7月終わりの畑模様

久々に~。庭模様♪

毎日快晴で気温も(ビクトリアにしては)高い(23-26度)夏日が続いている。わ~い♪ 乾燥しているので水やりに忙しい毎日。

July31_garden1

前にも書いたけど今年は土の具合が思わしくない。植物は土の中の成分にとても素直に反応するっていうことに改めて気付かされた。後で上からいくら液肥を加えても、土の成分やバランスが偏っていると育たないもんだ。

July31_garden2

ま、そんな具合でもサラダ用のレタスはよく頑張ってくれたし、エンドウ豆とそら豆は平年並み。人参はいつもよりもまっすぐに育った。紫ブロッコリーは育った苗の半分が緑のアブラムシワンダーランドになり、ケールもいくつかの苗がそんな状態。気持ち悪いよ〜〜。最初は手でとってたけど、もうお手上げ。あと、例年問題なく育つビーツが今年はダメだった。

今はいんげん豆の第一グループが食べごろに育ってきている。

July31_garden4

で、ずいぶんもたついたズッキーニたちがようやく♪ 去年初めてトライした縞々ズッキーニの方が実がしまっていてコリっとするので好きなんだけど、間違えて黄色とみどりのを先に植えてしまって、縞々の種を植えたのは7月のはじめ。ようやく花を咲かせ始めた~。8月一ヶ月は主にズッキーニといんげん豆の月になりそう。

ズッキーニ

トマトもぼちぼちだ。小さいままで赤くなるのかなぁ。ま、このまま様子を見るしかないねー。

July31_garden5

他のブロガーさんのところで、美味しそうなきゅうりを見ていて、私も育てたいなー食べたいなーと。。。来年は日本のきゅうりを植えてみようかな~。育つかなぁ。

何でもありのエリアは砂っぽいいんだけど、ここにはそら豆をたくさん植えていたのと、コンポストを適当に混ぜ入れたりしてきたので、まぁ、適当になんでも育つ。今はグースベリーの周りにレタスやらズッキーニ、ケールなどが、まぁ、それなりに仲良く育っている。

July31_garden6

ご近所さんから分けてもらった小さな苗。名前がわからないこの花。ベルベットのような深い赤がきれい。
→偶然見つけたこの花の名前:Monarch’s Velvet と言うそうです♪

July31_garden8

思いついたようにぽつんと実をつけた野いちご(↓)。

野いちご

ほんのすこしずつとれているブラックベリー。両手にいっぱいほどなので、朝ごはん用。今週に入ってブルーベリーが安く売りだしたので、これから数週間の朝ごはんはブルーベリー♪ ブラックベリーは冷凍して、たまったらジャムにしようかな。↓↓にんじんチェックをしているGus…

July31_garden9

なんでもありのエリアに植えておいたにんにくを引っこ抜いた。大小様々だけど、虫にやられることもなく、ほっ。知り合いの畑オトコジョーさんの畑には、にんにくを根っこから食べてしまう虫が広まってしまい(涙)、もう二度とその土地ではにんにくを育てられないんだって。それって悲しいな。

July31_garden10

仕事の後、水やりをしている私の傍らで。

ぼーーーっとするGus。幸せワンコ。

ボーダーテリア

明日一日仕事したら、3連休!バンクーバーから友人が遊びに来ているので、皆でだらだらするぞー!

paprica Instagram ☆↓↓ Gusいっぱいデス。良かったら見て見てね〜♪

instag

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「7月終わりの畑模様」への11件のフィードバック

  1. お庭、見事にいろいろ育ってるね! 素晴らしいバラエティだよ。パチパチパチ。人参もいんげんもブラックベリーもみーんなおいしそう。人参担当のGus先生もお気に召しましたでしょうか。あとニンニク、見事だね。うちで採れたニンニクだと香りも違うんだろうな。お天気続きだからきっとトマトもおいしく熟すことでしょう。

    うちはシソがすごく育ってる。今度会う時にお裾分けするねー。とてもじゃないけど食べきれません。あと夫がイギリスで手に入れた面白野菜シリーズの白いキュウリが食べごろです。大きさや歯ごたえは日本のに似てるかな。ただ外側がオフホワイトなの。

    明日から休暇でカナダで一番高いと言われる(らしい)滝を見にハイキングに行ってきます。papricaさんも楽しいロングウィークエンドをねー。お天気よさそうだから、Gusとビーチのお散歩が楽しめるね。短い夏を楽しみましょう。

    1. mkさん、こんにちわ~。
      うーむ。。。ぼちぼちとは育っているけど、全体的に例年と比べて元気ないよ~。ま、仕方ないよね。来年は土のコンディションをもう少しきちんと整えてあげます~。
      人参は痩せた土地でもそれなりに育つのかなぁ。今までで一番まともに育ったかも。
      畑のにんにくはジューシーだよ♪ トマトは… うーむ。もう、あとは君たちにまかせた~、って感じ。少し採れたら良しとします。

      すごーーーい!シソが育ってるの? えーー、その秘訣を教えてほしいっ。何度か試したけど失敗続きで、今じゃ植えようとも思わないんだけど、育つところでは育つんだねー。白いきゅうりっていうのも面白いねっ。こっちの気候に合ってるのかな~。へぇ~。

      今日から休暇ということは4連休? いいなー! カナダで一番大きな滝って、この島にあるの?! それともどこか遠くまで出かけるのかなー。
      どちらにしても楽しそう!自然に囲まれて、ゆったりとリフレッシュしてきてくださいねー☆

  2. こんばんは^^
    papricaさんの畑の全容を
    こうやってみるの、好きです!!
    賑やかですね
    私も毎朝家のブルーベリーを食べてますよー
    それがもの凄い酸っぱくて…今年は不出来らしく
    私しか食べません…とほほーー
    どうですか、ブラックベリーも酸っぱそうですが…
    豆も楽しみですね^^

    1. フォレさん、こんにちわー。
      あははっ。全容もねー、なんだかイケてないでしょ? 今年はほんと、全体的にスローだし小粒なのー。
      この冬に新しい土を入れて、来年に向けて準備するよ!
      そっか、フォレさんちんはブルーベリーがあるんだったね~。羨ましいなぁ。ま、果物には当たり年があるみたいだもんね。
      こちらの今年のブルーベリーは大粒で美味しいよ。お手頃な価格で手に入るので、育てるよりも買ったほうが安いと思う。ブラックベリーは良く熟れていると美味しい!夏の味だー。Gusも大好きです。

      豆とズッキーニには頑張ってもらわなくちゃねー。
      良い週末を!

