そう。
待ちに待った、
冷蔵庫。
とどかんかったぁーーーーっっ!!!
2日に届く予定(は未定の予定)で、何時に届くのかの連絡を待っても来ず。当日、電話をかけると前回同様、「たらり〜たら〜たらたらり〜♫」が鳴り続ける。
もう、我慢がならぬと。その日、昼休みに自転車で例の店まで突っ走った。今回は相方なしで、私一人で「キャンセル」しに。今回はスーパーバイザーが出てきて「いやぁ、すみません…次の配達予定は13日、とでておりまして… あの、別のメーカーの冷蔵庫すれば早く確実に届くかと思われますがね…」ときたもんだ。
13日かよ。いらねーよ。もうここでは何も買わねーよ。
「I just want to CANCEL this whole fridge business here. Thank you.」
といって、キャンセルしてきた。
あぁ〜〜っっ、スッキリ!
なので、冷蔵庫ショッピングはまた振り出しにもどったのでした。
昨日、土曜日、別のお店に行きまして、ちゃっちゃと冷蔵庫を選んで配達手続きも済ませたっ。13日の月曜日に確実に届きます、っていってた。「うちのトラックがのっとられたりしない限り、届きます。」と。
。。。のっとられたりして。。。 という思いがふとよぎったけど。大丈夫よねっ。
今も、冷蔵庫からぽんっぽんっという音が聞こえてくる。昨日辺りから「冷凍庫」の温度もやや上がったような… アイスクリームが… 柔らかいのは気のせい?
ま、いい。
そして。
待ちに待った、お友達家族が明日から14日まで遊びに来てくれます〜。はるばる日本から、ありがたいです。
冷蔵庫なしなんだけど、よろしくね〜。
そんなんで、ブログはちょっとお休みかな。と、思います。
朝夕は涼しくなってきたビクトリア。この涼しい風を箱に詰めて、猛暑の各国にお届けしたいです。
どうぞ、暑さに負けないで、8月をのりきってくださーい!
パプリカさん、
さんざんだったねー。今度のは無事届きますように!!お友達との再会楽しんでね!
Kumasakiさん、こんにちわ!
さんざんもいいところっ! でもね、届かない気がしてたんだよ。次は13日に必ず、って言われたけど、その日までそわそわイライラするのも嫌だったからキャンセルしたよ。
新しいお店でシンプルなの選んで、それが13日に届く予定なのでっ。あと1週間っ!
どうもありがとう☆
ぎゃ〜〜〜〜 許せ〜〜〜ん、 っていうか前回のストレスで、もうこのお店との縁は切りたいよね!!! ビクトリアって島だけれど電気屋さんいくつもあるの??? 今度のお店はちゃんと届けてくれますように!! 冷蔵庫がなんとかなりますように!!!
tomさん、こんにちわ〜♪
でしょ。もうね、すっぱり縁を切ってスッキリしたよ。別のお店はちょっと遠いところにあったので、土曜の朝に行ってきたよ。遠いからっていう理由で、最初そこに行かなかったんだけど、その選択肢が間違っていました。このお店の人はきちんと在庫を調べてくれて、確実に届けられる日を選んでくれたので… 大丈夫かな。相方は「届いてインストールされるまではホッとできないっ」って言ってるけど(笑)。 冷凍庫の部分は大丈夫だったのに、二日ほど前からパワーダウンしてる… 冷蔵庫、お願いなので届いてクダサーイ。
うわうわ、なんてストレスフルな・・・。
お友達家族が見えるのに!ここぞと必要な時なのにね?!
よけいに腹立つわ・・・。私が怒ってもしょうがないけど・・・。
ともかく、日本の酷暑から涼しいビクトリアへ来られるのですもん、
彼らはきっと冷え冷えには日本でうんざりしてるから、常温で
食べられるもので乗り越えられると思います!
