かわいすぎるパンオレ。【レッスンより】

まだ少し雪がちらついた日曜日。

今日は月に一度の「@classmapan」教室のインスタライブパンレッスンの日!

前回はフライングしてジタバタしてしまったけれど、今日はアーカイブを見ながらメモを取りゆっくりと参加〜。2月は「パンオレ」というパンでした♪

初めて聞く名前のパン。

青山先生はレッスンの一週間ほど前になると、「こんなのを作りますよ〜」とインスタに焼き上がったパンや食べ方の例、のような写真をアップしてくださる。「ほほぅ。。。こんなの作るんだー」とわくわくしてくる。写真を見たときに「あのとげとげはどうやって作るんだろね」と思っていた。

そのパンオレさんがねぇ、あぁもう、めちゃくちゃかわいい。

ちょっと見て、この可愛らしさ。

とげとげの、怪獣の手のようなパン♡ パンオレ、オレッ!!

今回は手書きのレシピ帳に覚え書きをまとめたんだけど、写真とメモをここにも少し。自分用です。

覚えておけ、自分。

今回のレッスンでも、作業の合間や待ち時間にはいる先生の「気をつけましょう」のポイントが、ずばり「わたしのこと」だった。前回も思ったんだけど、私の生地って発酵後も焼き上がったあとも先生のよりも小さい。なんでかなぁ、と不思議だった。

それが、多分、私の「せっかち」のせい! 例えば発酵時間が45分って書いてあったら、45分たったところで「もういいやんねっ」と次に行く。そこで「あと10分ほど待てる余裕、これが大事なんですよ。女性はせっかちさんが多いですからねぇ」という先生のコメント。もう一つ「はっ」としたのは、一次発酵でどれくらい膨らんでいるかがパンの膨らみの決め手になります、という言葉。あーーー、そうなの??? 私には「オーブンに入れてからガンガン膨らんでくれるよね」みたいな気持ちがあった。

↓↓は一次発酵後のわたしの生地。ここであと10分ほど待てばよかったかも。フィンガーチェックの右下の穴は、こねあがりのときに温度計を差した穴。こねあがり生地の温度が25度くらいがいいそうです。私のは。。。22度でしたー(汗。3度くらいどーってことないよねっ、と続行のワタシ)。

成形が難しかった。でもとても勉強になった。6分割した生地を丸めるんだけど、本見てやってたら、適当にボールの形にしていたと思う。ここできちんと空気を抜いて広げて、中心に集めるようにして折りたたんでからくるくると。

15分のベンチタイムの後の成形!

  1. きちんとガス抜き。麺棒(ないから刷毛の柄で。。。)で楕円になるように空気を抜く。
  2. 折りたたむ。中央がかさなる。ここでもぱんぱんとたたいて空気をぬく。
  3. これを二つ折りにする:親指でリードしてひとまずしっかりと真っ直ぐにくっつけてから、手の付け根(?)のあたりで外側に張りをだすように押さえていく。目線をさげて。
  4. 両手で三角を作るようにしてごろごろと。軽く優しく。ラグビーボールのような形になるように(ならなかった…)。きちんと綴じ目をまっすぐに閉じて、両端も閉じる

綴じ目を下にして二次発酵。

私のは芋虫のようだ。

発酵後。15分ほど常温で乾かしてから、茶こしでこしておいた塗卵をぬる。☆☆ここでオーブンをオンにして予熱!忘れるところだった。華氏392度に。

さぁ、切り込み入れる!

キッチンばさみの先っちょをぬるま湯につけ、ハサミを生地と平行になるようにして、ハサミの先はパンの背中(上)の真ん中あたりを目安にし、迷わずチョキッといく。全部で6つ切り込みをいれる。

できたっ☆

温まったオーブンに入れて10分(結局13分ほど焼いた)。

焼き始めるとすぐに角が立ち初めてね〜♪

なんなんだっ、このかわいらしさはっ!!!

やっぱり私のは芋虫。先生のはもっとラグビーボールのように元気だった。

でも、かわいいー!

私はいつもパンを焼くと、まだ温かいうちに何もつけずに味見をする。

相方と半分ずつ食べてみたんだけど、美味しかったです☆ しっとりとしていてほんのりと甘みがあり、相方もテクスチャがいいねぇと言っていた。大きさも、ホットドッグバンよりもエクレアよりも小さいので、間に何かを挟んでもちゃんと口におさまると思う。このサイズ、Nice!!!と、焼き上がりを見て思った。

先生は、ツナや卵、ソーセージを挟んだランチっぽい例と、生クリームをつかったデザート例をアップされていた♪ どっちも美味しそうだった〜。切り込みはとげとげのとなり(上の写真だと右側)から斜めにいれるんだそうです。

明日、生クリームをむっちむちに挟んでみるー!!

もう少しラグビーボールのように膨らむように練習してみたいな。

雪の日のパン作りはいつにも増していい気分でした。青山先生、今月も楽しかったです。レッスンありがとうございました♪

「かわいすぎるパンオレ。【レッスンより】」への8件のフィードバック

  1. mitsuko aoyama より: 返信

    いつも丁寧にブログに記録していただいてありがとうございます。とってもほっこりしております。またブログが楽しみでレッスンしている感じでもあります。作り方の生地の感じとかみても問題なさそうなのですが、生地が寒さで固くなっているのかもです。捏ね台が冷たいとどんどん生地が締っていきますので、なるべく材料を人肌くらいにお腹に入れておくといいかも(笑)生地が固くなると伸びないんです。。。。私も自宅は短毛種のワンズのため25℃なのでもっとふっくら焼き上がりますが、パンbaseは古い建物でとても寒いので苦労しております。パン生地はリラックスしていると良く膨らみますよ!!!

