気持ちのいい土曜日に。おしゃべり投稿。

気持ちのいい土曜日だった。

朝から快晴で、冬の光もまぶしくて、気持ちが軽い。

Gusも嬉しそうに耳をはためかせて走ってた♪ うん、駆け足したくなる土曜日だった!

明日からまた下り坂で、来週はずっと雨マーク。今日はなるべく外でできることを、まだお日さまが高く上っているうちにすませた。寂しい冬の裏庭で、まだ元気に咲いているサルビアの一種「ホットリップス」。

小さな株がとなりにでてきたりするので、それをレスキューして別のところに植えてあげると、ひと夏でぐんと大きくなる。サルビアは鹿も食べないので、前庭にも4つほどある。ミツバチもバンブルビーもハチドリも大好きです。

ピンクのセダム「オータム・ジョイ」を刈り込んでいると、足元に小さなきのこ。

なんでもないこういう小さな発見がうれしい。

これからがシーズンのヘレボラス。キンポウゲ科のクリスマスローズ属、ってWikiに書いてある。地面からにょきっと出てきてすぐに、ツボミをもちあげる。

色んな種類、色あい、形があるヘレボラス。どうしてこんなに寒くなった時期に花を咲かせるんだろうって、いつも思う。大好きなので、少し違う色合いのものもほしいなぁ、なんて思うんだけど、ヘレボラスってすごく高い。なんでも「こぼれ種でどんどん増える」らしいんだけど。。。うちのは増えてないようにみえる。株分けできるのかな。冬の庭は寂しいので、少し増やせたらいいのになー。

話は変わり。

一週間ほど前に父にプルオーバーのセーターを贈った。フライフィッシングギアを専門にしているOrvisっていうブランドのもの。相方が好きで「これいいんじゃない?」って。私もこの色は父によく似合いそうだったので、迷わず選んで送った。それが今日届いたらしい。

それで珍しくお礼のメールがはいっていた。お母さんに「いつ着ようかな」って聞いたらしい。そしたら「いつまでも大切にとっていないで、普段に着たほうがええで」という答えが返ってきたそうで、メールには:

次の京都学の大学リレー講座に出向く時に着ることにする。
実は、今日(12月5日)京都大学のフィールドワーがクあって、木造建築で明治の初期に建てられた家屋(数個の茶室を合体させたもの)を見学し、その一部を改修された建築設計師の事務室を訪問し、いろいろな話を聴きました。
今年の講座テーマは「なんで京都に来はったんどす?」で、アメリカ人やイタリア人が日本の文化・歴史に魅せられて、現在日本の大学で教鞭を執っておられる講師もおられます。

って書いてあった。父は数年前から「京カレッジ・京都学講座」というのに参加している。これがとても楽しそうなのです。基本講座10回の費用が1万円。講座ごとにトピックがあり、その分野に長けた専門家がリードされるんだけど、とても興味深いみたい。日本にいたら父と一緒に参加してただろうなぁと思う。次の講座のときにこのセーターを着てくれるのかと思うと嬉しい。地味な色ばかりあわせて「らくだ」みたいになっているのを見たことがあるから(笑)。歳をとったら明るい色をきてほしい。

そうだ。レッスン、というと。。。

今日はこの間インスタライブで受けた、初のパンレッスン「ごはんパン」の復習もしてみた。

前回は生地が手にくっついて焦ったんだけど、今回はそんなこともなく、とてもスムーズにいった。膨らみも前回よりもよく、いい感じに焼けた。とてもシンプルなパンなのに美味しいのです。冷めて、何もつけなくても、おにぎりを食べるように食べて美味しい、そんなパン。

来週はシュトレンのレッスンを同じ先生から受けるんだけど、今夜は(日本時間の午後1時)そのための準備のライブを見せてもらった。質問も気軽にできるのでとてもありがたいです。来週、ちゃんとシュトレン焼けるかなー☆

あ、ちょっと見て。今朝、買い出しに行ったときに「ホリデーコーナー」で見つけた「Holiday Chai」。衝動買い。。。どんなもんか、明日飲んでみよう。

でね、見てほしいのはこの左側の「チェリーのカップ」。チェリー?相方はチェリーのカップって呼んでるけど、こうしてみるとチェリーと言うよりプラムっぽい。

この大きめのカップ。実は相方のおじいちゃんの「マイカップ」だったんだって。もう80年以上にもなるもの。壊したら嫌だからって使わないでいたんだけど、今朝突然使ってみたくなって出してみた。持ちやすく、セラミックの厚みも分厚すぎず薄すぎず、丁度いい。相方が「僕が子供の頃、おじいちゃんがこのマグでコーヒーを飲むのを見ながら、”あのマグ、めっちゃでかいな。。。”っていつも思ってたんだけど、こうしてみるとそうでもないか。」って言っていた。

マイカップとして使ってみたいけど、雑なわたしなので、かんっとどこかにぶつけて割ってしまいそうだから…やっぱり戸棚に戻そうかな。でも使ってあげたい気もするんよね。

なんだかまたとりとめのないおしゃべりになってしまった。こういう投稿にはどういうタイトルをつけりゃいいのか困る… んで、「そのまんま」のお題です。

レイアウトが変。

何故だかわからないのだけれど、突然ブログをブラウザーで開くとレイアウトが崩れて見えてます(涙)。

あー、こういうトラブル、すっごい嫌。きっとプラグインだかなんだかのアップデートが引き起こしたんだと思う。

只今問い合わせています。ググりまくってます。。。

見苦しくてごめんなさい。スマホやタブレット版のレイアウトはオッケーのようです。。。うへぇ〜ん(涙)

*更新*

プラグインを全部オフにして、一つずつまたオンにしたら元に戻ったようです。大丈夫かな?

