お腹いっぱい:えびのや編

11月も残すところあと1週間! 信じられない速さで過ぎていく。
さぁ、さっさと一時帰国記録をまとめてしまおう。

今回はじめてお昼ご飯に連れて行ってもらったのが「えびのや」という天ぷらのお店。これはチェーン店なので、色んな所にあるみたいよ。

うはは〜♡ 天ぷらだ〜。定食だ〜。

お昼どきだったのでかなり混んでいて、壁に沿って並べられた椅子に腰掛けて待った。でも、顔ぶれを見ると、会社員の人たちが殆どだったので、皆さん「食べたらさっさとお勘定」。回転が早くて10分ほど待ったらカウンターに座れたよー。

私はまた、どれにしようか迷ったけど、無難に「えびのや定食(1000円)」で。

定食はこんなふう:
◆天麩羅
・海老三尾
・いか
・白身
・南京
・季節の野菜
◆ごはん 国内産コシヒカリ
◆赤だし

わ〜い。

父、母、母の友達は「海老二本丼」。妹は定食で海老二本。どれを頼んでもお味噌汁がついてくる。

そして。なんと、定食と丼ものを注文すると、「高菜の漬物」と「明太子」食べ放題! 本当に食べ放題。カウンターに明太子が入った器がおいてあり、減ってくるとまた入れてくれる。なので、天ぷらそっちのけで、白ごはんとたらこだけをしっかり食べていく、っていうたらこ好きな客もいるらしい。

その気持ちわかる~。

器ごとお持ち帰りしたい。

全員、お腹ぱんっぱんになった~。夕食抜き!

里帰り中、「美味しいものが安く食べられていいなぁ」って何度こぼしたことか。カナダでも私の住んでいるところは、やたら物価が高いと思う。大学のキャンパスで普通のたまごサンドが450円ほどする。バゲットを使ったちょっとデラックスなサンドになると700円以上もする!サンドイッチにだよー! 結構気に入っていたチキンタコサラダも、今じゃぁ900円ほど。学生たちからお金を巻き上げている感がある。日本の大学の学食がどんなに安かったことか。ここでは300円~400円ではマフィンとコーヒーも買えない。

とにかく。1000円で夕食もはいらないほどお腹がぱんっぱんになるお昼ご飯を食べれる幸せ。なんて贅沢なんだろう。えびのやがキャンパスに入っていたら、学生さんたち喜ぶだろうなぁ~、なんて思ったのでした。

あぁ、また食べに行きたいな〜。

*おまけ:晩秋の色あい

今朝は土砂降りの中、「ええいっ!」と喝を入れて自転車通勤。びしょぬれになった。West Coast Cyclistだな、と自負する。帰りの時刻には雨があがり、濡れた小道の木々がきれいだった。先週末の眩しいお日さまと青空が恋しいな。

良い週末を!!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

よっちゃんの結婚式:お式編

結婚式は絶対に神前式でと決めていたらしい。いくつか見てまわっていたときに、偶然母の知り合いの紹介を受けて「京都洛東迎賓館」という式場に決めることができました。

本当~に素敵なところだった~。吉田内閣の国務大臣だった大野木秀次郎さんのお屋敷で、当時、京都を訪れた数多くの文化人や著名人がこの迎賓館を利用されたそうです。住宅街にひっそりと佇んでいるオアシスのようだった。お庭とお屋敷の千坪の土地は、大きな木々に囲まれている。そのおかげで、あの大きな台風の被害もほとんど受けることなく済んだそうです。今はこうして一般に公開されていて、結婚式のない日にはお庭の見えるレストランで食事だけができるんだって。結婚式は一日に一組だけと決まっているのでせかされることもなく、ゆったりとこの迎賓館の雰囲気を楽しめます♪ おすすめっ!

出席したのは家族と友人を入れて三〇数名と、こじんまり。これくらいの人数だったから、アットホームでしっとりとした雰囲気にもなったんじゃないかな。たまたま待合室からトイレに向かうときに、最初の写真撮影をしているよっちゃんたちが見えた。慌てて(慌てる必要もなかったんだけど)、ゆきちゃんと葉乃を呼びに行き、縁側からよっちゃんたちの様子を眺めた。

白無垢姿のよっちゃんを見たとき、泣きそうになった。あんまりにもきれいだったのと、あんまりにもお母さんの結婚式の写真に似ていたから。空に飛び立っていくような鶴が刺繍で描かれたぽってりとした白無垢。柔らかい甘みのある白。よっちゃんの白無垢姿を後ろから撮った一枚を相方に送ったところ、後で「あの帽子、フォーチュンクッキーみたい。」と言っていた(苦笑)全くねぇ。

神職さんと巫女さんと雅楽を演奏されるひとが出向いてくださり、新郎新婦と両家の親とだけリハーサルがあり、そのあとすぐに式が行われた。ゲストは縁側に並べられた椅子に座り一通りの儀式を見ることができたよ。(ぼんやりとした写真は、披露宴の最後で流れたエンドロールからとったスクリーンショットです)

「神前式」というものをこういう形でゆっくりと見ることができたのは初めてだった。神前に備えられた山のもの・海のもの、雅楽の音、二人の加護を祈られる神職さんの言葉、三三九度。流れがとてもきれいだった。きゅうりやしいたけやリンゴやスルメ… をお供えして神さまにお辞儀をする。不思議と、とてもしっくりときた。見ていて心がすぅっとして、時折、ほろりときそうになる。

