気合入れて作ったっ!恵方巻き!
最後に節分の日に巻きずしを作ったのって… いつだっけ? 思い出せない。相方に、「2月4日は節分っていって、お寿司を丸かぶりして、歳の数+1個の豆を食べるんだよ、って言うと、「I love such Japanese cultural practice!」と、妙に乗り気だったので。巻くことにした。
私は関西出身なので、小さい頃から節分の日には近くのお寿司屋さんの巻きずしを丸かぶりしてきた。いつもよりも太い巻きずしで、節分の夕食がすごくすごく待ち遠しかったっけ。でも、恵方巻きに7つ具を入れる、っていうのは知らなかった!どおりで恵方巻きは太いわけだ。
- にんじん
- ほうれん草
- たまご
- 小エビ
- アボガド
- スモークサーモン
- ごま
どうだっ。7つっ!最後の「ごま」にはちょっと無理があるかもしれないけど、It counts too.
ででーん☆
相方がセーリングで使う「方位磁石?」(覗き穴をのぞくと数字が見えて、見たい方角に合わせた数字の方へ体をむける。180=南、という風に)を持ち出してきて、ちゃんと南南東に向かってがぶり、といきました♪
その後は食べやすいように切ったよ。
2合炊いたら3本できた。明日のお弁当もお寿司の残りです。
で、玄関に立って、「フクワーウチ!オニワーソト!」とお豆を投げました♪ 福がやって来ますように。
そしてこのお方。
お豆の掃除に大忙し。
節分、、、すっかり忘れてた(笑)
節分って関東では子供の行事ってイメージがあります
関西の恵方巻き文化もここ数年で関東に入ってきたので、あんまり馴染みが無いですなぁ。。。
恵方巻きおいしそう!!相方さんこんな美味しそうなの食べれて幸せ者ですね
GUSくん豆何個食べたのかな?(笑)
梅さん、こんばんわ〜。
私も数日前まで忘れていて、で、他のブロガーさんのところで節分リポートを読んで、いいなぁ〜って思ったのよん。
恵方巻きが関西だけだった、っていうのも最近まで知らなかったよ。あれがメインなのに〜!かわいそうな関東キッズ。
気合入れて大きなのを巻いたので、かぶりつくのが楽しかったよ。
Gusは今5歳だから〜。犬の年齢で35歳くらいで… ま、それくらい食べてたな。
節分、したんですね〜
私、毎年考えるんですよ、したいなーーって。
でも、1人だったり、何も知らないパートナーだったりでずっとしていません。
子どもたちがいたときはしてましたけどね。
恵方巻きは最近まで知りませんでしたし、経験もありませんが、
このごろは日本中でするそうですね。
こういう行事、結構好きです。どこの国のものでも、楽しいものなら何でもやりたい。
来年こそは!
たぶん今日のGusのウ○チに豆がたくさん入ってるだろうなーー(笑)
ボーダさん、こんばんわ!
そうそう、やっぱり一緒に盛り上がってくれるヒトがいないとね〜。
今年は珍しく、相方が妙に乗り気で、じゃあ巻くか、。。。ということになりました。相方はずいぶん楽しんだみたいで、今朝も「昨日のイベント(?)は楽しかったなー。今日もお寿司巻いてよ」って…嫌だよ。
そうらしいですね、恵方巻きって関西のものなんだって〜。お寿司の丸かぶりこそ、節分のハイライトなのにっ。豆まいてるだけじゃ、盛り上がらないでしょうね。あはは。
是非、来年はボーダさんも巻いてかぶりついてくださいね♪
リポート:うんちに豆発見!
Yummy!!
Ya, it was quite good! Special kind of sushi for Feb 4th Japanese cultural thingy… We have to bite it whole without cutting it (the first bite) facing to the South-south-east.
I gave some left-over to a new pt staff and Greg! Wish you were working with me—!
キレイに巻けたね!
すごいよ、太巻きがこんなにキレイに巻けるなんて、さすが。
関東にも恵方巻きは浸透してきましたヨ。
でも具が七種類って知らなかったー へぇ。
ウチは最初から切ってある「買った太巻き」をフツーにいただきます。(笑)
エビやアボカドが入ってるなんていいな。
決して切り分けやすくはないはずなのに、切り口もとってもキレイね。
nene_coさーん、ありがとねー。
太いほうが、細いのよりも、巻きやすいってこと、ない?
あ、でも、パンパン過ぎて巻口がはだけて(?)きてたりもしました… あはは。
私も今年まで「七つの具」については知らなかったんよ。なんとかむりやりね。頑張ったよ♪
相方も妙に気に入ってさ、この2日後、照り焼きをお寿司に巻いて〜っていうリクエストがはいりました。結構おいしかったよ〜。