大学のキャンパスでは、英語を勉強しに来ている日本人学生さんをたくさん見かける。年々、自分との年齢差が広がるもんで、ビクトリアにやってきたばかりの若い学生さんの「出で立ち(?ファッションね)」や「仕草」は、新鮮でかわいらしい。私自身は、彼らのようにかわいらしい学生ではなかったけど、「典型的な日本人的行動・言動」の時期は通過してきました。
例えば:
- 写真にうつるときにピースをする
- すみませーん(Excuse me)の代わりに、ソーリー、あ~、ベリーソーリー!
- ほんとに?と感嘆の気持ちを十分に込めて「リアリー?!」と叫ぶ
- 否定疑問文に対する返答に弱い(スキー出来ないの?と聞かれて、日本語では「うん、できない」と言うので、英語でも首を縦に振りながら、YES, I cannot ski!!と答える。正しくは、首を横に振りながら、No, I can’t. です。)
これって、今も昔も同じみたい。かわいらしい。
でね、相方と私が最近ハマっている番組「Portlandia」の「Coffee Land」っていうエピソードを見たのですが、そこで、俗にいう「原宿ガールズ」が上手に演じられて(?)いました〜。笑った笑った。原宿にいそうな女の子のキャラクターを、本当に上手に表現しているなって感心しました。
You guys Nailed it!! って感じです♪
Portlandia Coffee Land
ワシントン州のポートランドを舞台にしたショートコメディのインディー番組。エピソードのストーリーはシンプルなんだけど、とても完結で的を得ています。ユーモアも「Subtle」(さり気ないんだけどスルドイ)っていうのが好きです。密かな人気を得ているらしい… 他のエピソードも笑えます。
明日は金曜、らんらららん♪
ポートランドかあ、、
私は、プルマンにいたのよ。
たまにね、、、プルマンブレッドって言葉を耳にすると、
おお〜!って思っちゃう。
実際は、レンティル畑がほとんどなんだけど、、、
なんか、
動画を観て「テレタビーズ」を思い出しました。
てー坊さん、おはよう!
プルマン?? 調べてみました〜。ポートランドからそう遠くはないですね〜。
プルマンブレッドって、食パン?どうしてプルマンブレッドっていうんだろう…と、その由来まで調べちゃったヨ。
写真も色々とみてみたけど、良さそうなところですね〜♪
テレタビーズ… 懐かしい。昔、ホストシスターと一緒に見たのを思い出すなぁ〜。
日本人の英語のはじめはそうなんですね
ひどい英語のわたしは
一生懸命しゃべろうとするから
声が大きいし、あついしゃべりでどーしょうもありません汗
コメディ、おもしろいですね
きゃはは、よく笑ってるし、
雰囲気でてました
もしよかったら、リンクさせていただいてもいいですか
どうぞ、よろしくおねがいいたします
naoriさん、おはようございます!
大きな声で、熱く語る。これって素晴らしいよ。
失敗するのが嫌で、小声でぼそぼそと話しがちなひと、多いもんね。それだといつまでたっても上達しない。
大きな声で相手に聞こえるように話せば、間違っていても少々おかしくても伝わるんだよねぇ。
海外のドラマや映画に登場する日本人は、独特の国民性が現れていることが多いです。
なかなかオモシロイです。
あ、リンク、どうぞよろしくお願いします! 私も頂きますね〜!
なんか…おもろかったo(^▽^)o
林家ペーパー子みたい…ていうのが日本人かな?
林家ペーパー子って… 懐かしすぎる。
彼らは今でも現役でがんばってはるの? 日本のお笑いも、オモシロイよなぁ〜。