    3月はマーガレットのパンで考え中です。

    1. 青山先生、こんにちわ!
      コメントありがとうございます。
      写真と一緒にメモしておくと、あとあと役に立っています♪ ごはんパンはもう何度か作りました〜。
      先生のアドバイスを忘れないうちに。。。と、今朝(今日は祝日です)、復習しましたっ。材料もあったし、ぬりたまも残っていたし、今回は粉も計った後にオーブンの発酵機能で温めました。コネ台(キッチンカウンター)の温度はどうしたものかとおもいましたが、前日よりは材料の温度を気にかけて、発酵も10分プラスしてやってみました〜♪ はい、10分加えただけでずいぶん違い、昨日のパンオレよりもふっくらと焼き上がりました☆
      が、昨日のほうが真っ直ぐに成形できていたようです。今日のはぷにっと方端が曲がっていたり。。。成形って奥が深いですね。

      マーガレットのパン!…というものがどんなパンなのかわかりませんが、楽しみですっ☆

      1. mitsuko aoyama より: 返信

        捏ね台は結構温度を変化させます。室温が17℃だと捏ね台もそのくらいのはずです。牛乳40℃位でべたつきますがチャレンジしてください。二次発酵の見極めは難しいものですが、緩むと底割れも曲がりも少なくなります。成形は気を抜くと曲がりますね(笑)形もトゲも味わいですので、リラックスしてパン作ってくださいね。マーガレットのパンはまだ試作していませんが楽しみにしておいてくださいね。日本はもう梅も咲いて春が近づいてきていますよ。

        1. そうなんです、カウンターに手をおいてみると結構ひんやりとしていたのでびっくりしました。
          今日の復習トライでは、牛乳を37度くらいで使ってみました!捏ねている感じでは、これくらいでも大丈夫そうです。あと一次発酵のときに、先生のアドバイスにあった、お湯を入れたカップを発酵設定のオーブンにも入れてみました♪ 発酵機能がついているものの、温度調整はできないし30度よりも低い感じなので。
          自分が使うオーブンとももっと仲良くならないとなぁ、と思いました。
          生クリーム+バナナ+ヌテラのパンオレ、美味しかったでーす☆ 相方も喜んでましたっ。

          そちらはもう春の兆しがあちこちで見られるのですね♪ 3月のレッスンの頃にはこちらにも春らしさがやってくると思います!

  2. 可愛らしいパンですね!読ませて貰って、私も同じだ…!!!って思いました。そうなんですよ、ついつい発酵時間とか、もういっかーってせっかちになっちゃうんです。なるほど、あと10分待てる余裕が必要なんですね。それって普段の生活にも言える事だなあ、って思いました。そういう心の余裕って必要ですよね。良い言葉をありがとうございます。日頃の生活でついついせっかちになりそうな時、あと10分待てる心の余裕!って思い出すことにします。

    そちらも雪が降ったんですね~!ロンドンも珍しく何回か降雪がありました。例年一度降ったらいい方なんで、今年は珍しいななんて思ってます。
    寒さで風邪を引かないようにお気を付け下さいね~

    1. Saoriさん、こんにちは〜♪
      かわいいでしょう?このとげとげ! このデコレーションがなかったら、ただのコッペパンなのでしょうが、これがあるだけでスペシャル感がぐぐぐっとたかまりますー。
      Saoriさんも「もういっかー」ってなっちゃうんですね(笑) 先生のこの一言を聞いたときに「どきっ」としましたよ。図星。
      でも本当ですね、あと10分の心の余裕は、日々の生活のなかで思い出していきたいことです。はい。

      ロンドンの雪景色、こちらのニュースでもみました!珍しいんですよね〜。雪化粧をした街の様子、素敵でした。
      ビクトリアも一度降るか降らないか、の町なので、今週末はうきうきしました。Saoriさんも、風邪をもらったりしないようお気をつけください!

  3. かわい〜 美味しそう〜〜〜〜〜 そして、 me, too!! せっかち〜〜〜〜 ^0^ この、トゲトゲのところがカリッとしていてとっても美味しそう。 ソーセージとか挟んでも可愛いね!  最近こういう系のパン焼いてないから羨ましくなっちゃった。  papricaさんと近所だったらいいのにな。

    1. tomさん、こんにちわー!
      かわいいでしょー。私のはいもむしの形でとまっちゃったけど(汗)、でも可愛くて生地は美味しく仕上がってたよ。でね、今朝また復習して作ったよー。使う粉やイーストや室温、影響するんだねぇ。
      そうそう、ソーセージを挟んだセイボリー系にも使えるパン。小ぶりだからたべやすいよ♪ 
      えええ?tomさん、せっかち? そんな風に見えないよー! 私は大雑把、適当、に加えてせっかち、ときたもんだ。だからねぇ。。。基本はのんびりなんだけど、「待つのが苦手」ですぅ。
      tomさんと近所だったら tomさんちに居座っちゃいそう(笑) お料理教えてー、作品生で見せてー、お庭見せてー。。。って。迷惑になるよ(笑)