あいにくの雨・曇りの週末。
土曜日は午前中にざざーっと降り、しっとり湿った土のにおいを久しぶりにかいだ。草木も潤って嬉しそうだった。
8月ももうそろそろ半分終わってしまうなー。この夏は全体的に涼しかった。暑いなぁってつぶやくことより、なんでこんなに涼しいんだろって上着を羽織ることのほうが多かったもん。
そろそろ気持ちは秋への準備。
でも、ひとつ。夏仕事。放っておいたら腐っちゃうだろうと気になっていたブラックベリーの収穫。計量カップで大体7カップほど採れたかなー。
庭の奥にうっそうと茂るブラックベリー。思い切り日が当たる場所でもないんだけど。毎年、ここでとれるブラックベリーで十分。実がぷっくりと膨らんで光っているときがベスト。この艶々の頃をすぎると、粒に「たるみ」と「くすみ」が出てくる。私たちの顔みたいだなーと思いながら、20代前半あたりの肌のようなベリーを探して集める(笑)。
さぁて、集めたものをそのままジャムにしてしまおう!と意気込んだものの、いつものジャム用のジャーが足りない… ナッツやら豆やら詰め込んでいたメイソンジャーを無理やり空けて使うことにした。来週末にジャーを買いに行こうっと。
つぶつぶの種の色がきれいです。相方は本当はこの種を「濾して」スムーズなジャムにして欲しいらしいんだけど。めんどくさい。私はつぶつぶ好きだし、これでいいー。
そうそう♡ ひとつプレゼントをもらったー! 相方からのサプライズで、本当にびっくりしたー。
大きなサイズの iPad Pro☆☆ と、Apple Pencil 。
嬉しいなー。 ずぅっと相方のお下がりの iPad Air を使っていた。そんな頻繁に毎日使うわけでもないし、たまに落書きするのなら古くてもいいやと思っていた。でも時々、iPad Proのスペックなどを見て、いいなぁ、すごいなぁ、アップルペンシルってどんなのなんだろなーって気にはなっていたのです。嬉しいなー。
このアップルペンシル、すっごい反応がいいよっ!お絵かき用のスタイラスは以前にも買ったことがあるんだけど、なぞっているのに線が描けていないとか、描きたい場所からずれているとか、ちょっとしたところでイラっとくることがあった。アップルペンシルはとても「Precise」です。ここ、というところにきちんと線がひけるし、筆圧にも反応する。すごいテクノロジー!
せっかく買ってもらったんだから、箪笥の肥やしにならないように、ちゃんと使おう。ありがとー☆
こんばんわ~♪
ご主人様からの素敵なプレゼント、嬉しいですね~
こんな道具があるんですね。
またこれで絵本描かなくちゃね~
ブラックベリー…papricaさんの記事でよく拝見するんですが
じつは私、おそらく実物を見たことがないのです。
一度食べてみたいものです。
ジャーが無かったんですか。
じゃあ買ってこよう~^^;
ぽとすさん、こんにちわ!
んもぅ。。。また寒いギャグ! 笑えます~。すぅっと冷えましたよ(笑)
今のテクノロジーはすごいですよね。このペン、ものすごく反応がよくてびっくりです。本当に、宝の持ち腐れになりそうで、ややプレッシャーも感じています。あははっ。
ブラックベリーは粒の皮がすごく柔らかいので、こちらでもなかなかお店には並びません。あちこちにベリーの茂みがあるので、とって食べるのがベストです!
昨日も少し収穫しましたよー!
台風、大丈夫でしたか?