autumn light collection

秋の光

なんだかごちゃごちゃバタバタとして一週間が過ぎてしまい、ゆっくりとブログを書く時間もない。いや、時間は作ればあるんだろうけれど、別のことをしているうちに寝る時間になって一日を終えてしまう。iPhoneをポケットに入れて散歩に行くことが増えてから、カメラのお供が減った気がする。でも、光がきれいな午後には必ずカメラ持参で「秋の光集め」を楽しんでいる。

秋の光

秋になると「物思いにふける」ってよく聞く。「思いにふけっている」のではないけれど、夏に比べると頭に浮かんでくるランダムな「コト」がぐっと増えてくる。そんなこと、ない? タダ歩いているときにも、ああだのこうだのと考えが止まらなかったり、自分で自分に話しかけていたり(声には出しませんが)、最近は「夢」もかなりヘビー。季節の効果は不思議なものです。

秋の光

この秋はコスモスが嬉しそうです。私の背丈よりも高くそだって、いっぱい花を咲かせている。全部ピンクなんだけど。そしてコスモスたちは、切り花にしても長いこときれいに咲いているからビックリ。

先週は天気が悪くて庭の片付けが思うようにはかどらなかった。今週に入ってまた良いお天気になり、遅くに種をまいたスカーレットビーンズが花を咲かせてお豆をつけている。ベニバナインゲン、って呼ばれるらしいよ。ものすごいスピードで大きくなるお豆。鞘に細かな毛が生えていて、最初あまり好きではなかった。今年、数年ぶりに2つだけ種を植えたトコロ、すごい勢いで大きくなってお豆もたくさんっ。蒸すのにも時間がかからないし甘みもあって美味しいことに気づいた。来年もえんどう豆が終わったらスカーレットビーンズを3つ植えよう。2日ほど放っておくとこの通り。おばけになりますヨ。じゃんぼー。

秋の光

晴れていても、日はずいぶん短くなり、朝晩もひんやり。蜘蛛の巣の数がぐぐっと増えるのもこの時期。自然の様子を見ていると、身近なレベルでは去年の同じ時期とあまり変わりがない。世界情勢は落ち着かないニュースばかりで、一年前よりも不安が募っている気がするな。

秋の光

さてと。スローなヨガをして体を伸ばしてきま〜す。
instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

Project “TOMATO” の日曜日

先週、相方が内緒で私に買ってくれていたものが届いた。

トマトソース作り

Tomato Strainer って呼ばれるツール。つまり、トマトの皮と種を取り除いて、スムーズなソースを絞り出してくれる機械。手動ですよ〜ん。Maid in Italy, ステンレス製って書いてあるけど、なんだかブリキのおもちゃの様で、正直「コレ…ちゃんと動くの?」と不安になってしまった私。相方は、トマトのシーズンが終わってしまうまでに届いて良かった〜!と喜んだ一方、上手くいかないようだったら返品しようねと、包装してあった箱をとても丁寧に開けていた。

というわけで、今日はプロジェクト・トマトの日でしたー☆

窓辺のトマトもいい具合に赤くなったし、庭のもほぼ終了。このトマトソース作りが多分今シーズン最後のバッチになるかな。

トマトソース作り

タイミングよく、ローマの友達のマシモがスカイプをしてきて、この機械を見せてみると「あぁ〜〜!懐かしいっ!それの大きなの、うちのばあちゃんが使ってたよ。トマトを潰したらバジルの葉っぱを一枚入れて、それからそれから。。。」と懐かしのトマトソース作りを語りだした。家族総出でソースを作る日があったんだって。

「そうか。イタリア人も使う機械なのか」と、ほっとする。

簡単な説明書には、①生のトマトを放り込む、または、②洗ったトマトを半分に切って3〜5分鍋で火を通し、それをこの機械に通す、とあった。最初、生で試したけれど、つるつると滑ってうまく「潰すセクション」に入って行かなかったので、②の少し火を通して柔らかくするという方法でやってみた。

トマトソース作り

トマトを上からいれて、ハンドルを回す。

すると、手前から種と皮が出てきた!

