相方の通院日だったので一日休みをもらった週の中日。
もったいないほどのいいお天気。
今年は124年ぶりに2月2日が節分だ、ということを聞いたのが数日前。
一瞬、「節分って2月2日なのに、もしや。。。今まで勝手に2月3日だと思いこんでいたのか?!」と、焦った。そしたら友だちが、「今年は特別」と教えてくれたのでした。ほっ。
知ったのがおそかったので、2日に合わせて恵方巻きの材料を買いに行けず。我が家は例年通りの今日、2月3日に節分のお祝いをしました〜。
毎年ここでもアップしていて、毎年同じお寿司。
お正月のお雑煮なんかはどうでもいい相方だけど、節分の巻きずしの丸かぶりは覚えている。日がほんの少し長くなってきたのを感じ、今日みたいにお天気が良いと「もうすぐ春だ」とつぶやく2月の始め。節目を感じるちいさな行事だから覚えているのかも。
巻いているとどんどん太くなった(苦笑)。お米2合で三本巻ける。
今年の恵方は南南東。無言で最初の一口、ぱくり。
口をもごもごさせながら相方が「Should I say: FUKKU WA UCCHI now?」と。 ちがうちがう!
この特別な2月2日の節分の数日前に、友だちに教えてもらって「豆まきで鬼をおっぱらったりしないで」というような話を聞いた。偶然なのか、ちょっと前にぼんやりと「鬼って本当はどんな風貌なんだろう」と考えていた。浮かんできたのが「風神と雷神」。
風神や雷神のような鬼だったら、おっぱらったりしないで「いらっしゃい」っていうかもなぁって思っていた。
で。今年は。
炒り豆もなかったので。。。家にあった「えんどう豆の種(=乾燥のえんどう豆)」で代用して。
相方も私も、「福は内!」と言って豆を中にまいて。
外にまくときには「豆はソト!」といって豆を外に投げた(笑)
えんどう豆は芽を出すかもしれないし、鳥が食べるかもしれないし、芽を出したらウサギかシカが食べるだろう。「えんどう豆で豆は外!」が、我が家の「Our Way」になってしまうかも♪
しっかり食べておなかぱんっぱん。
もうすぐ春がやってくる♪