今週末もよく動き、することリストの7割チェックできたのでグッジョブMe。
クリスマスまで10日。2024年もあと16日。
年の瀬。普段はなかなか掃除できないところを掃除するとき。というので、今日はレンジフード(ストーブトップの上についている換気扇)のグリッドを外し、TSPというヘビーデューティのクリーナーをお湯に溶かした中に浸した。洗濯機を回し、窓を開けて換気。明日はゴミの日、今年最後のゴミの日なので、段ボールなどをフラットにして出す準備。ツリーは飾ったけれど、少し庭の緑を集めて暖炉の上に飾りたくて、外に出たついでにチョキチョキと枝を切り水を入れたバケツに突っ込む。
マルチタスクが上手だな〜、と自分を褒めながら。息抜きにチューイと長い散歩にも行った。
最高のお天気!12月に惜しみなく青空が広がることは稀だからねー。家族・犬連れで歩いている人たちがいっぱい。みんなニコニコだった。こうやってちょっと長い散歩に出るのはお昼前。11時くらいかな。私にとって、週末の午前10時〜12時ってゴールデンタイムなのです。朝起きてご飯食べて頭もシャンとし、まだ午前中だから気持ちにも余裕があり、外を歩いても空気がきれい(午後になると空気って変わるよね)。チューイの散歩から戻り、温かいものを飲んで「一服」するときが好き。
1ヶ月ほど前だったかな。カレンデュラオイルを仕込んだ(花びらをオイルに付けたの)。出来上がったので、それを使ってクリームを作った。これもやっておきたかったコト。カレンデュラのオイルは肌の乾燥にとてもよく効く。手もがさがさしてきたので、ハンドクリームに。
きれいな色だ。ちょうど、ラベンダーの花(蕾)の乾燥させたものがあったので、ふりかけてみたら。虫が浮いてるみたいになってしまった。苦笑。本当はカレンデュラの花びらを浮かせたかったのですー。ま、いいや。
収穫したりんごがまだ外のケースに残っていたので、りんごのジャムもちゃちゃっと作った。火を通したりんごは美味しい。林檎のジャムは、クリームチーズと一緒にパンやベーグルに塗ってたべると美味しい。
あ、そうだ!忘れる前に!めちゃくちゃエコノミカルな美味しいスープ☆
スプリットピースープ♡
今年始めてのスプリットピースープ。大好き!
いつもはハム(Ham Hockという部分)を買ってきて、それを使ってゆっくりとお鍋でストックを取ってから作る。なので、結構時間もかかるスープなのです。
が! 今回始めてインスタントポットのレシピを試してみたら、これがもう、めちゃくちゃ簡単で美味しかった〜。相方も喜んでいて、なんと、3日続けて二人で食べた。スープと小さなチーズサンドで。
自分用の記録にレシピのリンク→ Instant Pot Split Pea Soup with Ham
スプリットピーを少し減らし、バーリー(大麦)を加えた。スープなので、デザートとは違い、自分好みに調節もできる。これはまた作ろうと思う!
今日のお散歩の風景。よかったら見てね〜。