トマトソース作り

そして。

左側からスムーズなトマトソースが出てきた〜♪

トマトソース作り

水分も多いので、これをまた細かい網目のストレーナーにさっと通したヨ。相方も興味津々で、「ちゃんとできた?ちゃんと皮と種、取り除かれてる??」と何度もチェックしにきていた。

不安だったけれど、ちゃんと仕事をしてくれたブリキのおもちゃっぽい機械。ハンドルを回すのも楽しい♪

お湯にトマトをとおせば皮もはがせるし、細かいストレーナーを使えば種だって取り除ける。なので、別になくても良い機械といえばそうなのですが。一つ、コレはいいな!と思ったのは、プチトマトも簡単にソースに出来ちゃう。プチトマトは生のままこの機械に通しても大丈夫。今までは皮が入るのが嫌で、プチトマトは生食のみで、たくさん採れてもソースにはしなかったのだけど。この機械があったらプチトマトも放り込めるよー。

トマトソース作り

種も皮も入っていないスムーズなトマトソースの出来上がり☆ そしてふと、長い長い狸とのバトルを振り返り、ソースにできる分だけ採れたことに感謝。

この機械を使ったら、ブラックベリーの種も取り除けるのかな〜。次の実験だ。うふふ。

秋ですね。スクワッシュの季節。

バターナッツスクワッシュ

バターナッツスクワッシュをスライスして溶かしバターをふりかけてローストした。美味しい♪

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

今日の運動で気づいたコト

私の所属しているグループのスタッフ向けに、「金曜のランチタイムエクササイズ」というのがある。この春に新しくオープンした素敵なジムの、明るくてぴかぴかの「ムーブメントスタジオ」でのエクササイズに無料で参加できる。一時間のレッスンで、毎週テーマが変わる。このジムを利用するのには、学生やスタッフもメンバー料を払わなきゃいけないのだけど、お試しでこういう風にレッスンを受けれるのはありがたい。よね?

で、今日は「ヨガ」だろう、と思って行ってみた。

そしたら、「No Equipment Training ONLY with Your Body」。だった。先週は「ブートキャンプ」だったようで、その続きで同じインストラクターが「コア」と「上半身下半身」を「ファイヤーアップ!」する、というレッスンだった。ファイヤーアップ??燃え上がるのか???

『やばい。。。また、間違えたか。。。』 参加者5人。退散できない。

と、焦っているうちに「ガムナムスタイル?」のあの頭にこびりつくリズムが流れだして。皆の後をついてスキップしていた。。。

ex2

スキップなんてさ、普段の生活の中でしないよね。ま、普通のスキップくらいならできますが、スピードアップしたり、膝を高くあげたり、横向きにカニ歩きみたいにスキップしたり。。。

ex1

こけそうになりました。

ま。結果・感想から言うと、辛かったです。汗一杯かいてしまったし。月曜のあのゆるいヨガが恋しくなった。

でね、気づいたこと:重力に逆らうことの辛さ。体…重い

プランク(肘をついて体を真っ直ぐにして腕立て伏せみたいにするの)なども、とっても辛いけれど、今日特に「はっ」と気付かされたのは、「ジャンプする」ことの難しさ。

自分の体を重力とは逆の方向に宙に浮かせることって、こんなに大変だった? これまた、この歳になると普段の生活の中で飛び上がることなんてしないもんね。子供の頃は縄跳びしたり、階段を降りるのも跳びはねたり、手が届きそうな枝があったら高く飛び上がってみたり、そうやってジャンプするチャンスがあった。

ほら、こういう開いて閉じての運動だって、しょっちゅうやってたよね?

ex3

コレが辛かったんだわ〜。

1時間後、私の足と腕と手はふるふるしていた。

ほんと、体って放っておくとどんどん硬く重たくなっていくんだなぁ、って思いました。明日は筋肉痛だな、こりゃ。

*おまけのワンコ画像

ハフポストでも紹介されていたけれど。反省するわんこ。

「ごめん、ごめんなさい」って声が聞こえてきそう。

ゆったりとした週末を〜♪

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