スティーブさんのてづくりの車

週末のお昼、ピンポーンとドアベルがなった。ドアを開けると、なが~~~~いこと音沙汰もなかった相方の古いお友達のスティーブさん。「スティーブ!元気?元気そうだけど、最近どうしてたのー? 入って、入って、お茶でも飲む?」と聞くと、「いやいや、今日はちょっと見せたいものがあって立ち寄っただけだから。」って。

Sさん:車だよ。僕がつくった車を見てもらおうと思ってさ。

You built a Car? 車って、人が乗って運転できる車???

相方:それ以外にどんな車があるんだよ。わははっ。

私(頭の中で):おもちゃの車とかあるやん。ふんっ。

ドアを開けて。私の目に飛び込んできたのは、この車!

めっちゃかっこいいーーーー!!!!

たまげてしまいました。「人が乗れる車を作った」っていうのは念頭にあったものの、私が想像したのはせいぜいトヨタのカローラみたいなありきたりなボディーのものだった。古い中古車を「改造して」また走れるようにしたんだろうなって思ったの。

違うのよ。スティーブさんの作ったこの車は、なにもないところから生まれたのです。デザインをして、全てのパーツをかき集めて、組み立てて、調整して… ボディの形も2度、3度大きく変えたんだって。そうして変えるたびに、他の場所の微調整は必須だし。作り始めてから一般道路を走れるようになるまで13年かかったんだってー。すごいよねっ。

このライトはどこかで見つけたインダストリアルライト。グリッドもスプリングもかっこいい。正面のライトの上についている部分(なんていうの?ほら、よく、ジャガーだったらジャガーの形のクロームがついてるでしょ?あれ。)見えますか? これね、スティーブが怪我をして腰を傷めた時に、一時的に腰の関節として使われたモノなんだってー(笑)。

むき出しのエンジンパイプ(?)やワイヤーも手作り感たっぷりで良い!好き好き〜。

運転席の後ろにストラップで留めてあるのが「ガソリン」タンク。ちなみに、この運転席(+助手席)は道端に「Free!!」って書いた札と一緒に捨ててあったのをもらったんだって。それがぴったりサイズだったので感激したとか。

ボディのメタルは、まだ淵が切りっぱなしなので、車に乗り込むのに手足を切ったりしないようにスチロールの筒状のカバーがしてあった。こういうディティールはまだまだこれから仕上げていかないといけないって言ってたよ。

ダッシュボードにはリサイクルのマホガニーを使ったらしいです。おしゃれ~。ハンドルもリサイクルで拾ったもの。運転席、助手席の前のグラスはね、「シャワーのドア」を切って加工したんだってー。

スティーブさんは木工大工さんなんだけど、その前はブラックスミス(鍛冶屋)だったからこういうクロームや鉄の部品も加工できちゃうのです。

自分の手でものを生み出せるひと、かっこいいなぁ。

こうして私たちがあれこれ話しているあいだも、通りすがりのひとたちが車を止めてチェックしたり、「Nice Car!!」ってサムズアップ👍する人もいたよ。車好きのひとは「一体どこの車、何のモデル?」って思うんだよねー。さすがに、時速50km以上出して走ったりはしないって言っていた。とにかく、自分で作った「車」にのって、普通道路を走るっていうことがすごいよなぁ〜って、私は感心しっぱなし。

バイクのハーレーダビッドソンのシグニチャーのぶるんぶるんぶるんっ!っていうようなエンジン音を誇らしげにたて、さっそうと走り去っていったのでした。かっこいい〜! 今度、のせてね、スティーブさんっ。ヘルメットかぶるから〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「スティーブさんのてづくりの車」への14件のフィードバック

  1. ホント、めちゃかっこいい!こういうのって、なんだか車が生きている感じがするー。写真を何度もじっくり見たくらい、本当にカッコイイ!最新の車を買う贅沢とは別の、時間や心にゆとりがないとできない、別の意味ですっごい贅沢だね。後で夫にも写真見せるね。

