初めての感動のパブロヴァ

初めて「パブロヴァ」に挑戦した〜☆

パブロヴァというのを初めて目にしたのは、ブログのお友だちtomさんの美しいパブロヴァ(←ふた夏前のパブロヴァの写真見つけた!)。「あの美しいケーキ?は何なんだろう?」って。tomさんはご主人のお誕生日に大きなパブロヴァを焼いてお庭に実る果物とお花で美しく飾られていた。

きれいだなぁ〜。。。とうっとりしながらも、「すっごい難しそう…」という印象を受けた。

だって、大きなメレンゲだもん。あんなにふんわり焼くの、絶対に難しいはず。と。

それで今まで作ってみようとは思わなかった。のですが、先日、小さめのパブロヴァの写真が目に止まり、その「パブロヴァとは…」冒頭を読んでみると「スタンドミキサーがあったら簡単で誰にでもできる」って。

ほんまか?

ちょうど卵白が6つ分冷蔵庫にあった(カルボナーラを作ったときの残り)。よしっ。プロジェクト・パブロヴァ!

参考レシピはコレ→☆(英語)

パブロヴァ

材料(1C = 250cc)

  • 卵白6つ分(30g×6)
  • 砂糖 1カップ半
  • コーンスターチ 小さじ2
  • レモン汁 大さじ半
  • バニラエッセンス 大さじ半

ホイップクリーム

  • 冷えたヘビークリーム(Whipping cream)
  • 砂糖 大さじ2
  1. オーブンを350Fまで上げて220F(convection, fan)に下げて予熱。ベーキングシートにパーチメントペーパーを敷いておく。
  2. スタンドミキサー6で卵白を泡立てる。柔らかいピークがたったら(約1分)砂糖を少しずつ加えていく。3〜5分泡立て続ける。ぴんっとしたピークがたったら良し。なめらかで艶がでる。
  3. レモン汁とバニラエッセンスをたたみ入れる。その後小さじ2のコーンスターチもたたみ入れる。パイプで直径8cmくらいに絞り出す。
  4. 1時間15分。オーブンは開けない。その後オーブンをOFFにしてそのまま30分中に入れておく。
  5. ラックに取り出して熱を取る。

メレンゲ焼けたーっ!!

ツヤツヤで美しい。

これを見ながら思い出した。そういえば、フィレンツェの小さなオステリアで食べたんだった!すっごく素朴なメレンゲ(大きなスプーンでぺっっと叩きつけて形にして焼いたようなの)に、それがすっかり見えなくなるほどの野いちごがのっていた。美味しかったな〜。その話を相方にしながら、「あれ、覚えてる?あれと同じようなの作ってるんやでー」って。

あの素朴な「メレンゲ+野いちご」のデザートを食べたとき、初めて、「メレンゲって美味しいものなんだ☆」と知った。それまでは、「卵白と砂糖だけの砂糖菓子をわざわざ買って食べようってひとがいるのが不思議よなー」って思っていた。若い頃に食べたことのあるメレンゲというと、ぱっさぱさで口の中でもそもそとして、ただ甘いだけのダンボールのようだったから。今でもベーカリーなどでメレンゲをみかけても「ときめく」ことはない。

ところがです。

家で焼いたメレンゲは♡

外側がぱりっと軽く。口の中でふわぁ〜んととろけるような触感があり。中はマシュマロのように柔らかかった。

相方と二人して感動した。「綿菓子が雲を食べてるようなら、これは雲の結晶だね!」って。

甘さ控えめのホイップクリームをのせて、果物を散りばめた♪

庭で熟れた果物がとれれば最高なんだけどなぁ〜。小さなイチゴとラズベリー少しとブルーベリ「一粒」だけは裏庭より。あとは買ってきた。

私にも作れた〜♡ 初・パブロヴァ。

相方と、何もつけないものを二つほど頬張ったあと、飾ったものを夕食後のデザートに食べました〜。

感動のおいしさだった。ぱりっとしたシェルが砕けてクリームとまじわって。ぱりっ、ふわん、と果物の爽やかさが口の中に広がって♡ あぁ〜幸せ。

メレンゲ、見直した!

「ちゃぁーーーーっ!」って言ってるみたい。

元気な一週間を!

初・バスクチーズケーキ☆ 美味しい〜!

週末に、ようやく念願の(?)「バスクチーズケーキ」を作った!

ほらっ。どやっ。

ネットやインスタなんかでちらっちらっと見る度に「あーぁ、食べたい食べたい。でも難しいんかなぁ」って思ってレシピを調べようともしなかった。

そもそも。私はレアチーズケーキが好きじゃない。口の中でもったりとするしヘビーだし。見かけに惹かれてひとくち食べてがっかり、のパターン。私が好きなのはふわふわの。「スフレチーズケーキ」っていうのかなぁ。子供の頃に大好きだったのは「大黒屋のチーズケーキ」だった。でもあのふわふわタイプのチーズケーキは、やたらめんどくさい。材料リストを見た時点でやーめた、となる。

と、チーズケーキにも好きなのと嫌いなのがあるので、バスクチーズケーキが私好みなのかもよくわからずためらっていた。

のですがっ。先日、Cecileさんが「簡単ですよ〜」ってレシピも一緒にアップされていたのをみて、これはこれは作らねば!と、週末作ってみたよ〜♡

Cecileさんに教わった作りやすい分量のレシピをここにも書き留めておきまーす。

バスクチーズケーキ

材料:

