Finally: Green → Red

ようやく、色づき始めた♪

ようやくっ!

ミニトマト

小さいトマト。これは、ハイブリッド(普通、スーパーなどで見かけるもの)のミニトマト。

これ(↓)は「Gajo de Melon」っていうヘリテージトマト。

ミニトマト

一個だけ。オレンジ色になってきた★ Gajo de Melon は、真っ赤にはならないトマト。少しマーブルっぽい模様が付くらしい。特徴は、甘みがあってフルーティなんだって。もう少ししたら食べれるかな。

うちの庭トマトは、まだまだとっても緑色。

ヘリテージトマト

肌に秋を感じるようになってきたこのごろ。日差しも日に日に柔らかくなっている。
果たして。赤いトマトを見ることができるのか。

ヘリテージトマト

しんぱーい。

Gus ボーダテリア

G:ぼくも。ちょっとしんぱいです。あかくなったらいっこちょうだいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
↑ 頑張れ!とOneクリックお願いしまーす。いつもどうもありがとう♪

トマトベイビーとインゲンベイビー

のんびりマイペースの庭野菜たち。涼しすぎる春と初夏を乗り越えて、なんとかかんとか実をつけている。これがみんなきちんと「熟れる」ところまで育つかどうかは、まだまだ心配だけど、晴れて気温が上がった日は、前日よりもまた少し大きくなった気がする。

トマトではいつも苦労する(赤くなる前に秋が来たりします)ので、今年もハラハラしながら応援しているワタシ。スーパーに売っているような「ハイブリッドのトマト(3苗)」は、もう完璧放ったらかし。彼らは適当に育っています。

で、私が興味津々に見守っているのは、今年初めて苗を見つけた「ヘリテージトマトたち」の方。

ヘリテージトマト

見守っている一方で、全く「摘心」(わき芽かき)をしなかった(←よくわかんなかったんやもん)ので。もんのすごい「ワイルド」になってしまってます… このヘリテージトマトたち、丈夫。茎の太さも太いところでは3cm。あっちゃこっちゃに伸び放題で、お互いの枝を支えあってる状態。葉っぱが生い茂って、あんまりにも密集してしまったので、少し切って「すいて」やりました。いいのかな。

で☆ トマトベイビーを紹介しよ〜☆

今年試しているのは、6種類の違うヘリテージトマト

ヘリテージトマト

これ(↑)は「Gajo De Melon」っていう小粒(だったと思う)のトマト。ミニトマトと同じくらいらしいから、もうすぐしたら色が変わって食べられるのかなぁ。

ヘリテージトマト

このちょっとぽってりした形のは「Japanese Black Trifele」。どこからジャパニーズという名前がついたのかは謎だけど、洋なしの様な形になるんだって。このトマトの葉っぱは、普通のトマトのとはちがって、ナスの葉っぱを思い起こさせる形をしてます。

そして、これ(↓)は「Peron」っていう種類。沢山実を付ける種類だって言ってた。ミニトマトよりも大きくて普通のトマトよりも小さく、シェフ好みなんだそうな。

ヘリテージトマト

頼むから色づいておくれ〜。

トマトの赤ちゃんも可愛らしいけど、いんげん豆も子沢山で可愛い。

いんげん豆

いんげん豆の第一グループ(なんでもありのエリアに第二グループ有り)は、ただいまこんな風(↑)。わっさわっさ。

クローズアップすると…

いんげん豆

ねぇ〜♥ 赤ちゃんの靴下みたいな形が可愛いでしょう?これ、一つ一つが一本のインゲンになるんだからねぇ。感心する。

ヘリテージトマト

毎年、緑と黄色の二種類のいんげん豆を植える。どっちがどっちだか、花を見てるだけではわかんない。

で、ほ〜〜ら。靴下をやぶって、いんげんベイビー。

いんげん豆

JまたはLの形から始まります。

いんげん豆

いんげん豆の成長スピードは、ズッキーニといい勝負で「速いっ」。今日はまだこんなに小さいけど、たぶん、週末までには食べごろになるよ。で、ひとつ食べごろになると、一気に、どっっっさ〜〜〜っとぶら下がり出すのです。

こうやってのんびりと目で楽しめるのも、赤ちゃんのうちだけかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
↑ 頑張れ!とOneクリックお願いしまーす。いつもどうもありがとう♪

Goodies#359: Heritage Tomato / ヘリテージトマト

Heritage Tomatoes / Heirloom Tomatoes / ヘリテージトマト、知ってますか?

一般にそこいらのスーパーに並んでいるトマトのほとんどは「ハイブリッド」のトマト。味よりも「量」。それから「同じ時期にほぼ同じ大きさの」トマトを収穫できるように品種改良を重ねられたものたち。

一方、「ヘリテージトマト」って呼ばれるトマトは、そういう品種改良がなされていないもの。何年もの間、トマトの本来のかたちと性質を受け継いできた種から育つものたちです。ヘリテージトマトの種類は、それはそれはたくさんあって、どれがどんなのかは、素人の私には検討もつかない。ヘリテージトマトは、形も色も味も様々。マイペースで育つため、一気にどさりとトマトができるのではなく、ひとつふたつ赤くなり、またしばらくして次の実が色づくんだそうです。このヘリテージトマト、最近見なおされてきていて、レストランやローカルのガーデナーさんたちの間で注目を集めている。

参考までに、ヘリテージトマトの色々:http://heritagetomatoseed.com/catalog/
これはほんの一部の種類ですヨ。もっともーっと色々あるそうです。

このヘリテージトマトをファーマーズマーケットで見つけて食べたときに、その甘さに恋に落ちた。トマト本来の甘さ。Mmmah!

で、育ててみたいなぁ〜って思い続け。野菜用のプランターが準備できた今年、ようやく苗を手に入れてきたのだー☆
しっかし、今年は寒い春、夏。普通のハイブリッドでさえ育ちにくい私たちの庭で、果たしてヘリテージトマトが育つのか… 心配。

買ってきた苗は4種類。プラス、お友達に2種類もらったので、合計6種類♪ 夕方吹く冷たい風から守らねば… と、ビニールをかぶせております(↓)。

ヘリテージトマト

えっと、ビニールもかぶせてもらっていない、かなり見放されている「ハイブリッド」トマトがこれデス(↓)。

ヘリテージトマト

見えるかな。なんか他の野菜に混じってしまって、わかりにくいですが… 寒さのせいで、背が伸びない。ごっついんだけどね、身長低いです。まぁ、ハイブリッド君、頑張っておくれ。

で、こちらが(↓)ヘリテージトマト。

ヘリテージトマト

… 待遇の違い。名札まで付けてもらっている。

で、今日は「エサ」もあげた。液体肥料です。

うちのコンポスト。以前にも紹介したけれど、このコンポストの土台部分が、入れ物になっていて、そこに「ミラクルジュース」が貯まる仕組みです。上の容器に放りこまれた野菜や果物が分解されていく段階で出てくる「元気の液体」。

コンポスト

このミラクルジュースは、オーガニックの液体肥料として使えます。

コンポスト

ほーらほーら。こんな感じ。これを水で薄めてから、野菜にあげるのですが…

めちゃめちゃ臭い。うげ〜〜〜。くっせ〜〜〜。 ほんでもこれこそがミラクルなのです。

これをヘリテージトマトたちに… せっせこせっせこと与える私。今年は寒いけどさ、頑張って二つ三つ、実をつけておくれ。

ちゃんと育つかなぁ。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
↑ 頑張れ!とOneクリックしてもらえると嬉しいです。いつもどうもありがとう♪