    良い1日をね。

    1. Sachieさん、こんにちわー!
      でしょ? かっこいいよねー! 私ね、子供の頃、人形よりも車が好きだったのね。ミニカーやポテトチップスに入ってた車のカードを集めたりしてたよ(笑) スティーブさんの車を目にして、あの当時のピュアなワクワクが蘇った感じだったー。 車を作れるっていうことは、修理もできるっていうことで、この車に何かおかしいところがあったら自分で面倒を見てあげられるっていうのも、すごいなぁ~って思う。
      お二人で一緒に写真をみてくれて、どうもありがとう☆

  2. 楽しいですね~
    映画の チキチキバンバンに出てきた車みたい。
    本当に何でも作れる人って いいですね。
    お家を手作りする人もいらっしゃるし~

    ↓ 腹話術って 日本のモノかと思っていたら
    そうではないのですね。

    1. nonさん、こんにちわ~!
      あははっ、チキチキバンバンっ!ほんとにそんな感じですっ! 走り出すときのエンジン音もブルンブルンってかっこいいんですよー。
      あ、そうそう、スティーブさんは家も作れる人です。いいですよねぇ、自分の手で生み出すことのできる人、尊敬します。

      腹話術はこちらにもあるんですよ。あまり見ないけど。難しそうですよね~。私、見るの大好きなんです♪

  3. ひゃぁカッコいい!
    すごいな~13年を費やした、まさにDream Carだね。
    もしかして、駆動系や電気系統のような部分的なところ以外は
    設計図があるわけじゃなくて、
    現物合わせで制作したのかなぁなんて想像しています。
    こういうのは、スティーブさんがお元気でいらっしゃる限り
    ずーっとバージョンアップし続けていくんだろうなぁ。

    ↓カボチャのニョッキも、カリフラワーナゲットもよだれ垂れそう!
    カリフラワーが大好物なの。
    以前、papricaさんのお友達のみずえさんのところで
    カリフラワーだけのスープのレシピを拝見して
    作ってみたことがあるんだ。
    日本ではね、緑色のブロッコリーの方が栄養ありそうな
    印象を持たれているのと、白いカリフラワーは傷つきやすくて
    流通上不利なことから生産が少なくて、小さいひと玉400円くらいするんだよ。

    1. a-ki_laさん、こんにちわ~。
      でっしょー?! かっこいいよね? スティーブさんの場合、大まかな図案はあったのだろうけれど、細部まであれこれ書き出した設計図はないはず。こういう人って、ほら、木切れの裏にしゃしゃっと形をかいて、こういうのを作ろう!って言って作り始めちゃえるんだよね~。この車のあちこちに「ストーリー」があって、そういうのを聞くのもとっても楽しかったよ♪ 
      男の人っておとなになっても車が大好きなひと、多いよね。相方もそうだけど、かっこいい車がとまっていたりすると、近くに行って会話を始めるからね~。 スティーブさんのこの車は、正に「カンバセーションピース」だよ♪ ほんと、まだまだバージョンアップしていくよっ!

      わーい、カリフラワー好きさんがここにも一人♥ 美味しいよねっ。 みずえさんのカリフラワーだけのスープはまだ試してないよー。美味しかった??? ご家族の反応はどうだった? スープなんかにしたら、私一人で食べることに成るの目に見えてる。。。
      そう、ブロッコリーのほうが栄養価高そうよね。でも、こりっとしたカリフラワー独特のあの触感!あれがいいのよっ。 週末に酢豚に絡めるようなソースを絡めた、カリフラワーナゲットも作ったんだけど、これまた私一人で完食でございましたー。えへへ。

  4. わぁ〜すごい!
    個人で車を作っちゃう人がいるのね〜。しかも気が長い・・・。
    最後の写真がスティーブさん? 改造大好き車野郎を想像しながら読んでいたら、発明家っぽくてびっくりしつつも納得行くような。
    自分でもの作れる人って素敵だよね〜わたしも憧れます!

