my ordinary weekend.

何の変哲もない週末模様。

ハリファックスから戻ってきてからようやく、通常運転の週末。スルコトリストを作り(アイテムは5つほど)、ひとと会う予定もいれず、朝も自然起床でのんびりと。

土曜日は晴れて気温も上がる(28度くらい)予報だったので、午前中、前庭がまだ影になっているうちにひと仕事。

コーラルメープル(幹や枝がコーラルピンクの紅葉。だけど、歳をとって幹は茶色くなっている。)のサマーシュートが気になっていた。秋まで待とうか。。。とも思っていたんだけど、相方が外を見るたびに「飛び出ている枝を切らなきゃな。僕が切るよ。」みたいなことをぼやいていた。それを毎回聞いているのもうっとおしくなってきたし、彼をはしごに登らせるなんて恐ろしすぎるというのもあり。

ええい。私がやるわいっ。と。朝からはしごを持ち出して、古い電動トリマー(?)を準備して気合を入れる。相方がもっと元気だった頃は、私がはしごを押さえて、彼が登って切る役目だった。こんな電動ツールをもってはしごに登るなんて私には出来ませんっ!って感じだった。

それが今じゃ、「あのメープルのトリミングしてくるから。気をつけてやるから心配せんでええで。」と相方に言って、ちゃっちゃとね。

メープルのてっぺん(頭のてっぺん)には届かず、いつも長いクリッパーを持ち出して切るんだけど、それもうまく届かず。。。 その部分は秋になって葉っぱが落ちてから処理しようかと。

ちょっとスッキリしてうれしい。後片付けをしながら、「ぐっじょぶ、ワタシ。ほんま、色々できるようになってえらいなー、ワタシ。」と自分を褒めた。笑。相方も玄関から「グッジョブ!」と言ってくれたので、良し。

今週末は久しぶりに焼き菓子を作ってみたい気分だった。

少し前に、アプサイドダウンケーキをマフィンの型を使って作るというのを見て気になっていたのです。そう、マフィンの型を使って、小さなキッシュとかケーキとかあるんよね〜。あれも一度試してみたい。

本当はアプリコットのミニアプサイドダウンケーキを作りたかったんだけど、買ったアプリコットがあまり美味しくなくて。それで、土曜日に今シーズン初の大人買いをしたブルーベリーを使ってやってみることにした。

ブルーベリーのミニアプサイドダウンケーキ、というもの→参考レシピ

まぁまぁ甘かったアプリコットをひとつだけ加えて。レシピは12個分だったけど、半量で作った。

ところがさ。マフィンの型にスプレーするのを忘れてしまって。。。ブルーベリーがちょっとくっついてとれてしまった。汗。

焦点合ってないやん。ローガン。。。

でも美味しかった♪ バターの風味たっぷりだし、粉の一部をアーモンドミールに置き換えて、香ばしさもあってよろしい。バニラアイスを添えるといいよ、って書いてあった。こういうケーキって、牛乳を飲みたくなる。

火の通った果物って、甘みが増してとろんとして好きだわー。

そうそう。今年は「スナップエンドウ」が妙に元気。畑の土に良かろうと、適当に植えていたスナップエンドウ。私がハリファックスに行っている間にぐいぐい伸びて、まだ採れている。えんどう豆とさやえんどうはもう終わったのに。

スナップエンドウの筋をとって、ささっと塩ゆでして、マヨネーズとお醤油少しとごま油をちょっぴり加えて混ぜたものにつけて食べる。何もつけなくても甘いんだけどねー。

今日は午前中は曇っていて、もう少しで雨が降りそう(降ってくれ)!な空だった。ざーーーっっと降ってほしかったけれど、ぱらぱらっとだけで、その後また晴れてきた。

散歩の途中に見た山々の色合いがとってもきれいだった。写真では伝えきれない。クリックすると少し大きくなるよー。グラデーションがとっても素敵だったのです。

さぁ。また新しい一週間。7月もあと10日だ。ビクトリアは只今最高のお天気。短い夏を惜しみなく楽しもう。

ブルーベリーと桃のポレンタアプサイドダウンケーキ

週末のお菓子の記録。

ずい分前から試してみたいなぁって思っていた「ポレンタケーキ」。ポレンタというと、コーンミールのお粥みたいなもの(よね?)。水を加えて火にかけてひたすら混ぜ続けて。私は大好き。このポレンタケーキは、ポレンタの材料のコーンミールを使ったクランチーなケーキ。油分はバターではなくてオリーブオイル。バターを使った小麦粉だけのケーキよりも、さっくりと軽そうだー。

というので作ってみた♪ 夏の間は果物が美味しいので、果物レシピでアプサイドダウンケーキにしたよー。とっても簡単。もともとのレシピは「ブルーベリーを3カップ」だったけど、家にあった桃とネクタリンで2カップ、残りをブルーベリーにしてみた。果物は季節のもので何でもオッケーっぽいヨ♪

ブルーベリーと桃のポレンタアプサイドダウンケーキ

材料:
(1C=250CC)

  • 砂糖 3/4 C
  • ブルーべりー 1C
  • ネクタリン+桃 2C
  • 卵 2個
  • オレンジゼスト(なかったので省略)一個分
  • オレンジジュース(なかったのでマンゴ+オレンジジュース) 2/3 C
  • オリーブオイル 2/3 C
  • ポレンタ(コーンミール) 半カップ
  • 小麦粉 1 ¼ C
  • ベーキングパウダー 小さじ2
  • 塩 小さじ半

