だから、大丈夫だろうと...(実際、喜んで食べてくれました。)

      p.s. 前回コメントを頂いたときも、最後の「ぽち」は、一体何なのだろう...と、数日考えてわからず...(ブログ界で通じる暗号/略語かと思ってました)。今日、別のブロガーさんのところで誰かさんが「ぽち」と言っているのを見て、わかった!ぽち、ありがとうございます!

コメントは承認後に表示されます。