2025年・謹賀新年🎍

新年あけましておめでとうございます。

2025年も心も体も健やかに、前向きに、なるべく笑っていい気分で過ごしたい!

干支はヘビ。

仲良く、やさしく。を願って❤️

ヘビというと、偶然足元に現れたりすると「ひぃっっ」と息を呑んで固まってしまうような生きもの。だけど、どこか神聖で、彼らのようにスルスルくねくねっと、臨機応変にすり抜けて行きたい・生きたいとも思わせてくれる。そういえば。子供の頃に住んでいた家の玄関先にね、白い蛇が住んでいた。私が見かけたのは数回だけだけど、玄関を出てすぐのところで何度か。毎回、ひぃっっ!とビビったものの、「家を守ってくれてるさかい、悪さしたらあかんで。」と母がよく言ってた。今思うと、白い蛇なんて珍しいよねぇ。

こちら、元旦の朝は暗く、どっっっよ~~~~ん。ビクトリアの冬はこんなものって知ってはいても、あまりにも暗いと残念に思ってしまう。ま、仕方ないかぁと、チューイを連れて一歩外に出ると東の空に朝日が見えた!雲の切れ間からの光!

チューイっ、丘の上まで行くで!Let’s Go!!! と、一番の近道でもある急な階段を駆け登った!

新年早々、マジで心拍数がどどどっと上がり(←こういうのを爆上がりって言うんよね?)、登りきったところで息が切れて鼻の奥がツンとして倒れそうになったけど。。。

元旦の朝に雲の向こうの朝日を眺めることができた!

丘の上ではカモメたちが楽しそうに風に乗っていたヨ♪

インスタやスレッズなどのSNSでは「On Time」に情報・お知らがばんばん上がってくる。そういうものなのだけれど、気持ち、おーっ、来た来た来たっ!という焦りを感じているひとも多いんじゃないかなと思った。私がそうだから。笑。年末年始、私も波に乗って(?)いつもとあまり変わらないチューイ画像・動画を記録でアップしてみたものの、みなさんの写真を見たりするのについていけていない。その点、ブログは自分のペースで読んだり投稿できる。今年もまた、マイペースで続けたいな♪

おっ。そうそう。チューイの今年の抱負:

  • 医者にかからない!
  • むやみやたらにギャウらない!→目指すはジェントルワン。笑

季節の巡りとともに、同じような記録(庭、チューイ、食)になるかと思いますが。今年もどうぞよろしくお願いします♪

さぁ、元気に軽やかにするするするっと行きましょう!