あぁ、寒い寒い。今日はお日さまが出たけれど、風がとても冷たい。週末は雨らしい。あーん。
我が家の裏庭にも、今日、一番最初のチューリップのつぼみが色づいた。あたりを見回すと、毎日少しずつ春の花があちこちで開き始めていて、どんよりな雨の日でもただ暗かった冬の景色とは全く違う。
春はもちろん、花に心がおどる。水仙も桜も木蓮も忘れな草も。
それに。春は若葉もとびきりきれい。
うっとりだ。
まだ完全に開ききっていない柔らかい若葉におおわれた木々が春の光を浴びると、枝のあちこちに灯をともしたようで。とてもきれい。
樹々がこんなふうに光るのは今この一時期だけ。
若葉は足元にもあって。散歩中に思わずしゃがんでしまう。
生きてる、生きてる。
とてもきれいなかたちをしている。
まだ学生だった頃、「フリーフード」を見つけるのが得意な友達(日本人)と山を歩いてワラビを集めたことがある。こっちにもワラビ(の親戚?)はこの時期にぐんぐんと芽を出す。でも、やたら大きかったな。「これ、本当にワラビなん??」と疑ってしまった。友達は「大丈夫、大丈夫、カナダのは大きいんだってば」と、自信満々だった。あんなに巨大なワラビをあんなにたくさん食べたのは、あれが最初で最後になった。ワラビの天ぷら、味噌汁、和え物、炒めもの、お好み焼き… ワラビになってしまうんじゃないかと思うほど食べた。美味しかったのかどうだかは良く覚えていないけれど、貧乏学生にとっては山で拾ってきたものでお腹いっぱいになれたのだから、なんとなく得意げな気分に満たされていたと思う。
そうそう、覚書きに。今夜は「チックピー(ひよこ豆)のカレー」を作った。ビーガンの同僚Hちゃんに勧めてもらったのが「Quick Chana Masala」のレシピ☆(オリジナルはココ) 短時間でささっと作れるもの♪
クイック・チックピーのカレー
材料:
- ココナッツオイル or オリーブオイル 大さじ1
- クミンシード 小さじ11/2 (種がなかったので粉で)
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 5クローブ(みじん切り)
- 生姜 約1.5cm(みじん切り)
- ガラムマサラ 小さじ1
- コリアンダー(粉) 小さじ1
- ターメリック 小さじ半
- 塩 小さじ 3/4
- カイヤンペッパー 小さじ1/4
- トマト缶(ダイス、1.5C、汁も含めて)
- チックピー缶(3C弱)
- オイルをゆっくりと温めてクミンシードを炒め香りを出す。1〜2分。
- みじん切りの玉ねぎ、にんにく、生姜を炒める。約5分。
- スパイスを全ていれて炒める。約2分。
- トマト缶を汁ごと入れる。
- ふつふつと煮立ってきたらチックピーを加え、10〜15分煮込む。ゆっくりと長く煮込めば味も深まる。
バスマティライスと。美味しかったよー。軽いし!私はこういう晩ごはん好きなんだけど、相方はひよこ豆な気分ではなかったので、一人で昨日の晩ごはんの残りを食べていた。美味しいのにな〜。
ゆったりとした週末を!
大きいワラビかゼンマイって言うと、沖縄の方に行くとその丸っとしたところだけで直径30センチ以上あるようなのがあるよー。確かそれも食べられたはず。わたしは、アメリカのキャンパス内に韮そっくりの植物が生えていて、食べられそうな気がしたものの挑戦しなかったんだけど、日本で時々韮と言って売られてたものを買って食べたら水仙で中毒死って言うニュースがあるので、食べなくてよかった・・・って思ってます。
ひよこ豆のカレー美味しそう! 今度作ってみる〜。
umiさん、こんにちわ!
