もうすぐ2年のシアトル滞在を終えて本帰国するSちゃん。最後にもう一度ビクトリアへ〜、と、週末にはるばる遊びに来てくれた〜。連日お天気が悪いこの時期、どうかどうか土砂降りにはならないで〜!と願ったかいがあったか、なんとか小雨+じっとりと寒いお天気で、ときおり晴れ間も見えた♪ ほっ。
そして女二人、金曜の午後にアフタヌーンティデートをした。ビクトリアのアフタヌーンティというと「エンプレスホテル」が定番なのだけど、私たちが向かったのは、ローカルのこじんまりとしたお店:White Heather Tea Room
アフタヌーンティなんて、こういうのが好きな友人が来ない限りトライできないもんね。とっても楽しみにしていたのでしたー☆ このホワイトヘザーティールームでのティーはこれで3度目。あまりぱっとしない小さなお店だけれど、いつも人が入っている。そして大半が白人のおばさまたち。
私たちがオーダーしたのは3段になっているアフタヌーンティ☆
うはー。3階建てをみるとテンション上がるねー。
お店のひとがとっても親切で優しくて、タワー(?)を届けてくれてすぐに「写真を撮りましょうか?」って。Sちゃんと一緒に撮ってもらったんだけど、…口は開いているのに目は閉じているという私… ボツ。
それでは食べたものクローズアップ。一番下のお皿には暖かいもの:スコーン2種とミニタルト。
私、スコーンってあんまり好きじゃないのです。ほら、当たり外れがあって、まずいスコーンって妙にパサパサしていたり、口の中でモサついて喉が詰まりそうになったりするのもあるでしょー? でも、この2つ、すんごい美味しかった!ひとつはブラックカラントで、もう一つは忘れたのですが。まだ温かくて口当たりが軽くって。
2nd Floor: サンドイッチのフロアー。
えっと、きゅうりとクリームチーズ、たまごサンド、ハムサンド、チキンサラダサンド。これは覚えてる。チキンサラダサンドが一番美味しかったかな。クリームチーズときゅうりだけのサンド(ライ麦パン)は、とってもブリティッシュなんだそうよ。私たちにとっての「おかかおにぎり」みたいなものかな。
そしてペントハウスはというと、スイーツオンリー。
実は私もSちゃんも、サンドイッチを食べたところでお腹がぱんっぱんで、スイーツまで食べれなかったのでした。で、お持ち帰り。そしてうちの相方がほとんど全部食べちゃった(苦笑)。どれが美味しかった?って聞いたら、フロスティングののっているレモンケーキが一番、って言っておりました。
一緒に頼んだ紅茶はというと、めっちゃ美味しい!って感激するほどのものではなかったかなー。ま、食べる方に夢中になっていただけなんだけど。ティーを終えて外にでる頃には、青空がのぞきぽかぽかしてきて気持ちよかった♪ お腹いっぱいで家までゆっくり歩いて帰りましたー。
Sちゃんにいっぱいおみやげまでもらってしまって。。。遊びに来てもらえたことが私にとっては大きなプレゼントだっていうのに。アロマをしているSちゃんの教科書(?)も譲ってもらった♪ あまりややこしいのは作れないと思うけど、クリームやスプレーならできそうなのでまた作ってみる!
湯たんぽやカイロまでもらっちゃったし。おいしいものもたくさーん☆ シアトルにはなんでもあるっ!
いっぱいゆっくりと話ができて笑って、楽しい週末だったなー。日本語だと脳みそレベルでリラックスして話せるんだと思う。Sちゃんが帰った夜は、モウレツに夢を見た。本帰国してしまったら、またしばらくは会えなくなっちゃうなぁ。。。と思うととても寂しくなってほろりときてしまったのだけど、ビクトリア好きなSちゃんだからまた来てくれることだと思う。
Gusが元気にロングウォークができるうちに、そして緑と花がいっぱいのきれいな季節に、優しいダンナさまとまた遊びに来てねっ! 二人と一匹、待ってるからね〜♪ どうもありがとうっ。
楽しそうで美味しそうで、良かったですね~~!
分かります、もさもさして喉に詰まりそうなスコーン。美味しいのに出会うとうれしくなりますよね。
私ずっと、そのアフタヌーンティーのタワーのお皿が欲しいんですけど、胃が悪いから乗せるものが・・・でも何でもいいんですよね(笑)
胃が元気になったら、誰か一緒にアフタヌーンティーしてくれないかなぁ。
Sちゃん、また来てくれるといいですね~
Mayさん、コメントありがとうございます♪
あるでしょあるでしょう? 喉が詰まりそうなスコーン(つまったことありますよっ)。自分で作っても、なかなか上手くいかないのがスコーンです。でも、この2つは軽いのにしっとりとしていてバターも効いていて本当に美味しかったです!
アフタヌーンティーなんて、しょっちゅう行けるものでもないし、行くならやっぱり気の合う女友達と、ですよね〜。Mayさんの胃の調子はどうですか? この間のファーマーズマーケットの様子、とっても楽しそうでした!ああいうマーケットも女友達といくのが楽しいですよねっ。
まだまだ暑い日があるみたいですが、これから秋に向かう季節もきれいでしょうね☆ 写真を楽しみにしています!
こんにちは~
仲良しのお友達が去っていくのはさみしいですけれど、きっとまた遊びに来てくれますね(^^♪
三段トレイのアフタヌーンティ!とっても美味しそうです。
カナダでもアフタヌーンティってポピュラーなのですか?
こういうのってやっぱり女友達と行くのが一番ですね♬
私もこういうのが食べたいなあ~!
Saoriさん、こんばんわ〜♪
そうですね、Sちゃんはフットワークが軽いから、きっと日本からでも遊びに来てくれると思います!
カナダの他の街はわかりませんが、ここにはブリティッシュも多いせいかアフタヌーンティのしているお店があるんですよ。人気の程は。。。どうなのでしょうね。観光客には人気なのかなぁ。エンプレスホテルのは有名ですがとってもお高いです。このローカルのはこじんまりとしていて、おばちゃまたちがいっぱいでかわいらしいんですよー。
そうそう、やっぱり女友達と!ですよねっ。楽しかったです〜!