今日「スタジオセール」というのに立ち寄った。
以前、お友だちのインスタの写真にのっていた花瓶がとても素敵だったので、素敵だね〜ってコメントすると、ローカルのアーティストの作品だよって教えてもらったのでした。その陶芸家のインスタをフォローさせてもらっていて、昨夜、偶然このスタジオセールのことに気づいてねー。見逃していたら行けなかった(笑。インスタってどんどん流れるから、タイミングずれると見落とすよねぇ。)
ひとりのお家をオープンハウスのようにして、4人のアーティストがそれぞれの作品を並べて売る、というスタイル。なんかいいなぁ〜♪
12時からというので12時ちょっと前に行ってみると、すでに8人ほど並んで待っていた。雨の中!びっくり! わたし、クリスマス前のフェアーとかショッピングとかしないので、ちょっと新鮮。
玄関からキッチンまで。それだけのスペースの間に作品が並べられ、ぞろぞろと歩きながらお客さんたちが気に入ったものをどんどん手にとっていく。
素敵なものがいっぱいあって、えーどれにしよう〜って迷っていると「ぱっ」と別の人にさらわれていってしまったり(苦笑)。後ろからどんどんひとが来るし、ぴぴっときたものふたつを手にとって、お会計へ〜。
アーティストさんたちとお話もしたかったんだけど、わちゃわちゃしていてどの方が誰なのかもわからなくて、ささっと出てきちゃった。
で♡
選んだふたつの花瓶。
おとこの子とおんなの子、みたい。
テーブルの上に少し庭の花を飾るのに、小さめのが欲しかったので嬉しい。花の季節がやってくるのが待ち遠しいな。
今日のGus。
昨日はまた調子が悪くて。もどしたし、食べなかったし。そしてまた足がふらふらです。今日はご飯を食べて雨の中少し歩いたんだけど、行動がちょっと変。
「Gus〜、しんどくないか?ぼーっとするだけ?クリスマスの写真とらんなあかんから、元気になろうなー。」と話しかける。次のお天気の日に12月のカレンダー写真をとりたいな。という予定。頑張れGus〜。
素敵な花瓶! スッキリとしたデザインの中に温かさを感じます。
Gus君、しっかり休んで少しずつ元気になりますように。
Cecileさん、こんにちわ♪
素敵でしょう? 大きなのもいいな〜って、もう一つ手にとってしまったんですけど、実際に使うのはいつも小さな「コップ」なのでこの2つに決めました〜。来年、花を飾るのが楽しみです☆
Gusの日々にはUp&Downがあります。私の気持ちもUp&Downしてしまっていけません。元気にがんばりま〜す!
雨がやんでほしい〜。
シンプルで綺麗なデザイン、とても素敵です。小さな花瓶っていいですよね〜。
痙攣発作があったんですね、ガス君。食欲が出てくれるとよいのですが。
uk_alienさん、おはようございます♪
花瓶、素敵でしょう?手にとったあとで知ったのですが、二人の別々のアーティストの作品でした。普段使いには小さな方が便利です。私はいつも「生ける」というより、庭の野花を束ねてさくっと入れるだけなので(笑)
Gusは幸い食欲は持続しています。食べ方が少しゆっくりになったのですが、体重はキープです♪ Gusにとって何がベストなのか思い巡らせてしまいます。