春は若葉も。ひよこ豆のカレーな気分。

あぁ、寒い寒い。今日はお日さまが出たけれど、風がとても冷たい。週末は雨らしい。あーん。

我が家の裏庭にも、今日、一番最初のチューリップのつぼみが色づいた。あたりを見回すと、毎日少しずつ春の花があちこちで開き始めていて、どんよりな雨の日でもただ暗かった冬の景色とは全く違う。

春はもちろん、花に心がおどる。水仙も桜も木蓮も忘れな草も。

それに。春は若葉もとびきりきれい。

うっとりだ。

まだ完全に開ききっていない柔らかい若葉におおわれた木々が春の光を浴びると、枝のあちこちに灯をともしたようで。とてもきれい。

樹々がこんなふうに光るのは今この一時期だけ。

若葉は足元にもあって。散歩中に思わずしゃがんでしまう。

生きてる、生きてる。

とてもきれいなかたちをしている。

まだ学生だった頃、「フリーフード」を見つけるのが得意な友達(日本人)と山を歩いてワラビを集めたことがある。こっちにもワラビ(の親戚?)はこの時期にぐんぐんと芽を出す。でも、やたら大きかったな。「これ、本当にワラビなん??」と疑ってしまった。友達は「大丈夫、大丈夫、カナダのは大きいんだってば」と、自信満々だった。あんなに巨大なワラビをあんなにたくさん食べたのは、あれが最初で最後になった。ワラビの天ぷら、味噌汁、和え物、炒めもの、お好み焼き… ワラビになってしまうんじゃないかと思うほど食べた。美味しかったのかどうだかは良く覚えていないけれど、貧乏学生にとっては山で拾ってきたものでお腹いっぱいになれたのだから、なんとなく得意げな気分に満たされていたと思う。

そうそう、覚書きに。今夜は「チックピー(ひよこ豆)のカレー」を作った。ビーガンの同僚Hちゃんに勧めてもらったのが「Quick Chana Masala」のレシピ☆(オリジナルはココ) 短時間でささっと作れるもの♪

クイック・チックピーのカレー

材料:

  • ココナッツオイル or オリーブオイル 大さじ1
  • クミンシード 小さじ11/2 (種がなかったので粉で)
  • 玉ねぎ 1個
  • にんにく 5クローブ(みじん切り)
  • 生姜 約1.5cm(みじん切り)
  • ガラムマサラ 小さじ1
  • コリアンダー(粉) 小さじ1
  • ターメリック 小さじ半
  • 塩 小さじ 3/4
  • カイヤンペッパー 小さじ1/4
  • トマト缶(ダイス、1.5C、汁も含めて)
  • チックピー缶(3C弱)
  1. オイルをゆっくりと温めてクミンシードを炒め香りを出す。1〜2分。
  2. みじん切りの玉ねぎ、にんにく、生姜を炒める。約5分。
  3. スパイスを全ていれて炒める。約2分。
  4. トマト缶を汁ごと入れる。
  5. ふつふつと煮立ってきたらチックピーを加え、10〜15分煮込む。ゆっくりと長く煮込めば味も深まる。

バスマティライスと。美味しかったよー。軽いし!私はこういう晩ごはん好きなんだけど、相方はひよこ豆な気分ではなかったので、一人で昨日の晩ごはんの残りを食べていた。美味しいのにな〜。

ゆったりとした週末を!

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

雨上がり。

寒の戻り。寒いっ。朝晩のGusの散歩は、またダウンを引っ張り出してきて着ている。風もきつくて自転車通勤もしたくないほど。今日は冷たい雨も降った。明日も雨の予報が出ている。春のお天気はムーディだな。

雨の少なかった乾燥した3月だったから、恵みの雨なのです。やんで、少し気温が上がれば、待機中の葉っぱ野菜たちも発芽してぐっと大きくなるはず。

「発芽」というと。。。

そう、もう芽を出してくれているお野菜たちもあるんだけど。。。

この通り。

ぐちゃぐちゃごちゃごちゃまぜまぜ。。。

ちゃんと何を植えたのか覚えていなくて。多分、最初ににんにくを植えたんだと思う。その後に、「あ、そら豆植え忘れてたな」とにんにくを植えたのをすっかり忘れてそら豆の列を作った。偶然、全くは重なっていないけど、これじゃぁ狭すぎる。にんにくとそら豆の間に賑やかに発芽している小さい芽は。。。多分、去年のコリアンダーのこぼれ種からだ。

