月星座の欠損を補うファッション?!

なにそれ???

自分の月星座の反対側の星座のファッションをすることで、月星座の欠けている部分を補って運気があがる」んだそうな。

えーーーーっ。なにそれ???

一週間ほど前、ネットで記事を読んでいるときに、ページの端に並んでいた「月星座うんぬん」という記事がふと目についた。「月星座ってなにー?」ってクリックしてリンク先で自分の月星座を調べてみた。するとふたご座だった。普通一般にいう星占いにでてくるのは「太陽星座」っていうんだって(それはうし座)。そっか、私の月星座は双子座なのか〜、意外。。。ってちょっとびっくりしただけで、それ以上は特に興味もなかったので読みすすめなかった。

で、先日、友だちがね、「月星座の欠損って知ってる?」ってメールをくれた。

ほほぅ。ちょっとタイムリー。私、自分の月星座をこの間調べたところやん♪

で、「月双子座の欠損」とはなんぞやと。友だちに教えてもらった「マドモアゼル・愛」先生のYoutubeで聞いてみたところ、「知的欠損・コミュニケーション」でした。

へーっ。そうなのかぁ。確かに。子供の頃から学生にかけては特に口下手で、上手に説明できなかったり、「何が言いたいん?」って言われることもよくあった。感情に流されず論理的に話せるひとが羨ましくて仕方なかったなー。

「月星座の欠損」っていうのは、簡単に言うと、生まれつき持ち合わせないものなんだって。だから。仕方ないのだ。

でね。ほら、Youtubeで何かを見てると右のコラムによく似たテーマの動画が並んで出てくるでしょ?その中にあったのが、この「月の欠損を補うファッション」っていうもので。

生まれつき欠けていてどうしようもないものが、自分が普段着るもので補われて運がよくなる」という話。

自分の月星座を調べて、その反対側の月星座のファッションをすると良い。んだってー。

へぇ〜すごい発想。私はどんなファッションをすれば欠損が補われるんだろう?コミュニケーションがうまくなるんかな。って。ちょっと気になって調べてみた。

ものすごく長い動画。。。でも、どこでどの月星座のファッションについて話されているかという時間(?)を丁寧に書いてくださっているひとがいたので、引用させてもらうと。

  • 月が牡羊座 1:44:13
  • 月が牡牛座 1:50:37
  • 月が双子座 1:57:19
  • 月が蟹座  2:04:25
  • 月が獅子座 2:13:17
  • 月が乙女座 2:19:14
  • 月が天秤座 2:23:13
  • 月が蠍座  2:24:43
  • 月が射手座 2:26:41
  • 月が山羊座 2:28:37
  • 月が水瓶座 2:30:48
  • 月が魚座  2:33:45

(ここから引用→

私は月が双子座なので、1時間57分19秒のところを少し聞いてみた。

びっくりした。「月星座がふたご座のひとは、自分は軽いインチキだっていう間違った自己認識をもっていることが多くて。。。薄い黄色や軽いイメージ、ボーイッシュで都会的で風になびくような服装が好き。安ものでよくてどんどん変える。。。必要以上に堅苦しい服はだめ、こだわらないのが好き。。。」

はい。そのとおりです。黄色好きだし、ユニクロでいいし、昔はまったく男の子のような格好をしてた。それが心地良いんだもん。

でも、このおじさんの話では、「ではなくて、そういう格好をしちゃだめなんです。本当なら、ふたご座の反対側の射手座のファッションをするべきなんですよ。」なんだって。

その「月双子座の欠損を補う月射手座のファッション」っていうのがさ。。。

「おばさんやおばあさんが昔着ていたとても良い服」

「伝統的な大学の真面目な学生服、教会に昔行っていたような伝統的でしっかりとした背景をもった服。。。」

「乗馬服」「紺色」「貴族が楽しむような服」

な。な。なにっ。なんすか、それっ?! 

いやだーーーっ、そんな服着たくないっ!