お騒がせしました。

明日もいいお天気のようで嬉しい。こんな風に青空が広がりぴりりと寒い冬の日は、ここではとても珍しい。光合成しよ〜っと。

さて。湯たんぽを足元に入れて、ぬくぬくしながらベッドに入って本を読もう。一日で一番か二番目に好きなときだ。

素敵な週末を!

クリック拡大(はっきりと見えるよ)

 

Gus、低アレルゲンのご飯を試すの巻

そうなのです。

今日から少しずつ、「hypoallergenic dog food = 低アレルゲンのドッグフード」にスイッチ。

思い切って試してみることにした。獣医さんに勧められたのはこの(↓↓)ブランドのドッグフード。

皮膚の病気とか目や耳の調子が悪いとか、食べているものへのアレルギーかもしれない、というときに勧められる「低アレルゲンドッグフード」。Gusの場合は「お腹ゴロゴロ」です。まぁ、今までも何度もお腹ごろごろなることはあったんだけど、今年はその頻度が増えたし、原因がはっきりしないし。大抵、朝起きたときにお腹がキュルキュル〜ってなっているとご飯を食べない。で、草を食べてもどすこともあり、もどすとすっきりするらしく水をたくさん飲んで「飯くれ〜」って私のところにやってくる、というパターン。

Gusはパピーの頃はずっと「生食」で、それもなんだか合っていなかったのか、すごくやせっぽっちでね〜。で、ディハイドレートのを試したりもした。ブリーダーさんが、ドッグフードは良くないからって言ってたので、なんとか生食をって頑張ったけど、結局うまくいかず、その後「ホームメイドフード」に切り替えた。もう10年以上も私が作る犬飯を食べてきたわけだけど。。。 ここに来て低アレルゲンのドッグフード。

家で作るものに変なものは入っていないものの、ビタミンとか足りていないかも知れないし、もしかすると「リッチ」すぎてお腹がもたれているのかもしれないし、タンパク質源にアレルギー反応を示しているのかも知れないし。Gus本人が説明してくれないから、罪悪感がつのるばかりで。。。で、獣医さんのアドバイスを聞いて、このドッグフードと、Gusが好きなお魚ベースでグルテンフリーのAcanaのドッグフードを半分ずつ、まずは一週間試してみます。 その後、100%低アレルゲンのにスイッチして、一ヶ月ほど様子を見る予定。それでお腹ぎゅるぎゅるが一度も起きなかったら、犬飯が悪かった、ということになる。

でさー。この新しいドッグフードに何が含まれているのか見てみたところ:ご飯、大豆プロテイン、鶏の脂身、ドライビーツの繊維、植物油、フィッシュオイル、カルシウム、ビタミンB1, B12, B6, E, … その他ミネラルなど…

まずそう。

ところが。晩ごはんにあげてみたところ、がつがつとすっごい美味しそうに食べていた!

おいしかったですよ。

まぁね。カリカリは好きなのは知ってたけど。私の犬飯よりも嬉しそうに食べていたので。。。少々複雑な思いもあるものの、犬も歳をとったら「あっさり」としたもののほうがお腹にやさしくていいのかもねー。

はぁ〜。これでお腹ぎゅるぎゅる卒業できるといいね、Gus。

余談ですが。

リモートワークになってもうすぐ9ヶ月。そのスタイルにも随分慣れたとおもう。最初の1,2ヶ月は正直、気が狂うかと思った。というのも、家にいると具合の悪い(起きているときはほぼ常に痛みを感じている)相方を見なきゃいけないから。しんどそうな様子を目にしたり、痛そうにしている声を聞いたり、手伝ってという彼に手を貸したり。それがずーーーっとなので、本当に最初の頃は「このままだと(私の)髪の毛が全部抜けると思う!」って真剣に心配になったほど。

でも、ひとって「うーーーん」とうなりながらでもその状況に置かれ続けていると、なんとかそれなりに「在り方」のようなものをみつけていくものなのか、わたしもなんとかハゲることもなくやっています。

が、ここ数日は本当にイライライライライライライライラが募っていて、昨日は仕事の後に即効お風呂にはいり、今日はこのGusのドッグフードをピックしに行くときに、ぎゃーーー!っと叫んで発散。

そして夜には自分の机に座り、ヘッドフォンつけてちょっと大きめのボリュームで音楽を聞いたり。今夜は坂本龍一さんのピアノ。あぁ、ほぐれますほぐれます、イライラがっ。

で、うちの母も、せっせと日本から小型小包で色々と送ってきてくれていて、ありがたいです。今日届いた小包の中には、パイル編みの靴下(これ温かいよ)、来年用の無印の手帳と小倉山荘のおかきなどが入っていた。

さぁ、あと一日。満月が欠け始めたら、気持ちも少し穏やかになっていくはず!おっし。