夏色の Moss St. Market

今日もすごく温かい。最高気温が27度☆ 夏日だぁ〜。

相方はサーモンフィッシングに朝から出かけて行き、私はお友達を迎える準備(=掃除やら芝刈りやら買いものやらやらやら)。友達が来るのがあと一週間先だったら、庭のインゲンもいっぱい食べれるのにな。残念ながら間に合わなかった〜。

そこで、地元のの無農薬野菜を調達しに「Moss St. Market」までひとっ走り♪ 以前にも少し紹介した(→★)このマーケットは、毎週土曜日の朝10時から午後2時まで。私は9時からだと思って9時半くらいに着いてしまったんだけど、すでに物色中の常連さんがたくさん集まってた。10時のベルがなるまでは売ってはいけない決まりなんだそうで、しばらくうろうろとマーケットの様子を楽しんでました。

2012 Moss St. Market

8月にもなるとお野菜や花の種類も豊富。

2012年Moss St. Market

このマーケットで野菜を売っている人たちの大半は、みんなビクトリアから車で40分くらいの「サンニッチ」っていうエリアで真剣に畑をしている。私の住んでいる辺りと比べて、内陸部の丘になるので日当たりもよく、土も肥えていて温かい。お野菜を育てている農家もあれば、果物もあり、ローカルワインのビンヤードもあります。

あ。ニンニクおばさん。

2012 Moss St. Market

彼女のにんにくは、きちんと「Cure(保存用に乾燥させる処理)」してあるので、長持ちする。きれいに編んであるのもあって、キッチンのアクセントにもなりそうだね〜。

うちのトマトなんて、まだ半分以上が「花」で、付いている実は緑色なのに、ここでは見事に食べごろのヘリテージトマトがいっぱい!

2012 Moss St. Market

10時の合図とともに、野菜のブースは大賑わいです。列ができるところもあり、真面目に並んでいると、すすっと前に割り込んでくるおばさんもあり。常連さんだな。。。さりげなく抜け目がないな。

春に来たときには見なかった花がたっくさん♪

2012 Moss St. Market

す〜〜〜〜んごいいきれいだった。で、なんと、このお花を売っている彼女、私の昔(もう15年ほど前?)のルームメイトのアレックスだった〜!んも〜、すんごいテンション上がったわぁ。「花、ほんとにきれいねぇ〜」って声をかけたら、彼女だったわけで。思わずHugして、「えぇ〜、一体全体何やってんのー!?」とアホな質問をして、「花売ってるのよ♪」と彼女。聞きたかったのは、元気なのか、この10年ほどどうしていたのか、今は花を育てる以外に何やってるのか、などなど。土地を借りて大好きな花を育ててるんだって。彼女は昔からとても器用で家庭的で、お料理も上手だしアーティスティックだし歌も上手だし… 花を育ててマーケットに参加している姿は、幸せそうだったな♪ 彼女らしい選択だなと思いました。

2012 Moss St. Market

マーケットで売っている野菜は決して安くない。でも、すべてオーガニックだし、野菜や花のほとんどはおそらく、その日の朝に収穫されたものばかり。こうして地元の小さなビジネスをサポートできるんだと思うと、ちょっと高くてもいいかな。

Moss St. Market

明日、友達が到着します。楽しみだ☆

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
訪問どうもありがとう♪ ↑↑ぽちっと Click お願いしま〜す♪

「夏色の Moss St. Market」への11件のフィードバック

  1. キチンとつくられたものは、それなりのお値段ということなんだね。
    うちの近くの農家のはすぐ横をクルマが走っているので安くてもなかなか買う気にならない。野菜への愛情が足りないんだなぁっていつも思う。
    サーモン、大物が釣れたかな?餌釣り?ルアー?フライだといいのになぁ。

    1. Asoboさん、おはよう!
      今日も暑い夏日です♪ 
      そうですね。やっぱり手間隙かけて作られているし、農薬を使ってコントロール出来ない分大変だろうしネ。
      東京の限られたスペースで愛情をかけて野菜を育てるのって、きっとものすごく大変なんだろうなって思う。
      あ、昨日の釣りは収穫ゼロよ〜!出ていったのが遅かったから仕方ないです。うーんと、フライじゃないね、ルアーかな。いや餌をつけてたっけ。今度ちゃんと聞いてみるね〜。

  2. 安全でキチンと造られるその手間とコストが、
    値段にのっかってくるのは仕方ないというか当然なんでしょうね。
    あ、asoboさんと同じコト書いてるな、ま、いっか。
    海外のブロガーさんのところで見せてもらうマーケットってウキウキする♪

    1. a-ki_laさん、こんにちは!
      そうだよね。手間とコスト、目に見えてわかるよ。ほんと、あそこに並ぶお野菜はどれもみんな生き生きしてる。
      愛情いっぱいうけて育ってるんだってのがわかるよ。それに、甘くておいしいし♪
      マーケットって楽しいね〜。でも、日本の市場やお祭りが恋しいよっ!