でも、マドモアゼルさんの話では、乗馬服のような服を着るといいんだって。わたしは。

あぁ。。。なんか目が回りそう。笑えるけど、そんな堅苦しい伝統的な乗馬服のようなスタイル、無理です。おばあさんが昔着ていたとても良い服路線で。。。行ってみようかな。

どんなんや。

ある意味とてもショッキングだった発見だった(笑)みなさんも調べてみたら意外に意外な発見があるかも〜。月星座が双子座さん、いっしょに乗馬服かおばあさんの服を着て運をあげましょう!あははっ。

 

久々のキャンパス散歩。

すかーっと晴れわたり、でもまだまだ空気が冷たい朝だった。今日は出勤日で、自転車通勤するかな、とも思ったものの、ラップトップ担いで行かなきゃいけないし寒いし車にした。温度計は1度。

なんか窓が汚いなぁと、洗剤液(?)をしゃーっとフロントガラスに吹き付けて(そういうボタンがあるよね?)ワイパーをオンにしたら。。。窓の表面で凍っちゃって薄い膜ができて余計に汚くなり、前が見えなくなった! 慌てて車を止めてフロントガラスをゴムベラツールできれいにしなきゃならなかったという。そんな月曜の朝。昨日、夏時間に切り替わり時計を一時間戻した。タイムシフトを辞めにするっていう話もでているけれど、なくならないだろうっていう人もたくさんいる。あー、この一時間がきつい。

でも、ひっそりとした朝のキャンパスはきれいだった。朝日を浴びると特別きれいにみえる。

久しぶりに大学の庭園を歩いてみた。そろそろ春の花が咲き始めているかな、と期待したものの、まだ少し早かった。シャクナゲのつぼみはまだ小さく硬く、椿も数種類だけが花を咲かせていた。

あぁ、気持ちいい。

かわいいなー、赤い椿。真っ赤な花びらと黄色いシベ。しっかりとした緑。この色の組み合わせなのに、クリスマスを思わせない赤い椿。大好き。

小鳥たちが巣作りに忙しい春のはじめ。そうそう、かるがもたちもペアを組む時期なんよねー。

だから、雄だけがひとりでポツンとしていたりすると、早く相手をみつけなさい、って声をかけてしまう。雄と雌が一緒にいるところにでくわすと、たいてい「動じない」のは女の子の方で笑える。

春の光のなかの、本の少し開き始めたやわらかい若葉は特別きれい。

ひっそりとしすぎるキャンパスは、やっぱり寂しい。若い学生さんたちがワイワイおしゃべりしながら行き交うようになるといいなぁ。

そうだ。

土曜日に野良仕事を張り切りすぎて、日曜日は昼寝をしなきゃならないほどへたってしまった(笑)。でもどうしてもみたらし団子が食べたくて、お豆腐のみたらし団子を作った。久しぶり!

白玉粉はなくても、こちらで手に入る糯米粉(?↓↓)で大丈夫。

レシピは、ハチミツでタレを作るもので、これ→☆

片栗粉がなくて、コーンスターチも少し足りなくて、とろみにかけてしまったけど。

美味しかったー。また作ろう。

100%野良仕事と、長十郎くんいらっしゃい。

今日はよく働いたー。只今、足、ぱんっぱんっ。

月曜日が地区のピックアップサービスの日で、各自の庭で刈り込んだ枝々や雑草や枯れ葉をすべて持っていってくれる。一年に一度のことなので、今日はご近所さんたちもみんな庭仕事に精を出していたよー♪ 明日は雨の予報がでているので、私も今日は頑張った!

今週末にやっておきたいこと:裏庭奥のコーナー、前庭の刈り込み、雑草抜き、堆肥追加、種まきぱらぱら。。。

と書き出して、とにかく雨が降る前にやっつけたいのは。。。

ここっ!↓↓↓

 

ちょっとわかりにくいかもしれない。クリックすると写真が少し大きくなるけど。とにかく。この庭の奥の角の茂み。ここは「とげとげのデッドゾーン」。種類にすると5つか6つの植物がごちゃまぜになっている。このトゲトゲの藪の向こうはお隣さんの庭で、一部フェンスがなくて、お隣さんは金網を立て掛けているだけ。なので、引っ越してきたときからこの藪はそのままにしている。

厄介なのは、トゲ。たくさんの古いヌッカローズとブラックベリーがわっさわっさと茂り、その中に「レンギョ」も咲き、数年前からはこのトゲトゲにイングリッシュアイビーが絡まりだした。。。(涙。となりのF夫人、アイビー大好きなんよね。好きなのはいいけど、自分の庭だけにおさめてほしい…)。このコーナーと庭の境に、高さ60cmほどのGusのパピーフェンスと金網を立て掛けている。これはGusが向こうに入っていかないようにするのと、ウサギの侵入を防ぐため。

とにかく。ここはすっごく厄介なコーナーで、7〜8年ほど手を付けていなかった(汗)。よしっっ!と気合をいれ、金曜日のランチタイムに少し刈り込みを始め、今日は朝からこのコーナーに集中!タックル〜!