今回、こうして妹の結婚式に出席して、改めて気づき「良いなぁ」と感じたのは、日本人の「お辞儀」。

美しいお辞儀には「ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。」の心があふれている。

欧米の「Hug・抱擁」も、私は大好きで、言葉はなくてもただHugしてもらって伝わる気持ちはたくさんある:「ありがとう、大好きよ、大丈夫、心配ないって、私はここにいるから」。ただ、「どうぞよろしくお願いします」はHugでは表現しきれない、かも。と思った。

そう。お辞儀だけで十分と伝わってきた。

お色直しでよっちゃんが着ているこの振り袖は、私たち三人姉妹が成人式のときに着たもの。最後にどうしてもこの着物を着るんだって決めていたらしい。そして、この一枚は、姪っ子が成人式に私も着るの!と決めているんだって。なので、よっちゃんがこうして父と並んで入ってきたとき、葉乃は両手を合わせゆきちゃんの方を振り向き、「母ちゃんっ、よっちゃんあの着物きてるーっ!」と。アイドルを見るようなキラキラの目でよっちゃんを見つめていたのでした(笑)

ゆっくりとひとつひとつのシーンが柔らかく流れていったようでした。みんながにこやかで、幸せな気持ちにさせてもらえた一日でした。父も母も途中涙のシーンもあったけれど、幸せそうで。よっちゃん、良い親孝行をしたなぁとおもいました。

一人より二人がいいね、と思える日々がいつまでもどこまでも続きますように。よっちゃん、幸せにね。お料理頑張って〜(笑)

 

妹の結婚式:準備編

今回の一時帰国のメインイベントは末の妹(よっちゃん)の結婚式でした。10月8日の体育の日。

台風25号が上陸しそうだというので、かなりドキドキハラハラ。うちの家族は全員、朝晩の天気予報だけでは物足りず、毎時間(?)台風の進路をチェックしていた。幸い、本当に幸い、台風は進路を変え、式の当日は最高のお天気! 蒸し暑さもなくからりと晴れ、空には飛行機雲。妹も母も最強の晴れ女なのだけれど、今回の彼女たちの晴れ晴れパワーはあっぱれものだった!

たくさんのありがたい御縁があり、素晴らしい式場で和やかで笑顔あふれる式をあげることができました。今、写真を振り返ってみても「本当に良いお式だったなぁ」としみじみとしてしまう。

我が家の話なのでなんの参考にもならないのだけれど、自分の記録として「準備編」と「お式編」の二つにわけて書き留めておきます。

結婚式に出席できるのなんて何年ぶりだろう。20年ぶり? 私はカナダに行ってしまったので、友人の式にも出席できなかったことが多い。きっと、このよっちゃんの式の次に出席できるのは。。。姪っ子のかな。今回、我が家の女性陣(姪っ子も含めて)は着物で出席。

日舞をするよっちゃんは、普通のひとよりも着物とそれに伴うグッズ(?)をたくさん持ち揃えている。といっても、女4人分(母、私、真ん中の妹、姪っ子)のために和装の上から下まですべてを準備するというのは大仕事。だって、一人に付き:着物用のブラ、肌襦袢、裾よけ、足袋、長襦袢、伊達締め、衿芯、半襟、腰紐、帯あげ、帯締め、帯枕、帯板、帯、着物、そして草履! 16アイテム! で、一人で着れるのはブラと肌襦袢と裾よけと足袋だけという… 情けない。私はすっかりおんぶにだっこで、準備から着せてもらうところまでお任せしてしまった… ありがとうございます。。。

前日、母とよっちゃんは「4セット」の準備をしてくれた。

着物というのは美しい。母は着物を頻繁に着るお友達から黒の留め袖を借りた。あとの三人の着物は妹の着物。よっちゃんは結婚したのでもう振り袖を着ることはなけれど、葉乃(姪っ子)が自分の成人式に着たい!というのだけは袖を切らずにおいておくらしい。今回、葉乃はこの赤い振り袖を着せてもらい、とっても嬉しそうだった。小紋柄で本当に可愛らしい。

私はシルバーグレーの地に桜の模様の、真ん中の妹(ゆきちゃん)は淡い色合いの花々が川のように流れている一枚。ゆきちゃんらしいふんわりとした色合いで、とても良く似合っていた。

帯は右上から順に時計回りに、ゆきちゃん、母、私、姪っ子。私が使わせてもらった帯は紅葉がいっぱいで、ちょうど秋の季節にぴったりの素敵なものでした。母のお友達からのいただきもの。

当日の朝、6時前に着付けのお友達Yさんに来ていただいて、4人、順番に着せてもらいましたっ。

一日着ていても気崩れることがまったくないほど、四人とも上手に着せてもらった。ありがとうございます、Yさんっ!おせわになりましたっ。

朝の風景。

父とよっちゃんとゆきちゃんと甥っ子は、先に式場へ。

朝、よっちゃんが母や私のメイクをチェックしてくれているときや、一人ひとり着物を着せてもらっているとき、こうして家から式場に出ていくときなど、ひとつひとつのシーンが小さな物語のようだった。私もそこにいたのだけれど、なんていうか、少し離れたところからコマ送りで眺めているような。時差ぼけが残っていてふらっとしていたのかな。

三人姉妹の末っ子で、一番長く両親と暮らしてきたよっちゃん。父や母が、こういうなんでもないシーンでほろっと泣き出すんじゃないかと心配していたんだけど、心配しながら眺めている私のほうが「じ〜〜ん。」としちゃってきゅっと涙をこらえたりしていた。

最高のお天気、ありがたかった〜☆ ではでは、後半へ。