楽しんでね。^^
P.S.今度の冷蔵庫販売店、信頼できる店でありますように・・・。なむー。
真木さん、おはよう〜☆
お返事おくれてごめんなさい。
そうなのよ。腹も立ったけど、なぁ〜んかそれよりも、あそこと縁が切れてスッキリしました。初めから別のお店で買えば良かったんだよねー。painful lessonかな。
お友達がいる間はやっぱりとても不便だけど、必要な物を毎日買うようにしてなんとかやってまーす。来週月曜!!冷蔵庫よ、どうかどうか届いてくださいっ。
友達も坊やもこちらは涼しい〜って言ってるよ。でも、昨日は「暑い」日で28度位まであがったらしいです。朝晩はひんやりだけど、日中は温かいので友達にも気持ちのいい気候を楽しんでもらえて嬉しいです。そちらは。。。まだまだ暑い?? よね。バテないで頑張ってのりきってください!もうすぐお盆休みだね☆
こんにちはーとってもストレスフルな夏になってしまって…今度こそちゃんと冷蔵庫届きますように!!!前回のコメントで英国も進化してきてる、って書いたんですが、英国だと量販店じゃなくて個人経営のお店の方がしっかりしてて、当日配送とかもあるんですよ…量販店に押されてるのでその分サービスで生き残りをかけてるんだと思います。お陰でうちも洗濯機(これないとほんっと困りますよね)や乾燥機は壊れた当日買いに行って数時間後には配送して貰えたので本当に助かりました。カナダにもそういうお店があると良いのに…(>_<)
日本からのお友達と楽しいお休みを過ごして下さいね!!!
Saoriさん、こんにちわ!
コメントありがとうございます~。
もうね、慣れましたよ、冷蔵庫なし。まぁ、あるんだけれど、クーラーボックス状態の大きな箱ですよね。アイスクリームの容器にせっせと氷の塊を作って、毎朝入れ替えて… で、ものをたくさん買わず、作ったものは食べきる。最初に冷蔵庫を買いに行ってから、もう1ヶ月~(涙)。
そちらの個人経営のお店では当日配送もしてもらえるのー?! 素晴らしいっ! でも、確かに、個人経営のほうが信頼できますよね。私たちも「やり直しのショッピング」で行ったお店は、大きいんだけれど、ローカルの店です(チェーンでなく)。受け答えもしっかりしていました~。 初めからそっちにしてりゃぁ…
友達家族は明日まででーす☆ 遊びすぎて、今日は出勤なのですが、すっかりホリデーモードでぼうぅっとしています(笑)。Saoriさんはどんな夏をお過ごしですか?
ひゃ~ まだ冷蔵庫届いてなかったんですね@@;
なんてお店や!一体全体…
今度のお店は、ちゃんと届きますように♪
ブログは夏休みですか~
お友達ご一家と、素敵なお休みを♡
ほなまたね~(^-^)
ぽとすさん、こんにちわ!
そうなんですよ。。。まだ。 でもキャンセルをしてかなりスッキリしました。
同じ「待つ」でも、信用できない相手の配達を待ち続けるよりも、自信を持って「届けます!」と言ってくれるお店の人を待つのとでは違いますもんねー。
友人が来ていて、遊ぶ、食べる、寝る!の毎日です。明日、友人家族はバンクーバーに発ちます~。
そちらはまだまだ蒸し暑いのでしょうか? お盆休み、涼みながら楽しんでくださいね!
もう届いてる頃~もう新しい冷蔵庫の写真でてる頃かなーって覗きに来たら、
振り出しに戻ってた(汗)
お疲れさま。
ん。昔のスペインと同じwユーロになってからのスペインはもう少しましになったかも。
africaさん、こんにちわ!
えへへ。 そうなの。すごろくで「振り出しに戻る」が出たときのショック、まさにあの「がぁ~ん」と立ちすくんでしまった感じだったよー。
スペイン(before ユーロ) 状態ね(苦笑)。
でもねっ、今日配達の予定なのっ!! むふふっ。 次のブログ投稿では「届いたー!」って言えるかなっ。