久しぶりにパンを焼いてそれで作ったサンドイッチを食べたくなった。
「classMApan教室」で教わったオートミールのコッペパン(?)をローフにして。以前にも一度ブログにメモっておいた(→☆パンオセレアルのローフ)。この覚書きが結構役に立つのです。自分でメモして数回作っても、それでも忘れていることがあり(汗)「書いておいて良かったー」って。
昨夜、ライ麦粉を分量の水と混ぜて冷蔵庫で一晩寝かせ、今日は朝から準備。昨夜のうちに材料を計ってカウンターに置いておいたので楽だった。久しぶりのパン焼きだったので、捏ねる作業も心地よく。ローフパンに入れる前の成形の仕方は、Youtubeのこの方法でやってみたよ☆
ちょーっと二次発酵が長すぎたのかなぁ。オーブンの中でもぷーっと膨れて少し割れた。切ると大きな穴が空いている部分もあった。
パンを冷ましている間、庭で雑草を抜いた。春分の日も過ぎたというのに、どんよりとしてじとーっと寒い日が続き、地面はまだまだ飽和状態。
でもでも。ちゃんと草花たちは春を迎えている。
まだまだ準備段階だけれど、柔らかい新しい芽がかわいい。
庭の花壇はどこも落ち葉でおおわれてしまっているので、両手でさっさっとかき集め、その下の土をのぞかせる。熊手を使うと早いけれど、大きすぎるしこんな風な柔らかい芽を傷めてしまうので。
チューリップも「分球」っていうのをしなきゃいけないかな。してあげないと年々小さくなっていくんよね?
冬を超した二種類のケール。気温がもう少し上がると一斉に花を咲かせちゃう。まだ柔らかいので、今日はコレを「おひたし」のようにして食べた(←私だけ)。
一段落ついたところで遅いめのお昼ごはん☆
パンの端(好き!)で鶏ハムのサンドイッチ。
あぁ〜、美味しい〜♡
このパンは外はパリッとしていて中がふんわり。ピーナッツバターをガッツリ塗るのには柔らかすぎるかも。でもサンドイッチにするととっても美味しい。オートミールの甘みと黒ごまの香ばしさがナイスです。
今日も程よく身体を動かし、夕方は少し読書を〜って、読み始めて爆睡してしまった。
↑のつぼみは何でしょう?
「長十郎」くんです。私の期待の星(笑)。
フェンス越しにお隣さんの洋梨のつぼみも膨らんできている。どうかタイミングが合って、交配してくれますように。今年2歳の長十郎くん、頑張ってね〜♡