イースターの四連休🐰 初日の金曜日は「Good Friday」という。月曜日が「Easter Monday」。
始めてカナダに来たときのホストファミリーがクリスチャンだったので、イースターのお休みにも教会について行ったことがある。当時はイースターにまつわる話は全く知らなかったけれど、黄色い水仙がたくさん飾られていた教会は「始まり」の雰囲気に溢れていて好きだった。
初夏のような陽気の一日で、散歩の終わりの方で休憩中のチューイ↑↑ 庭ではがんがん走るくせに、15度を超えると散歩中にすぐ休む。「チューイ!One、Two、Three、、、Come!!」で走ってきたらクッキーをもらえるのを知っているので、こうやってちょくちょく休んで、私に「1,2,3クッキーゲーム」をさせようとしているっぽい。笑
さて。
イースターとは全く関係ないのですが。友だちが「印度カリー子さんのカレーを作って美味しかったよ!」って言っていたのを聞いて、よし、私も!!と作ってみた☆ 印度カリー子さんのことは知っていたけれど、彼女のレシピを実際に試したのはコレが始めて。初心者向けのこのレシピ:スパイス3つで作る基本のカレー
ほーれほーれ、蓋開けるよー!
思っていたよりもずっと簡単だった。玉ねぎのチョッパー欲しくなってしまった。ビデオの中でもポイントをわかりやすく教えてくれているので助かった。塩の量は守るように(小さじ1)って言っていたけれど、ほんの少し減らしてもいいかも(ワタシ的には)
玉ねぎとトマトと鶏肉+スパイス3種。シンプルなのに深みもあって美味しかった♡
余談だけれど。最近、ブロッコリーにハマっている。チューイが大好きなので常に冷蔵庫にあるんだけど、硬めに湯がいてほんの少しマヨネーズをつけたり。茎の部分が甘くて美味しい。
時々こういう「インド」なお料理が食べたくなるんよね〜。味もしっかりしていてとても満足。印度カリー子さんの「ビリヤニ」も試してみたい!
*おまけ:今年もFawn Lilyを見ることができました♡
縦動画だったのでインスタにあげてみた。チューイと一緒だとなかなかゆっくり花を見ることも写真に収めることもできないんだけど。可愛らしい花を見ることができて嬉しい。