オーブンは180度(350F)。ベーキングパンにバターをぬる。サイドにベーキングシートを貼り付けるとよい(面倒なので省略…)。底の部分にはバターを塗った後に砂糖をふりかける(大さじ2~3程度)。

ネクタリンと桃は皮をむき、適当な大きさに切る。ベリーに混ぜて、ベーキングパンの底に敷き詰める。

upsidedown_polenta_cake1

砂糖、卵、オレンジゼストをしっかりと泡立て機で混ぜあわせる。少しクリーム状になるように。
この中にオレンジジュースとオリーブオイルをいれてよく混ぜる。

別のボールで粉もの(ポレンタ、小麦粉、ベーキングパウダー、塩)を混ぜあわせる。

upsidedown_polenta_cake2

粉ものを砂糖、卵などを混ぜたボールに加え、混ぜる。これを果物の上に流し込む。

オーブンで約50分焼く。焼き上がったら粗熱がとれるまでそのまんま。その後、お皿の上にさかさまに取り出しまーす。

えいっ!!

upsidedown_polenta_cake3

ちょうどいいお皿がなくって。。。はみ出そう(汗)

upsidedown_polenta_cake4

美味しいよ~。 コーンミール入の生地って香ばしくって軽いから好き。マフィンでもコーンミール入りのピーチマフィンとか、美味しいもんねー。それに、果物のレイヤーのあるケーキって、嬉しい。火の通った果物ってとろっとして美味しいし、果物のレイヤーがあるからケーキ生地部分もしっとりしている感じがする。

upsidedown_polenta_cake5

お試しあれ~♪

*おまけ:泳ぐクラゲの赤ちゃん

先日、インスタグラムにアップしたショートクリップです。今年は海岸にいっぱいクラゲがうちあげられてるよー。そういう年なのかな。

paparazz-ing a baby jellyfish. stay mellow go with the flow, happy friday.

A post shared by paprica (@paprica) on

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

夏の桃で桃のアプサイドダウンケーキ

「どんよりと暗くて寒い冬の日に食べるんだ」と、去年の夏、初めて桃を瓶詰めにしてみたのでした(→ココ☆)。瓶に詰まった黄色い夏の色に手をつけず、大切にとっておいたのネ。先週は私も相方も少し体調を崩して気分もLowだったので、元気づけに一瓶開けました〜☆

初めて瓶詰めにして常温保存していた桃。食べてお腹をこわしたりしないだろうかと、お腹の丈夫な私がまず試食。市販の缶詰の桃みたいに甘すぎることはなく、ぷるるんとしていておいしい♪ そのまんまで食べてもおいしいけれど、夏色のケーキっぽくして食べてみたかったので、アプサイドダウンケーキのレシピで試してみたよ。

桃のアプサイドダウンケーキ

材料:

  • バター(常温) 大さじ4(ソース用)と1/3 C(生地用)
  • ブラウンシュガー 大さじ4
  • 桃 500CC一瓶
  • バターミルクかヨーグルト 大さじ5
  • 小麦粉 3/4 C
  • ベーキングパウダー 大さじ半
  • ベーキングソーダ 小さじ 1/8
  • シナモン 小さじ 1/4
  • 塩 少々
  • 砂糖 1/3 C
  • オレンジゼスト オレンジ半分の分
  • 卵 1個
  • バニラエッセンス

桃のアプサイドダウンケーキ

オーブンは177度(350F)に設定。小鍋にバターとブラウンシュガーを各大さじ4ずつ入れて弱火にかける。焦がさないようにゆっくりととかしていく(約4分)。溶けたらローフパンの中に流し込む。私はセラミック(Fireking)のローフパンを使ったよ。

桃は8分の1位のくし形(?)に切り、ローフパンの下に並べる〜。

桃のアプサイドダウンケーキ

うひゃ〜。ぷるぷるっ。シロップから少し出ていた部分の桃は、茶色く変色してしまってた。瓶詰めって簡単そうで難しい…

粉もの(小麦粉、ベーキングソーダ、ベーキングパウダー、シナモン、塩)をよく混ぜてふるいにかけ、ボールに入れておく。

別の大きめのボールに卵+砂糖+オレンジゼスト+バター(1/3 C)を入れ、ハンドミキサーでよく混ぜあわせる。このボールの中に、ヨーグルト(レシピではバターミルクでしたが私はヨーグルトで)と粉ものを「交互」にいれてよく混ぜあわせる。

この生地を桃を敷き詰めたローフパンに流し入れる。オーブンに入れて約35分〜40分。

じゃんっ☆

桃のアプサイドダウンケーキ

焼き上がりはこんな感じ。

さて。アプサイドダウンケーキなので、これを「ひっくりかえす」んだよ〜。ローフパンと生地の間にナイフをすべらせまして…

えいやっ。

桃のアプサイドダウンケーキ

ででんっ☆ できたー!わーい!

もともとのレシピではブラウンシュガーとバターのミックスをもっと流し込んでいたけれど、ベトベトになりそうだったので、私は半分の分量でトライ。全部の量で作ったらどんな仕上がりだったのだろうネ。

桃のアプサイドダウンケーキ

感想:見ての通り、上半分はとっても「ピーチ」。生地の部分は卵とバターの濃厚さとヨーグルトの爽やかさがバランスがよく、思ったよりも美味しかった。5〜7cmくらいの厚さのケーキなので、桃レイヤーと生地の配分もいい感じ。翌日になると、やっぱり桃が変色してしまった。人に出すなら即日完食ケーキだね。

夏の果物を口にして、ちょっと贅沢な気分になりました。ごちそうさまー。

今日もご訪問どうもありがとう。↓↓ぽちっと One Click嬉しいな♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