雨上がり、そうっとそら豆の苗を移動させた。ほっ。

小さなしだれ桜が「気持ち」花をつけてくれている。

去年、相方のお姉さんと妹さんから頂いたもの。初めての花♪ ちろんちろんという音が聞こえてきそうな小さな花です。適当な場所がなくてココに植えたけど、もっとお日さまが当たる場所のほうが良かったかも。

しっとりとした雨上がりの緑はきれい。こんな小さな花も、当たり前にして見ているけれど、こんなかわいらしい均等なかたちをしている、ということが不思議。

今年も小さなスミレが咲いた♪ これはこのあたりのネイティブフラワーのひとつで「Viola adunca = Early Blue Violet」という種類。どこからか飛んできた種が発芽して、いつもここに咲いてくれる。

花も葉っぱも食べれるんだって。今年は注意をしてみていて、種を集めることができたらいいな。

春は雨の日も雨上がりも楽しい。

*プランクチャレンジ・リポート

今日は1分30秒。最後の25秒くらいが死にそうです…

おなじみ同僚Gは私の家のすぐ近くに住んでいて、お天気の悪い日は車で拾ってくれる。ありがたい。

先日も朝、迎えに来てくれて、「おはよう〜」と車に乗り込むと。

目の前に。

「なっ、なにこれっ?!」とぎょっとする私を見て、「ぐはははははははっ」とめちゃくちゃ嬉しそうに大笑いする同僚G(←私がプランクやってるの知っていた)。そして満面の笑みで「あぁ、今日は最高にいい一日になるぞ!そんな気がする!とってもいい一日だ!ぐははははっ。」と。どうして朝っぱらからこんなにテンション高くハッピーなのかと不思議でもあり、ときたまうらやましくもなる。このひとは長生きするだろうなぁとも(笑)

そわそわな日につぶやき。

妙にそわそわそわそわしていた一日だったな。

「すっきりしたい。」そんな気分。身の回りがどうもごちゃごちゃしていて気持ちもごちゃごちゃしているので、すっきりしたい。

冬の間にぽてっとついてしまった脂肪も。。。すっきり落としたい。落ちてください。おなか周りとか、足全体とか、どうももたついていてもごもごしている感がある。まぁ、この歳になると何もしないで「落ちる」ことはないので、何か努力しなきゃいけないのだろうけど。

そんなことを思いながらも、こんなものを見つけて思わず手にとってしまった。

↑↑右の「ビーツとバルサミコとシーソルト」の。

軽いっ。ビーツ独特の土臭い味はしない。美味しいぞ。こういうもの食べてるから、すっきりしないんだ。

先週の金曜日、ホールドしていた本がやっと回ってきた♪ 3冊目のPiet Oudolf さんの本。この本の中では、大きなエリアのガーデンデザインというよりも、個々の草花の説明が詳しく紹介されているヨ。

町田康さんの本は初めて。まだ読みはじめたばかりだけれど、文体がとても不思議でどう話が進んでいくのか検討もつかない。河内の言葉に慣れていない人が読むと戸惑うんじゃないかな、と感じるほど方言がつよい。長編なので頑張って読まないと返却までに読み終わらないなー。

春が来て鳥たちが賑やかです。朝の薄暗い時間帯からひゅーるるるとコマツグミが歌い始める。小さな wren(ミソサザイ)や chickadee たちは小枝の間をぴょんぴょんと飛び回っている。この時期はみんな巣作りに大忙し。

そんな鳥たちに、Gusとわたしからの贈りもの(?笑)。

相方が見つけたネット記事によると、小鳥たちは動物の毛を集めて巣づくりに使っているんだって。犬毛でも100%自然毛だからウール? こないだお風呂に入れたばかりなので、まだあまり汚れていないGus毛です。私は半信半疑だったんだけど、な〜んと、こうして吊るしてあげたら1時間もしないうちに小鳥たちがやってきて、つついて適当な量の毛を持っていったよ〜!

Gus!このシーズン、君の大嫌いな毛抜きを頑張ろうね!

そのワシャワシャの胸のあたり… 柔らかくて良さそうよ(ニンマリ)。

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