    そういえば、カリフラワーナゲット作ったよ。とっても美味しくて夫も気に入ってくれました。また食べたい。今食べたい(空腹なの。笑)。美味しいレシピをありがとう〜。

    1. umiさん、こんばんわ♪
      すごいよね〜。スティーブさんてね、物静かで穏やかな人なんだよ。週末や夜の時間のあるときに、こつこつと車づくりをされている様子、想像できちゃう。物静かなんだけど、車の説明をしているときはとっても楽しそうで子供みたいだったよ。男の人っていくつになっても少年の部分を持っているんだなーって思った。こういうことができちゃうひと、憧れるよねっ。

      あぁっ!!カリフラワーナゲット、早速トライしてくださったんだー☆ わーい!旦那さまのOKも出たようで嬉しいっ!フライパンで焼いてしまうのもGood Ideaだね〜。軽いからいくらでもたべれちゃうもんねっ。私もカリフラワーの値段が下がっているうちに、また作ろう。

  5. スティーブさんはpapricaさんたちに見せたかったんだね~!

    だって、こういうのって興味ない人に見せても、「すごいね」で
    終わりじゃない?

    わぁ!わぁ!すごい!すごい!すてき!^▽^
    ここはどうなってるの、これはどうしたの?!

    そういうことを聞いてほしいもん。
    心からの好奇心で、ね。

    しかし、器用かつ発想力、柔軟な思考、根気強さの
    あるお人ですね~。
    今や絶滅危惧種だから、大事にしてあげて。笑

    1. 真木さん、こんばんわ!
      あははっ。そっか、そうだね、今や彼みたいなひとは「絶滅危惧種」だよね〜(納得)。スティーブさんみたいなひとが一人そばにいると、災害時などにも安心できるな~、なんて思ったり。だって、彼、なんでも作れるんだもん。うちの相方は… いざというときにリュックにいっぱい本をつめそうな人だから(苦笑。わかるでしょ、そういう人、いるでしょ?)
      私ね〜、車好きなの〜。っていうか、こういう「仕組み」を見るのが好き。なんにもないところから、ゴミみたいな部品を組み立てて、それが「動く」っていうのがすごいよ〜。
      こういう趣味のあるスティーブさんは、絶対にボケないし長生きされるよねっ。あははっ。

  6. すごい格好いい~♡
    13年かけてか。車って自分で手作りして走らせてもいいんだね。知らなかった。日本もなのかなあ?
    日本はうるさいからダメなのかなあ?
    買うのが当たり前って思ってるものを、コツコツ手作りしてる人見ると、目からウロコが落ちるほど感動しちゃう。
    しかも、違うところから引っ張ってきたパーツだって聞くと余計感動。
    ハンドル面白い!真ん中の叩きに叩いた感じがちょっと笑ったw
    素敵だー!!

    1. africaさん、コメントありがとー☆
      そうそう、私も思ったよ。自分で作った車を普通に走らせても。。。いいの?!って。日本は規制が厳しそう。レジャーでその辺を走るくらいならいいかもしれないけど、もし何か起きた時にさ、すっごい面倒なことになりそうじゃない?
      このスティーブさんのくるま、ちゃんとプレートついてたからね〜。登録してるんよね。。。よくわかんなーい。 あ、でも、昔、相方の教え子がバイクを作ってのってたよ。大きなバイクだったー。あれもかっこよかったなぁ。
      こういうの、パパさんできるんじゃない? できそう〜(笑) で、africaさんは使えそうな部品をあれこれ集めてくるの、上手そう(笑)

  7. これは良いものを見せてもらいました^^v
    素敵素敵~☆
    クルマを自分の手作りで…
    エンジンとかは何から調達したんでしょ。
    ともかく驚き驚き~
    13年かけて、よ~頑張りはったんですねw
    ほんと尊敬尊敬です(^-^)~☆

    1. ぽとすさん、コメントありがとうございます♪
      男性の目から見ると、やっぱりこういう車には血が騒ぎますか? 私は車(というか、システム?)を見るのが好きなので、スティーブさんの車はツボでした〜。
      メカニックやエンジニアのことはさっぱりわからないけれど、配線とかパイプとかネジやメタルパーツを見るとわくわくしちゃいます。なんででしょうね。
      今度、スティーブさんに会う頃には、またこの車もバージョンアップしているはずですよ!すごいですよね〜。

コメントは承認後に表示されます。