わぁ〜、直径30cmのウズを巻いたワラビかゼンマイ… 怖い。普通、10本くらい必要な料理なら一本で足りそうだね(笑)
南国の果物や野菜はなんでも大きいもんねー! ニラはさぁ、臭うよね? ニラと水仙の葉っぱを間違えるなんてねー。まぁ、でも、お店で「ニラだ」といって売られてたら、そうかなと思って食べちゃうか。
このひよこ豆カレー、美味しかったよ! 残ったのを今日のお昼に温めて食べたんだけど、二日目は味がしみてこれまた美味しかった!中途半端に残っていた「茅乃舎の野菜だし(大さじ1弱)」も入れちゃったんだけど。これはハマりそう。お弁当に持っていってもGood☆
カナダにワラビの親戚があるんですね~。知ら無かったです(@_@) どちらか言うと日本のゼンマイに似てる気がしますよ。味は覚えておられないようですが旬のものは美味しいですよね(^_-)-☆
wakasaさん、こんにちわ〜!
あるんですよ〜。でも、こっちのひとは食べないので、そういう野草に詳しい友達のいうがままに集めて食べたのでした(笑)。
この写真に写っているのは、ただの「シダ」の赤ちゃんです!食べれないと思います〜。多分。私達が昔集めたのは、もっと茎の部分がしゅるしゅる〜っと長くて上の方でくるっと丸くなってました。でも全体に肉厚で大きかったんですよ。日本の山菜は美味しいですよねぇ。懐かしい〜。
柔らかいグリーンの若葉はホントに僅かな期間しか見られないね
こういう葉っぱを見ると、美味しそうとさえ思うよー
巨大ワラビ(ゼンマイかと思った…どっちもよく似てて見分けつかないや)の方は逆に
偏食家アキラ的には食べられそうにないと思うフォルム・笑
(ちなみに、貝類も食べられそうにないフォルム)
タツノオトシゴとか、神社の手水場のところにいる水を吐く龍みた~い
カレーはトマトベースなんだね。
湯気もしっかりおさえて、美味しそう度満点☆
アキラさん、こんばんわ♪
そうそう、この若葉たちはあっという間に開いてしまうもん。まだ葉っぱが小さいから、枝々の先にぶら下がっているんだよね。それが光を受けると本当にきれい。柔らかくて美味しそうにみえるの、わかる〜。
この写真のはゼンマイに近いよ!大きくなったらシダだから。山に行くともう少し茎が長くて先が分かれてくるくる巻いているのがあったんだよ〜。あれはワラビだったと思う。
えー。アキラさん、視覚的に駄目なものは口に運べないんだね(笑) でも日本の山菜は美味しいよ♪ ね?
うん、チャナマサラはトマトを加えないものもあるけれど、私はこうやってトマトを入れたものが好き〜。美味しかったよ!
タツノオトシゴみたいなのが、ワラビなんですか~(゚д゚)!
すっごくきれいな緑!初めて見ました。スーパーに売ってる、どす黒い色のしか見たことなくて…(^^ゞ
ひよこ豆のカレー、私もよく作ります。というか、今、食べてます。昨日作ったとこだったので(^.^) ただ、私は合挽肉も入れてひよこ豆のキーマカレーにしてます。
tabisurueiyousiさん、こんばんわ!
あ、ちがうのー!ごめんなさい、ややこしい書き方してしまって。
この写真のは、ただのシダの赤ちゃん(若葉)です。食べれないと思いますー。こういうのでゼンマイもあるんだろうけれど。。。私が昔、収穫したのは、しゅるーーーっと伸びていて先のほうがくるくるっと丸くなってました。でも、日本のワラビよりもずっと大きかったんです。茶色っぽい緑の部分もあったし、緑の部分も。
合いびき肉入りのキーマカレー、美味しそう! こういうのって翌日がまた美味しいんですよねー(私のお弁当はコレでしたっ)
シダの赤ちゃんでしたか…失礼しました(^^ゞ
ワラビも日本のものより大きいのですね。やはり北米の広い大地のおかげ??
翌日、そうなんですよね~、翌日のカレーはおいしいです(*^^)v
いえいえ、ややこしい書き方をしてごめんなさい~。
なんなんでしょうね、あのサイズのわらび。。。種類が少し違うのかもしれませんねぇ。
相方が食べなかったので、私一人で翌日も、その次の日も残りカレーを楽しみました!