わしわしと。切って、まとめて、家の前まで運んで。。。

あまり変化がないようにみえるけれど、かなり刈り込んだよ。藪は小鳥たちがチュンチュン隠れて楽しんでいる場所なので、ある程度はそのまま残し、今まで手が届かなかったブラックベリーの収穫ができるように刈り込んだ。

ヌッカローズの古い枝は地面ギリギリまでカット。アイビーもむしりとりたかったけれど、それは後日。とにかく大きな枝を切ってまとめることに集中。

小さな柵の位置は同じです。一メートルほどカットバックしたので、中に入ってかりこもうと思えばもっと刈り込めるようになった。

藪とこの小さな柵の間をスッキリさせたかったのは、この藪のなかにウサコたちが住み着いているかもしれないので。柵の下に穴を掘ったときによく見えるように。実はね。。。数週間前にウサギ捕獲用の「ケージトラップ」も買ったのです。はい。仕掛けてみたのです。

が。

捕まえたのは、「ドブネズミ(ラット)」と「(まるまると太った)リス」オンリー(涙)。どちらも逃したよ。

庭の周りのフェンスと地面の間に穴は見当たらないので、侵入するとしたらこの奥のコーナーの藪のあたりか、前庭に続くゲートの隙間から。で。ゲートの下にもワイヤーネットをくっつけた。

うふふ♡

小さなことなんだけど、ずっとここにワイヤーをくっつけようと思っていてやっとできたので嬉しい。これでウサコたちの侵入口はふさがった「はず」。

晴れたり、曇ったりの土曜日、なんとか大きな作業をすませることができたので「ほっ」。

そうだそうだ☆

うちに小さな果樹が加わったのですよん。

見えるかなー。わかりにくいねぇ。写真の真ん中に写っているのが、「長十郎」くん♡

日本の梨の木がほしいなーってずっと思っていて。幸水が第一希望だったものの見つからず、豊水もなく。それで長十郎。ナシは別の種類の梨との花粉交配しないと実がつかないんよねー。でも二本植える場所がねぇ。。。で、お隣のF夫人の庭にさ、フェンス越しに古い梨の木があるんよね。でもヨーロッパ種の梨。それと交配してくれるかなーって、とりあえず二年ほど様子を見ることにした。まったく実をつけなかったら別種のアジアの梨をどこかに植えることにします。無理やり(苦笑)。

真ん中のメインの枝(幹?)から三つの枝がでているので、それに重りをつけて広げてあげないといけない。枝の角度を大きく広げてあげてね、って、この裸苗を売ってくれたおじさんに教えてもらった。実はつかなくても、花は咲くかなー♪

朝9時すぎから3時半までわしわしとやっていた。夕方お風呂に入り、その後横になって瞑想したら爆睡。どっと疲れがでたー。

体を動かして感じる疲れは気持ちがいい。

今週末、サマータイムに変わり時計を一時間進める。あーん。一時間ロスは辛いっ!このタイムチェンジ、やめてくれー。

コロナでロックダウンが始まってから一年。本の少し規制がゆるみ、屋外でのソーシャライズなら10人までオッケーになった(マスクは着用で、同じ10人で)。大学も、秋にはオンキャンパスの授業が再開されるらしい。具体的にどんな形でスタートするかはまだわからないけれど、もう少し普通に人と接することができるようになるといいな。

2年前(だったかな)に粉みたいな小さな種から育てた「よもぎ」も健在。広がらないように鉢植えにしている。わさわさしたらよもぎ餅作ろうっと♡

明日は雨かな。降らないといいなぁ。することはまだまだたくさんあるのだ。今夜は、Sleep like a baby.