  3. こんにちは!ブログにコメント、ありがとうございました。
    この投稿の写真、独特な色合いがとてもきれいですね。これはフィルムでは出せない色です。デジタルカメラを使わなくなってずいぶん経ちますが、デジタルにはデジタルにしか出来ないことがあるんだなあと思ってしまいました。
    15年も海外生活なさっているんですね。私はまだ日本を離れて1年も経っていないのですが、早くも日本語から遠ざかってしまっています。海外で生活を始めて15年経っても、夫が外国の方でも、日本語能力は落ちないんだなあなんて、妙なことに感心してしまいました。

    1. hello rolleiさん(でいいのかな)、こちらこそわざわざ来てくださって、ありがとうございます!
      これは iPodTouch でとったものなんですよ〜。コンパクトカメラが壊れてしまって、最近、気軽に持ち歩けるのはiPodTouchだけなんです。
      おもちゃですね〜。ほんと。
      皆が色んなデジタルカメラを持ち歩く今、hello rolleiさんの様にフィルムを使って写真を撮る、という選択肢にも魅力を感じました。カメラだけじゃなくて、何でもかんでもデジタルやコンピューターでインスタントにやってのけて「なんぼ」の時代でしょう?機械式カメラのゆっくりとじっくりとした工程に魅せられた理由も、少しわかります。(いい加減で大雑把な私にはできないけれど。。。)

      日本語能力、落ちますよ!話す方なんて、なんか変だし。せめて、文章を書くことぐらいは続けようと思ってブログを始めたのです〜。
      これからもどうぞよろしくお願いしますね!

  4. 素敵なマーケット。
    こうして、顔が見えて買い物できるっていうのが
    とってもいいわーっ!
    自分で畑をしだして、野菜を買わずに済むようになったんだけれど
    スーパーにならんでる野菜の安さに驚くばかり。
    オーガニックで大事に大事に育てられたものなら、高くても買うよね〜

    お友達との再会もあって、
    これから、このマーケットに行くのがさらに楽しくなりそうね。

    日本からお友達いらっしゃるのですね
    楽しい時間をっ♬

    1. kotoriさーん、お返事遅れてごめんねー。
      kotoriさん、こういうマーケット好きそうだね〜。皆と友達になっちゃいそう。。。当たりでしょ?
      ほんと、自分で育てているとさ、手作り野菜を売っている人の気持ち、よーくわかるよね。
      「わたしの」お野菜、美味しく食べてねっ!っていう笑顔がいっぱいです。どれもやっぱり採りたてだから甘いし♪

      うん、アレックスに会ったのには心底ビックリ!あそこに行けば彼女にまた会えるのが嬉しいです。
      日本からの友人は、あっっという間に帰っちゃったよ〜(涙)。待っているうちは長いのにね〜。
      久しぶりで本当に楽しかったです!

  5. 色がまぶしい~。オーガニックって消費者だけじゃなくて生産者のほうにもいいよね。農薬とかの一番近くにいる人って作ってる人でしょ?オーガニック、もっと安くならんかな~。っていうか、うちの経済状態がアップすればよいんだけど。(笑)

    インフレ3-5%なのに給料全然アップしない~。なんでじゃ。

    お友達に再会ってすごいね。farmer’s market 行ってないな~。
    今週、行ってみようかな~?

    遊びにこられるお友達と楽しんでね。

    1. kumasakiさん、おはよう!
      あはは、ここも同じ。給料はあがらんのに、物価ばかり上がってね〜。生活が厳しくなる一方。
      ま、それもあって、自分で作れるものは…と、野菜を育ててるんよ。だから、こうしてオーガニックのお野菜をみると、やっぱりそれくらい値段がするよね、って納得してしまったり。
      そちらのファーマーズマーケットも楽しそう!マーケットってさ、日本の市場もそうだけど、テンション上がるわ〜。
      見てるだけで元気が出るよ。

      友達の滞在はあっっっという間だったよ。楽しい時間ってすぐに過ぎてしまうもんだね。
      一気にひっそりして、寂しいな〜。

  6. Alex!!!
    憶えてるかな?
    なんか、きれいね(^-^)/

コメントは承認後に表示されます。