  3. 土の出来具合の他にも日照や降雨、害虫発生…自然条件を
    受け入れ時には抗いながら、お世話するってすごいことだなぁ。
    これが仕事だと、巧く育った時には周り同じで価格が落ちる…
    農家さんはホントに大変だね。
    緑色や土色の作物の中に赤系の花がちょこちょこあるのが、またいいね。
    インゲンはこのままポリっとGusみたいに食べたい!

    ↓ ジャガーのファンミーティング?、豪華だね。
    「内装もシンプルでエレガント。」のキャプションの上と下の写真が好き。
    部分アップなところがかえってセクシーだよ。

    1. a-kkieeさん、こんにちわー!
      本当にその通りだよ。家で食べるだけなら「今年は調子悪いねー」ですませられるけど、コレが仕事で他の人にも食べてもらうとなると大変だよ!
      最近は有機栽培での野菜が市場に出回っているでしょ?ああいうの見ていると、薬も使わずにここまで立派に育てるのって並大抵のことじゃないなぁって、感心するよ〜。
      私はただ土をいじって成長を見ているのが楽しいので、ダメならまた来年〜でいいもんね。a-kkieeさんのご両親のお野菜たち、元気?
      インゲンも今年は少なめなんだけど、採りたては甘いヨ。Gusもぴっちり私の後ろで待機♪

      ジャガーの写真ね、アレを撮ったときはたまたま45mm(35mm換算で90mm)のレンズをつけてたのね。これがさー、慣れなくて。
      練習しなきゃと、付けていたんだけど、今までずーーーっとパンケーキレンズ一本だったから、その容量で近寄ったりしたらすんごいタイトなフレームで。。。難しい〜。
      しばらくこの45mmだけでフレームに慣れる練習するね〜。

  4. 土の具合が思わしくないって、それにしては何でも良く育っているように見えますが。ブロッコリーやケールなどキャベツ系は虫がつきやすいですよねー 私のケールも去年アブラムシがつきました。時間をかけて洗って食べてましたけどね。でも、ひどくなるとちょっと・・・ですよね。
    お友達のにんにく畑ですが、1度出ると、一生にんにくが植えられなくなるって、そんな虫がいるのですか? 虫もそこまで来ると恐ろしいですね。あんまりです・・・
    papricaさんの畑を見ているとまた畑がしたくなります。そのうち実現する日のために、いろいろ読んでいいアイディアをまとめておこうっと。

    1. ボーダさん、こんにちわ!
      うーむ。。。やっぱり育っている野菜をみていると「何かが足りない」「バランスが良くない」のがわかるんです。土を手でぱらぱらとしたときのテクスチャーも、何かが足りないんですよ。コンポストなどの有機物質が必要みたいです。この冬に土を入れようと思います〜。
      キャベツ系に付く緑のアブラムシ… あぁ〜、あれ嫌だ〜。葉っぱものなら洗い落とすのも楽なんですけど、ブロッコリーの花に着くとね。。。もうギブアップ。難しいですね。
      にんにくに付く虫というのは、成虫になると「蛾」なんだそうです。畑の周りの草むらや芝生に卵を産みつけて、幼虫は土の中で育ってそのまま平行に土の中を移動するんだそうです。で、行き着いたところににんにくがあると、万々歳。そこで成虫になった場合、またそこに戻ってきて卵を産みつける。その広がるペースがものすごく速いんだそうですよ。怖いでしょう?
      他の野菜には影響ないみたいですけど、20平米ほどの畑にはもう二度とにんにくを植えることができないと。
      そう遠くないうちに、ボーダさんもまた畑のある生活をされていそうです。私の予感は結構当たりますよ〜♪

  5. すごいすごい!
    今年も豊作だね〜。
    にんじんがまっすぐよく育っているなんてうらやましい、それにいんげんも。
    我が家はその二つが全滅、今年はなめかたにやられまくっていました。ビーツは大丈夫だったけど。
    毎年違って何か発見があるのが野菜作りの醍醐味、楽しさでもありますよね。
    トマトもズッキーニもこれからが楽しみですね〜、トマトよ早く赤くな〜れ!!

    1. naokoさん、こんばんわ〜。
      うーうーん(←首振って)、今年はイマイチなのよ〜。先日も2011年の畑の写真と見比べて、今年は全然元気がないって思った。
      人参はあまり土が良くなくても、育つんだね、きっと。砂地の方がいい、とも言うし〜。1年ちょっと前に入れた牛糞が強すぎたのかもしれない。マルチも入れすぎたし〜。
      でも、そのせいか、今年はなめくじが殆ど出なかったぞ。ダンゴムシも去年より少なかった。不思議だね。
      確かに、豊作である方が望ましいし嬉しいけれど、プチ畑の喜びって育てるプロセスそのものにあるような気がします。芽が出て大きくなって、っていうのを見ているのが楽しいよね!
      naokoさんの畑は順調ですよねー。トマトはまだまだ先だわ。。。気長に応援します!