  • クリームチーズ 1パック(250g、室温に戻す)
  • 砂糖 半カップ(1C=250cc)
  • 卵 3個
  • 小麦粉 大さじ2
  • ホイップクリーム 小1パック(237g)
  • バニラエッセンス

オーブンは400F(200C)。型よりも大きく切ったパーチメントペーパーを水に濡らし、くしゃくしゃと丸め、広げてケーキ型に敷く。型は20cmほど。

基本、材料を全部混ぜて型に流し込んで焼きゃぁいい。

でもどうせ作るなら。

それぞれをクリーミーになるようによく混ぜる。このリストの順番に上から。クリームチーズは常温に戻しておいてクリーミーに混ぜる。その中に砂糖を一度に入れてよく混ぜる。卵は予めほぐしておいてゆっくりと混ぜ入れていく。そこに小麦粉を加えて混ぜる。ホイップクリームは少しずつ混ぜ入れていく。バニラエッセンスもイン。

予熱で温めておいたオーブンに入れて50分〜60分。 私は45分くらいから様子をみて50分で取り出したよ。粗熱をとったあと冷蔵庫に入れて冷やすよ〜。

オーブンから出してすぐのときは、ふわーんと膨らんでいたけれど、すぐに凹んだ。

うっとり。

実は、これは試作の一回目!パーチメントペーパーを水に濡らして、っていうのを忘れたので紙がパリパリしている。美味しくできたら、相方をコロナのワクチン接種に車で連れて行ってくれるという友だち夫婦にも贈りたくて。

ずばり。

めっちゃ美味しかった。

しぃ〜っとりと。スフレチーズケーキほどふわっふわじゃないけど、口の中でとろーんとするような食感で。軽さもあり。うまうま。

ほんの少しレモンを入れてもおいしいかなー。夏日が続いているので、ひんやりと冷えたケーキというのも嬉しい。

いやいや、予想以上に簡単で、予想以上に美味しかったので、迷わず2度めを焼いてお友だちにもらってもらった。彼女たちも「Extremely Delicious!!!」と感激して完食したらしい(笑)。

Ceclieさん、とっても簡単なレシピをありがとうございます!覚えられるくらい簡単なのが嬉しいです!

朝も夕方も、アンカーストーンとビルさんの作品に光が刺す。

週末には30度近くまであがるらしいビクトリア。暑さに弱いカナダ人、大丈夫かな。

朝の庭より。一つ目のもも色ポピー。

今週に入ってからは肌寒い。またフリースを羽織っております。

とはいえ、ホットフラッシュもOn/Offでやってくるので、脱いだり羽織ったり、片腕出したり。ホットフラッシュはあるけれど、以前のようにその度にちょっと気持ち悪くなるということはもう無い。それだけで随分楽になった。

さて。気温は下がって最低気温が10度をきったりしていても、草花たちは夏に向かってゆっくりと進んでいる。

今朝、ひとつめの桃色ポピーが咲いた♪

畑のはしっこでぐんぐん大きくなったひと苗。あぁ、この細い茎がぐぐ〜んと頭を持ち上げる様子をみると元気が出る!

みつばちたち。さぁおいでおいで。

わさわさとしてきた初夏の庭。冷たい朝の空気が気持ちいい。

今年は一段と、ごちゃごちゃしてる。フォックスグローブはこぼれ種からいっぱい出てくるので、いくつかだけを残して咲かせてるよー。種が落ちる前に切るようにしてます。

種には毒があるそうで、草や土を掘って食べる方が一名いるのでね。

今日は朝からお腹ゴロゴロで食欲もなかったGus。月曜日は私が出勤日なので、日中庭に出て何かを食べたのか。歳のせいか、好き嫌いも増えてきたし食べたくない朝もあるし、タンパク質源が「むかつき」の原因になっていたりするようです。今日は少しディハイドレートフードを乾いたまま食べて(←普通は少しぬるま湯で湿らせるんだけど、湿らせたのは食べたくないらしい)、あとはプレーンのピタブレッドを食べていた。

明日はお腹の調子が戻るかなぁ。

コンスタンス・スプライさんは、今年は去年よりも蕾の数も増えて元気。コンスタンス・スプライとその隣のM.A.キャリエールさんには朝日がたくさん当たる。この二つには虫も殆どつかないし、葉っぱに黒点がつくことも稀。朝日で夜露を乾かすことができるのが良いのかなぁ。

眩しいハーブベッドは、今紫色に覆われているよー。

気温がもう少し上がれば、朝からミツバチたちが忙しくするんだけどねぇ。まだちょっと寒いです。

週末、とっても久しぶりに「フィンランドのデーツのケーキ」を作った。

小瓶に入った赤いのはルバーブのシロップ。

実はこのケーキのレシピは、私のブログでは多分、アクセス数の上位3位に入っているページだと思う。もう随分前に一緒に仕事をしていたワンジャちゃんから教わったレシピなんだけど、失敗知らずでしっとりとしてとても美味しい。小麦粉アレルギーなら、アーモンドミールや米粉などで置き換えても大丈夫。私はこの日は小麦粉、アーモンドミール、ココアを各半カップずつ使った。バターもレシピでは180gだけど、120gくらいでも大丈夫だったし、はちみつも少し減らしたけれど十分に甘い。相方はこのケーキにはチョコレートがたっぷりと入っていると信じている(笑)

草花たちは朝の光のなかで一番きれいにみえる。