オンラインショッピング好きの相方。先日、待ちに待った「PENCIL・ペンシル」が届いて大喜び。
相方はこの靴を「KICKSTARTER」で見つけてきた。KICKSTARTERっていうのは、簡単に言うと、クリエイターたちがアイデアを紹介し、サイトを見た人から資金の調達をするトコロ。クラウドファンディング、とも言われているよね。なので、アイデアのプレゼンの質も高いし気合も入っている。クリエイターたちは、大抵、自分たちのアイデア商品の「プロトタイプ」までは作り上げていて、それを正式に商品化するための資金が必要なわけ。で、そこまで達成するのに必要な資金をターゲットとして決めて、クラウドファンディングで目的金額を達成することができたら、集まったお金を使えるというわけ。ターゲットに満たなかったら1円ももらえません。KICKSTARTERにはそれは様々なアイデアが溢れていて、見ているだけでも面白い。
さて、相方が「Look at these!! So COOL!!」と騒いだこの靴。よく見ると「紙」みたいでしょ?
実はこの紙みたいなのは「Tyvek 」と呼ばれる素材。ポリエチレンファイバーです。特徴は:
- 耐久性があって丈夫で破れない
- 紙みたいに自由にプリントできる
- 防水効果あり
- 通気性あり
- 軽い
柔軟で軽く、かつ耐久性があるため、NASAでも利用されているそうです。自由に色付けできて、切ったり縫いつけたりできるのがすごい!それを靴にしてしまおうっていうアイデアは素晴らしい!
手にとってみて、その軽さにもびっくり。150gなんだって。
このアイデアを提供したのは「Light Wing Trainers」っていう上海を起点としている若者たちのグループ→Kickstarterのページ☆ 彼らのプロモーションビデオはこちら(↓)
このプロモを見て、迷わずオーダー(=資金提供)した相方。「本当にちゃんと靴、送ってくれるの〜?」と怪しんでいたのは私。ところが、みるみるうちにターゲットに達し、数週間後、Light Wing Trainersから相方に「靴の制作にかかりますので、正しい靴のサイズを教えてください。サイズの測り方は。。。」という親切なメールが届いたじゃないの。ほほぅ。
実際に、履くかどうかは別として(あ、ちゃんと履けるよ!)、相方はこの斬新なアイデアと鮮やかな色とデザインが気に入ったんだって。確かに、とってもきれいなひまわり色。工事現場やNASAではタープ(覆いにするカバー)として使われることがメインだったこのTyvek素材。ずいぶんオシャレにデビューしたな、と感心です。
同じ素材+レザートップで作られたお財布がおまけに付いてたよ♪
週末だーい☆ わーい。
なるべく毎日(なるべくネ)、5つ、イタリア語で文章を書く練習をしてます。相方と私、一緒に会話の練習をしてみたりするんだけど、二人とも大声で。。。言ってることは3歳児。「明日は土曜日!」「今、雨降ってる!いっぱい降ってる!」「チョコレートタルト好き!」 イタリア語だと絶対にケンカできないね〜、と言ってます(笑)
よい週末を☆
こんにちは!
kickstarterというサイト、初めてみましたが色んな分野の色んなアイデアが見れて面白いですね!
相方さんの購入された靴もかわいい!
色鮮やかで、その特徴はまさに・・完璧ですねー。
しかも150g。見る目がある~。
今週もお疲れ様です。
私も勉強勉強と思っていますが、色々やってたら後回しになっちゃうことがよくあります(涙)気合いれないと!
素敵な終末をお過ごしください!
Ayakoさん、こんばんわー。
Kickstarter、面白いでしょう? ほんと、いっろんなアイデアがあるからね〜。で、みんなすごく真剣。
絶対に商品にならなさそうなものもたくさんあるけれど、この靴は手にとってみても「Good Idea」って実感したほどの出来。
この素材を工夫して利用すれば、もっといろんなモノが作れそうでしょう? 実際に耐久性があって、防水効果もあるなら、発展途上国の子供たちへの靴やポンチョも作れそう、と思ったり。
勉強も、自分一人で続けるのって難しいですよね! 私は相方も一緒にやっているので(クラスは別のところですが)、あれこれ言い合いながらいい練習です。同じレベルなのもいいですね。
Ayakoさんも頑張ってくださいね♪
素敵な靴ですね~♪
それから、毎回思うけどpapricaさんの写真、
近接した時は特に質感がとても素晴らしいです。
この靴も、それからパンやお野菜やお料理も^^
イタリア語のお勉強、楽しそうですね♪
楽しみながらやれるってのが素敵なんだよね~(^-^)
ぽとすさん、こんばんわ!
どうもありがとうございます♪ この明るい黄色、元気がでる色でしょう?
本当に軽いんですよ! 小指で持ち上がります。
写真のことをぽとすさんに褒めていただいちゃうと、照れくさいです。ありがとうございます〜。
最近、ようやく、レンズを掃除するキットを買いました!あははっ。今までT-シャツの裾のほうでコシコシふいていたから。。。
イタリア語はとっても楽しいです。難しくなってきて、何を言うのも「うっ」と止まってしまうのですが。でも、楽しいです♪
お洒落ですね〜。
これは是非はきこなして下さい!
「kickstarter」というサイト、おもしろいですね〜。(日本からも出展されてる!)
こういう活動がもっと広まっていくといいなと思います。
情報提供ありがとうございます♪
harubocchanさん、どうもありがとうございまーす。
色がきれいでしょう? 触った感じ、本当にぱりっとした紙みたいなんですよ。
Kickstarterの日本版もあるの? 最近、オーストラリアとカナダ版ができたって聞いたけれど。
harubocchanさんもアイデアを提供されてはどうでしょう? 器用だもんっ。
本の出版アイデアを出している人もいるよっ。
あ、ごめんなさい!kickstarter のサイトを開いたらたまたま日本人の方が出展されていたので〜。
日本版はまだないかと思います。
やってみたいとはちらとは思いますが、私のアイデアは枯渇しております。。
本の出版アイデアはおもしろそうですね〜
あ、そっかぁ。日本はまだなのね。
最近カナダ版ができたんだよ。アメリカとカナダで分けてしまうと、アメリカのほうがクリエイティビティでは上級。
カナダのってな〜んかね。シャープさに欠けるよ。
あ、本は本だけのクラウドファンディングのサイトがあるらしいんだけど、名前忘れちゃった。harubocchanさん、絵本出せるよ!
こういう色使いの靴、いいなぁ。
ますます散歩がしたくなる。
みんなに見せびらかしたくなる。
実はこの靴を見ながら、ふと、asoboさん、好きかもしれないなぁ〜って思ったんだよ〜。
すんごく軽いから「このまま飛んでいっちゃいそう」って気分になるよ♪
元気な黄色が気に入りました♪