寒いなぁ。今週はずっと寒 かったな。
雪が降ったのが水曜日。翌日木曜日は快晴!でも気温がそれほど上がらなかったので、今日も真っ白な雪のパッチがあちこちに残っていた。人通りの少ない脇道などは、中途半端に溶けて凍りついていてつるつる滑る。今日も近所の同僚Gに車で拾ってもらって通勤。ラッキー☆
寒かったけれど、今シーズン、きっと、雪を見るのはこれっきりだろうからと、昼休みにキャンパスガーデンを歩いた。ひっそりだ。
こんな日は雑音も凍りつくのか、いつもよりも静かに感じた。
ところで。今年に入ってから気合を入れなおして伊語を復習し始めたのです。去年もその前の年も、やるぞ〜!と年の始めにはテキストを持ち出しても、具体的に何をどうやって復習すればいいのかわからず終いで… で、今年はイタリア語のTA(Teaching Assistant)が決まったらすぐにアプローチしようと決めていた。グレッグが働いているラボにTAさんがやって来たらすぐに教えてよっ!と彼にも頼んでおいた。「TAさんが来たよ!」とメッセージが入り、すぐに駆け下りていって自己紹介をして、「私のチューターになってくださいっ!」ってお願いしたのでした♪
ノベラ(Novella)ちゃん。ノビちゃんというニックネームです。ノビ先生とのレッスンのことは、また別の日に書くとして… とにかく、とても真剣に教えてくれて、毎回ぜーぜーはーはーしています。
毎回、宿題があり、先日はいつもよりも早く仕上げてメールに添付してノビちゃんに提出した。いつも短い文章をイタリア語で書いて送るのね。
で、本当に寒い日が続いているので、その日はメールの終わりに「Stay Warm!」ってそえたのです。英語ではよく交わす一言で、「温かくして過ごしてね!」っていう意味合いです。
で、伊語で「Stay Warm!」と書いてメールを締めくくったのね、私。
Stay(動詞)=Restare -> Resta (三人称単数)
Warm(形容詞)=Caldo -> Calda (女性形)
つまり、「Resta Calda!」と書いたの。
すると、すぐにノビちゃんから返事がきて、大文字で「アテンションプリーズ!!!」って。
あら、また変な間違いしたのかな、と思ってメールを見て「ぎょっ」として笑った。
イタリア語で「Resta Calda!」というと…
「Stay Horny!」っていう意味なんだそうです(赤面)。
Stay Horny?!
日本語でぴったりの表現が思いつかないんだけど…
「ムラムラし続けてっ!」「エッチな気分でいてね!」
そんな感じでしょうか…
大恥。メールの終わりに「それじゃ、ノビちゃん、エッチな気分でねっ!」と言ってのけたのでした。
イタリア語では温かくして過ごしてねって言わないんだって…
あぁ、恥ずかしかった。笑った笑った。
*おまけ:かわいい子と目が合った
視線を感じたので、ふとそちらを見ると。
しばらくこうして「じぃ〜〜」っと私とGusの方をみていた子。庭あらしのアライグマだけど、こうしてみるとかわいらしい。
熱心に指導してくださる先生でよかったですね。英語もイタリア語も分かる人は、そういう間違いには慣れていて、楽しまれたのではないかと思いますよ。言語によって、対応する表現が必ずしも存在しなかったり別の意味になったりするのが興味深いですよね。
あまり寒いところに出ないで、暖かいところで過ごすようにと言う意味では、”Stai al caldo.”と言い、たくさん着込んで暖かくするようにと言いたいときは、”Copriti bene.”と言うことが多いように思います。今朝もわたしは夫にそう言いました。わたしも勉強、頑張らなくては!
なおこさん、こんばんわ!
あぁ〜なるほど。Sati al caldo! Copriti bene は今調べました〜。cover yourself well. It makes sense! 教えてくださってありがとうございます☆
こういう普段使いの言葉が「すっ」と出てくるようになるのには… どれくらいかかるのでしょう。
ノビちゃんは若いけれどとっても熱心に教えてくださいます。一対一のレッスンって、授業に参加しているのとは違って、自分しかいないので「ぼーー」っとできないのが辛いです!やはり、単語量がまだ全然足りていないし、全てをいちいち頭で訳して文にしてからしか言葉にならないので大変です。久しぶりに脳を動かしている気がしますっ。
へぇー、直訳しただけだと、ずいぶん意味が違ってきちゃうんだね。コワイ、コワイ。ドイツではstay warm (halt dich warm) は冬に時々使う言葉で「暖かくして過ごしてね」っていう意味だよ。それにしても言葉って面白いねー。新しい言語を学ぶ時って、小さな失敗や後になると笑えるエピソードってものが誰にでもあるから、お互いに頑張ろうね!
Sachieさん、こんばんわ〜。
怖いよねぇ〜。でも、間違いを恐れていては上達しないので、どんどん間違えてよし! って自分に言い聞かせてるんだけどね。今回の間違いには「ぎょっ」としたよ(苦笑)
Sachieさんはドイツ語で毎日生活されているんだよねぇ(当たり前か)。すごいなぁ。ドイツ語って本当に難しそう。耳に優しくないし(何処で切れているのか全く分かりませーん)。
Sachieさんでも笑える失敗したことあるの??
失敗、あるー!:-) 大人になって英語を習い始めた頃だけれど、マクドナルド、ウォーターなどなど子供でも言えることなのに、私の発音が悪いばかりに通じなくて赤面したことは今でも忘れないよ。
あははは!
ほんと、イタリア語は英語から変換するとそのままではokでないものが多い気がします。それで以前お勧めした本を購入したのですが、私のイタリア語レベルが低すぎて当時はあまり参考に出来ないでいたのが、数年経った現在えらいもんで読んで「ああなるほどね」とわかるようになってきました。継続は力なりですな〜。もっと話せるようになったら現地の語学学校に行きたいです。
砂漠人さんがブログをやめてしまわれてから、みなさんどうしていらっしゃるのかなぁと思ってお邪魔してみました。パプリカさんもわんちゃんもお元気そうでよかったです。
大福さん、お久しぶりです!
イタリア語の勉強、こつこつと続けてらっしゃるのですねー! 素晴らしいっ☆
言語って、やっぱり日々の積み重ねがものをいいますよね。あぁ。。。わたしも大福さんに見習わなきゃ。ぐわーっと燃え上がって夢中になるときと、全然やる気になれないときの差が大きすぎて駄目です(反省)。
思い切って現地の語学学校に行かれてはどうですか? 勉強熱心な大福さんなら、ぐっとレベルアップされること間違いないです! いいなぁ、イタリア。。。
そうなんですよね。砂漠人さんがブログから離れられて、私も寂しく思っていました。ブログっていう形が古くなってしまっているのかもしれません。
のぞいてくださってありがとうございます!